

生後4ヶ月の男の子です。 もうずっと完ミにしたい気持ちともう少し母乳も与えてあげたい気持ちの狭間にいます😭 離乳食始まったら、歯が生えたら、、、といろんな理由考えて完ミにするタイミングを伺ってますが 混合から完ミにした方は何かきっかけはありましたか??
- 混合
- 母乳
- 離乳食
- 生後4ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2




7ヶ月の娘で離乳食を開始してから2ヶ月目です。 最初のお粥だけの時はバクバクたべてくれたのですが、どんどん品数が増えるにしたがい口を開いてくれなくなりました。もともと混合で育てていて、徐々に母乳を飲ませる回数を減らし、2人目を計画しています。この間、医者に行った…
- 混合
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- ベビーフード
- はじめてのママリ🔰
- 0







生後5ヶ月です 完母で育ててます 混合にしたいのですが 混合で育ててる方どんなふうにされてますか? 1回が母乳→ミルクなのか (どのくらい足してるか教えていただけると嬉しいです) 母乳→ミルク交互なのか など
- 混合
- ミルク
- 母乳
- 生後5ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後24日、混合です。 差し乳なのですが、母乳量を増やしたい場合は授乳後に絞り出した方が良いですか? 枯れるほど飲んで欲しいのですが、途中で力尽きたり、出が悪いのか離して泣いてしまいます。 その場合はタオルなどに絞った方がいいのでしょうか?
- 混合
- 授乳
- 差し乳
- 母乳量
- 生後24日
- はじめてのママリ🔰
- 2


完母や混合で、体重妊娠前に戻った方にお伺いします🙇♀️ いつごろに妊娠前まで戻りましたか? 身長160センチで、 妊娠前45キロ 臨月57キロ 現在49キロです。ずっと停滞してます😇
- 混合
- 臨月
- 体重
- 完母
- 妊娠前
- はじめてのママリ🔰
- 4







生後2ヶ月半、入眠時に手をしゃぶるものの、手がみつからなくなってものすごいそり返りをしながら泣き始めます。何か手立てはあるのでしょうか...。 生後2ヶ月に入り、セルフでねんねできる日が増えていました。しかし手を見つけてしゃぶる日々になり、入眠時も自分で頑張って寝…
- 混合
- 断乳
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- スリーパー
- はじめてのママリ🔰
- 1




夜間授乳について 生後3ヶ月なりたての赤ちゃんがいます 今、混合で育てています 夜6時くらいから翌朝の6時までかなりぐっすり寝ています 一応3〜4時間くらいでオムツ替えなどして起こしてミルクを飲ませています 新生児の時は脱水にならないよう、必ず3〜4時間で飲ませてねと…
- 混合
- 生後3ヶ月
- 新生児
- 赤ちゃん
- オムツ替え
- はじめてのママリ🔰
- 2



関連するキーワード
「混合」に関連するキーワード