女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
4ヶ月~5ヶ月くらいの子をお育ての方、授乳何時間おきで何回くらいあげてますか😌? 完ミ完母混合問わないので教えていただきたいです🙇!
こんにちは。私は産後から母乳がほとんど出ず混合で育ててて(産後2週間で2㌘、1ヶ月搾乳した時は10いくかいかないかぐらい)、なんで出ないんだろうってかなり落ち込みました。最近は完ミにしようかなと考えたりしてて。今ふと搾乳したら、40㍉弱出たんです!でる人にしたら少…
母乳育児についてです。 今は混合なのでもう少し諦めず頑張ろうと思うのですが、おっぱいを10分ずつ吸わせてからミルク100を1日7回しています。(起きる度なので7回) ミルクを一切やめて、おっぱいのみにした方がいいのでしょうか? それだとおそらく5分後には泣き出すのですが…😭 …
おっぱいよりの混合です。いつもはだいたい2時間半から3時間おきにおっぱいを欲しがって泣くのですが、昨日の夜から4時間~5時間ずつくらい寝ています(^ω^;) 先程、寝ながらおっぱいを探していて、起きたのかと思ったのですが、またスヤスヤし出しました💦 (頭や首を触る限りでは…
生後27日です😊 混合なんですが 出来るだけ母乳を飲んで欲しいのに ギャン泣きしていてもくわえると、 すぐウトウトして 乳首は離さないですが たま〜に吸ってる感じです😅 この時期は こういうものですか? 起きて哺乳瓶ぐらい ゴクゴク飲んでほしい😭😭😭
生後3週間の娘を育てております。 出産時2600gと少し小さめで生まれたのですが、今混合(搾乳+ミルク)で育てており合計で100あげています。100で足りてすぐに眠ることもあるのですがたまに足りなそうに口をチュパチュパして泣く事もあります。間隔は100あげれば3時間、120だと4…
溜まり乳から差し乳になったって自分で気がつくものでしょうか? 現在混合で育てています。 もともと母乳の出は良くなかったので、3月上旬に母乳マッサージ受けました。 それからは母乳の後に毎回足してたミルクが、1日1〜2回に減り、母乳の量は増えたと実感しているのですが、昨…
生後6ヶ月、あと1週間で7ヶ月の娘です。 4ヵ月検診(ちょうど2ヶ月前)の際に 身長63cm 体重6.3kg 成長曲線のまんなかくらいで ゆるく曲線を描いていたのですが 3日前に計測したところ 身長67cm 体重6.2kg で体重が減ってしまっていました…。 そこで、ミルクを足そうと思い 夜…
7ヶ月半の息子が保育園に預けてることになったので混合にするのですがミルクのことがわからなく😔 みなさん何にしてますか?
産後どのぐらいから生理始まりましたか?? 産後1ヶ月すぎたぐらいに生理きてそれから 生理こなくなりました(°▽°) 🍼は母乳とミルクの混合です。
先週5ヶ月になった女の子を育児中の新米ママです。 離乳食の事で質問なんですが離乳食を始める目安として首がすわっている、ヨダレが多く出ている、支えがあれば座っていられる、親がご飯を食べているのをジーッと見て興味を示すようになったり口をモグモグさせる姿が見られる、…
おはようございます(о´∀`о) 混合→完母への切り替えについてです。 現在生後23日の息子がいます。産まれて〜2週間入院していたこともあり、直接授乳ではあまり飲めておらず、現在ミルクとの混合で育てています。 私の母乳の量は入院中の搾乳していた時期はそれなりだったんだすが…
授乳についての相談です。 今は混合で行ってるのですが、 毎回母乳をのませると片方飲み終わると寝てしまい ついつい片方だけで授乳を終わらせているのですが、 無理やりおこしてもう片方も授乳した方がいいのでしょうか? つい、寝てしまうので、起こすのが可哀想になってしまい…
母乳よりの混合です ミルク飲ませる時は60~80飲ませた後におっぱいです おっぱい片方だけやいつもより少ない時間で乳首離すって事はお腹いっぱいって事ですよね? 夜は21時~7時までぐっすりなので 起きてから3時間おきです 完母や母乳よりの混合の方 何時間おきの授乳ですか?
