

❤︎
生後3ヶ月の娘 完母です😊
3ヶ月ぴったりの時は5.2kg とってもムチムチでいいね!と先生に言われました👶🏻

はるmam
明日で息子が3ヶ月になります!産まれた時からずっと完母です🎶今は7kg以上あります…私は逆に増えすぎて心配です(´・_・`)
娘さん何キロなんですか?😌
-
りりまま
横から失礼します
7キロ!?ってほんとですか?!!😳- 3月25日
-
はるmam
ほんとです!!😫笑
生後半年くらいの体重ですよね😓💫
みんなに驚かれます😱笑- 3月25日
-
りりまま
でもその分首座るのとか腰座るのとか早そうでいいですね!😊
- 3月25日
-
ぴーなっつ
羨ましい‥✨
きちんと娘だけで計れていないのですが、大人の体重計で一緒に乗ると5.2kgでした⚡️
今まで順調に増えていた分、母乳が足りてない!?とか心配になってしまって💦
授乳中、寝落ちするのがすごく早いんです😭- 3月26日
-
はるmam
3ヶ月くらいで産まれた時の倍近くになるってはいいますけど、倍くらいですか?😌
でも私の子も体重の増えが最近落ち着いてきましたよ!飲まない時もあれば、すんごくよく飲む時もあって差が激しいです😳色々心配になりますよね😂母乳がきちんと出てれば大丈夫だと思いますよ✨!- 3月26日
-
ぴーなっつ
2874で産まれたので、まだ2倍になってないです😂
今日測ったら5.3に地味に増えてました。笑
マイペースに増えてくのかもしれませんね💦
ちょうど旦那さんに子を預ける事があったので搾乳してみたら、出した1時間半くらいしか経ってなかったけど両胸で130ちょっと出たのでとりあえず大丈夫なのかな?と思ってます😂- 3月26日

みこ
上の子が完母で5300程
下の子も完母で5700程でした!
どちらも出生時の体重が3750と3636で
大きめなのでこんな感じなんだと思います🙋

na❤︎
完ミで3ヶ月で5.6kgでした!
2〜3ヶ月の間で350gしか増えなくて心配でしたが4ヶ月で6.4kgと持ち直しましたよ😊あまり気にしすぎず見守ってみてもいいと思います☺️
-
ぴーなっつ
うちの子もきちんと裸んぼで計測したわけではないのですが、2カ月の時4800gくらいで最近5200gだったので、400gしか増えてなーい!!と焦っています💦
最近便秘がようやく解消されてうんちマンになったからなのか💩笑
持ち直すこともあるんですね💡安心しました☺️- 3月26日

りぃ(26)
3ヶ月5日 完母で
5680gでした!
-
りぃ(26)
ちなみに出生体重2768gです!- 3月25日

ゆめな
3ヶ月の生後109日目で6.25kgです☺️
出生体重は3,022グラムで完母からの3ヶ月に入り完ミです😃
大きめですが、平均内らしいです🤗✨

けいママ
3ヶ月になったばかりですが家で裸で抱っこして測ったら6.7kgでした!
完母です!
3ヶ月で70サイズの服がぴったりでびっくりしてます…!
-
ぴーなっつ
70がぴったり!!
すごいですね👀
うちの娘はぶかぶかですが捲って着させてます💓笑- 3月26日
-
はな月
丁度うちの子と一緒だったので横から失礼します。
私も70ピッタリでびっくりしました💦3ヶ月後半の今日図ったら7.5キロになってました。だんだん70ピッタリからピチピチに移行し更にびっくりしている最中です💦- 3月27日

クリーム
うちの子も今3ヶ月です!
2900gで産まれて、
母乳よりの混合で育ててます。
2週間ほど前(3ヶ月入ったばかり)の時は
6キロ弱でした☆
今は多分6.5キロくらいかな?

