
赤ちゃんのミルク量や乳首の悩みについて相談です。ミルク量が適切か不安で、乳首が潰れるのでサイズアップが必要か悩んでいます。回答をお願いします。
生後35日の赤ちゃんを育てています。2510gで生まれ、1ヶ月検診では3386gで順調だと言われました。混合で育てていたんですが、おっぱいの出が良くないので昨日から完ミにしました。混合の時は片乳5分ずつと、ミルクを80あげていました。完ミにしてから90であげているんですが、多いのか少ないのかこれでいいのか分かりません。。
ミルク後に泣いたり、ほしがったりもないし、ちゃんと三時間前後で起きてくれるのでこれでいいのかと思ったんですが、他の完ミの方はもっとあげている方もいて、少ないのかな?と思ったり、、(;_;)逆に、あげすぎてたらどうしようと思ったり、、
あと、最近になってミルクを吸っている時に乳首が潰れてしまうのでグリグリ回したりして飲ませているのですが、これは乳首サイズアップした方がいいってことでしょうか?(>_<)
質問ばかりですみませんが、回答よろしくお願いします( i _ i )
- ママ(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

しーちゃん
赤ちゃんが欲しがったりしてなければそれで大丈夫ですよ!
まだまだ満腹感とか感じられないので増やせば増やすだけ飲んでそして吐き戻します(笑)
なのでそのままで大丈夫かと。
ミルク缶上に目安量があるのでそれをあくまでも超えなければいいや程度の目安にしたらいいと思います☺️
まだ1ヶ月なのでサイズをあげるのは試しに一つだけやってみて様子を見てからでもいいんじゃないかなーと思います😄

いおママ
現在2ヶ月ちょっと出生体重2390gの
赤ちゃんを育てています!
私もおっぱいの出が良くなかったので
1ヶ月くらいから完ミです!
私の時は1ヶ月頃だと100〜120
飲ませてました!
決してあげすぎではないと思います、
かと言ってちゃんと体重が増えているし
3時間おき位の授乳間隔であれば
問題ないと思います!
私の病院の先生も
とりあえず成長曲線の中にいるのであれば
そこまで気にしなくていいって
言ってました~!
私の時はもう少しすると
完飲してもまだ欲しがる感じが
出てきたのでその都度20作って
飲ませて~ってだんだん量が
増えてきました!
2ヶ月の今は160飲んでます。
哺乳瓶はPigeonの母乳実感を
使ってるので1ヶ月の時に
乳首をSSからSに切り替えました!
潰れるってことは吸う力に対して
出る量が少ないのだと思います!
乳首を切り替えてあげた方が
いいかと!
私も初産でわからないことだらけです~
お互い育児頑張りましょうね!
-
ママ
とても参考になりました(;_;)!安心しました( i _ i )乳首切り替えてみます!ありがとうございました!!!
- 3月26日

♡ゆうちゃん♡
1ヶ月過ぎてるので100でも大丈夫ですよ。欲しがらなければ無理にあげなくても大丈夫です。
逆に気になるのですが、90ってどうやって90にしてるんですか?ミルクのスプーンって1杯で20作れるんですよね?
メーカーによって乳首の適応月齢が違うのでなんとも言えないですが…
私はPigeonの母乳実感を使ってます。
新生児でSSサイズ、1ヶ月からSサイズがあるのでその前後には乳首変えてます!
-
ママ
大丈夫なんですね!!体重で見て1ヶ月であげていい量?ネットで調べて見た時に1日の量が、90あげてたら余裕で超えちゃうので不安になってました( i _ i )90はスプーンの半分を目分量で入れてます(笑)
回答ありがとうございました!- 3月26日

むぎ
赤ちゃんが泣いたり欲しがったりしなければ 90でいいと思いますよ😄(私はその頃80~100あげてました)
あとはそれで体重が増えなかったり減るようだったら増やしてみてもいいと思います!ミルク缶に標準の量書いてあるとおもうので参考にして下さい🙆🏻
あと哺乳瓶の乳首が潰れてるのはもしかしたら乳首自体がダメになってるかもです!新しのに変えてもそうなるならサイズアップしてみてはいかがでしょうか??
-
ママ
なら良かったです( i _ i )体重が軽いのであげすぎかと思いました( i _ i )
試しに買ってみてサイズアップしてみようかと思います!ありがとうございました(*^^*)- 3月26日

ちろ
ミルクの量は今のままで大丈夫だと思います( ˊᵕˋ )
乳首の空気穴はちゃんと上向いてますか?乳首が潰れるのには結構な吸引力が必要だど思うので生後1ヶ月だとちょっと吸う力の問題ではない気がします。
-
ママ
ミルクの量このままでいこうと思います(*^^*)空気穴上むいてるんです( i _ i )小さく生まれたので、参院でもらった吸引力が弱い子用?のやつを使ってるんです(;_;)
- 3月26日

退会ユーザー
ミルクの量は大丈夫だと思います😌
ただミルクのスプーン1杯で20mlなので90ml作るのは不可能かと…
濃く作ったり薄めて作るのはあまり良くないので、100ml作って10ml余らすというふうにした方がいいですよ💦
空気穴は上に向いていますか?
もし向いていてそうなってしまうなら、飲ませる前に一度キャップ緩めると良いと思います!
そうすると圧が抜けて潰れなくなりますよ😌
もしそれでも潰れてしまった時は、赤ちゃんの口から外してまたキャップ緩めてみてください✨
-
ママ
スプーンの半分を目分量で入れて作ってます(;_;)
空気穴上むいてます!やってみます!ありがとうございました(*^^*)- 3月26日
ママ
回答ありがとうございます!吐き戻すこともほぼないので大丈夫ですかね( i _ i )試しに買ってやってみます!ありがとうございます😊