無事に出産してから、1ヶ月が過ぎ、混合で育てています。赤ちゃんの体重も増えています。あと2週間で2ヶ月になるのですが、最近母乳をあげた後、ミルクを拒否する事が多くなりました。また夜間、4時間半から5時間程、授乳間隔が、あく事があります。母乳の出る量が増えている為な…
完母で育てている方! 生後何ヶ月から完母になりましたか? また混合からの方は、完母になるまでのミルクのあげ方も教えてください。
みなさんは授乳後、口の周りを何で拭いていますか? 1ヶ月半になる子供を混合で育てています。 1ヶ月になったばかりくらいのときに、一度顔中乳児湿疹がでました。 今は、ほとんど引いていますが、口の周りだけまだ少しポツポツザラザラしています。 授乳毎に湿らせたコットンで…
いつもお世話になってます。 昨日で生後1ヶ月になりました 女の子を育てています! 新米ママです。 今は母乳+ミルクで 混合にしています。 出来るだけ母乳メインで やっているのですが 昨日から母乳をすごく 嫌がります。 咥えたら泣いてしまいます。 何度か時間置いたりし…
一昨日くらいから喉が腫れてツバを飲み込むのも痛いくらいです。医者に行ったら授乳中という事でうがい薬とトローチのみの処方でした。もともと扁桃腺が腫れやすく、自分でいまの状態はトローチやうがい薬では治らないと、なんとなく思っています。 授乳中は抗生物質は飲むと赤ち…
もうすぐ2ヶ月の男の子を母乳寄りの混合で育てています。 1日3,4回トータル200ml程ミルクを足しており、体重は1日約40g増加を生後ずっと維持しています。 最近哺乳瓶を咥えさせようとすると顔をしかめたり、舌で押し出したりします。しばらく口に当てていると飲み始めるのです…
生後35日の赤ちゃんを育てています。2510gで生まれ、1ヶ月検診では3386gで順調だと言われました。混合で育てていたんですが、おっぱいの出が良くないので昨日から完ミにしました。混合の時は片乳5分ずつと、ミルクを80あげていました。完ミにしてから90であげているんですが、多…
もうすぐ2ヶ月の女の子を育てる新ママです。 2ヶ月入る位までは母乳があんまり出なかったので、授乳とミルクの混合で育てていました。 ここ最近母乳が増えて、ミルクの頻度が1日に2回位になり、いい感じになってきてた所、突然哺乳瓶でのミルクを 嫌がるようになりました…。 昨日…
はじめまして。 みなさんの意見を教えてください。 現在1歳半の娘がいます。 生後半年から年齢別クラスで保育している職場の保育所に行っていましたが、最近私の転職のために保育所を変わりました。その保育所は利用人数も少ないためか年齢別ではなく混合保育みたいな感じで下…
完母から混合になり、朝方の5時頃母乳を飲みます。 その後、9時頃に離乳食でミルク160 そこから四時間おきくらいに200をあげているのですが 最近飲み終わっても泣くので220あげています。 今7ヶ月で体重が9.8キロで身長が74センチほどです 産まれた時が4キロです。 220はあげすぎ…
緊急で質問です(>_<) 生後2ヶ月半過ぎの息子が、いつもと同じ、夜だけミルクでそれ以外は母乳で混合なのですが一昨日から下痢が続いています。 みずの下痢を30分に3回したりうんちしたと思ったら水で、最近匂いもきつくなりました。とても臭いです。 調べて見るとウィルス感染か…
あと1週間で3ヶ月になります。子供は笑うことが増え、少し楽しくなってきました。 2ヶ月健診で1日体重増加量が45グラムと言われ、特に何も言われなかったのですが、最近知り合いに「ちょっとそれじゃ多いのでは?」と指摘されました。確かに健診時、他の👶より大きめだったし…
生後3カ月ごろの体重教えてください! 完母で育てており、母乳も出るのですが体重の増えが悪いような気がしています💦 出生体重と3カ月ごろの体重、 完母、完ミ、混合 それぞれ教えてください🙇♀️
たくさんのご回答頂けると嬉しいです(*^o^*) みなさんの1ヶ月のミルク代とオムツ代を 月齢・メーカー・混合かミルクだけかなどと共に伺いたいです!
困ってます😭5ヶ月の女の子のママです🙋♀️ 完母に近い混合で、ミルクは夜寝る前にあげています。 でも、3ヶ月くらいからだんだんミルクを飲まなくなってきました。 すぐ飲む日もあればほとんど飲まない日もあり、おっぱいを飲ませ乳首から口が離れた隙に哺乳瓶を吸わせて騙して飲…
1ヶ月と2週間ですが、母乳の出る量が減ってきているような? 皆さんは、いつ頃で出なくなりましたか? なるべく出してあげたいのですが、もともとそんなに出る方ではないです⤵️ はじめから、混合です。
「混合」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
ドゥーテストの妊娠検査薬って白抜き出やすくなりました🥺?? 上の子(現5歳なので6〜8年前)の2…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…