みゆりん
生後3ヶ月の息子 混合です。
現在5.1キロです。
先週は体重が減っていたので
助産師の方にミルク増やすように指導していただき、順調に増えてます。
お近くの保健センター、支援センターの様なところに行かれてはどうですか?保健師の方に体重計、お借りできると思いますよ!
-
ぴーなっつ
うちも4日前くらいに測ったとき、5.2でした💦
いつ頃からみて減ってたという感じですか?
ミルク足そうか迷っています😥- 3月26日
-
みゆりん
最近なんですが3月20日から減ってました、、
寒すぎてもエネルギーが奪われて体重が減るのでレッグウォーマー等履かせてもいいらしいですよ!- 3月26日
-
ぴーなっつ
そうなんですね!
寒さで!?⚡️
寒い日は気をつけてみます😰
教えてくださいいただき、ありがとうございます😊- 3月26日

とらばーちん
産まれはギリギリ2500g過ぎくらいで、今は混合で6キロ程あります!
心配でしたら、母子手帳の後ろの方に、乳幼児の身長や体重の成長曲線を記録するページがあるので、参考にしてみてはいかがでしょうか( ˆoˆ )/

きくちゃん
今3ヶ月と25日目です💓完母で7キロくらいあります😅出生体重は3346㌘でした😊うちは逆に大き過ぎかもしれないです🤣💦

みっきー
完母です。
3100gで生まれて、3ヶ月で6000gでした!

レゴ
うちの子は3人とも3ヶ月では7㌔越えでした。
3人とも出生体重は3㌔越えです😊
-
レゴ
3人とも完母でした。
- 3月25日

まぁぁぃ
出生体重3318gで3ヵ月なったばっかりの時はほぼミルクよりの混合で6700gでした(^^)一時体重の増えが良くなかったですが、それでも産まれた時から成長曲線真ん中より上です(^^;

はるちゃん
うちの息子も完母で7.6kgあります💦
-
はるちゃん
出生体重3286gでした♪
- 3月25日
-
ぴーなっつ
7.6kg!
すごいおっきいですね✨
友達の7カ月の子、ちょっとおちびちゃんらしいですがおんなじ体重です💡笑- 3月26日

ERi
出生体重3760
今日測ると8キロちょうどでした😅💦笑
-
ぴーなっつ
8キロ👀!!!
生まれたときも大きかったですんですね💡
ママは抱っこが大変ですね😂💓- 3月26日

とらねこ
産まれたとき3364で、今3ヶ月と13日で6000ちょうどぐらいです👶🏻💓
完母です😋

ぱっつん
完母です。
出生体重2838g
現在5600gです!

*yu-ki*
出生体重3074gで
3ヶ月現在で8.2キロです👶!
完母です!うちは大きくてこのままで大丈夫なのかな😭と思っています😂
-
ぴーなっつ
8.2キロ!!!👀
完母でそこまでの増えはママすごいー!✨
おっぱいたくさん出て、いっぱい飲んでくれるんですね💓
増えすぎとかってやっぱりあるのですかね?
母乳ならいい、はいつまでなのか😂- 3月26日
-
マイ
我が子も出生体重3088グラムの
3ヶ月で完母で7.5キロ
心配してましたが、大きい子聞くと安心します💚- 3月26日

そら
3ヶ月の娘がいます。
母乳よりの混合ですが、5.8キロ
出生体重3522グラムでした!
一時期体重の増えが思わしくない時期があったので、デパートの授乳室等で出かけたついでに測って母子手帳の成長曲線と照らし合わせてみてますよ。
-
ぴーなっつ
ショッピングモールに出かけると夜ギャン泣きすることが多かったので最近控えてた為計れていませんでした💦
支援センターみたいなところに行くことができたので今後測って様子をみてみます💪
ありがとうございます😊- 3月26日
-
そら
そうなんですね
もしかしたらまだ刺激が強すぎて疲れちゃうのかもしれないですね。
支援センターだと育児相談にものってもらえるみたいなのでいいですよね☺️- 3月26日
-
ぴーなっつ
そうみたいです😂
病院の先生いわく、一歳まではいかない事をおすすめするけどお母さんが無理よねって言われました。笑
それが、人が多すぎて相談どころじゃなさそうでした💡笑
ママたちは多いので仲良くなれれば楽しそうでした☺️- 3月26日

サワラ
生後3ヶ月、現在6840gです!完母です。
多分産まれた時も3275gと中々の体重だったので大きめな方かな?と(*`・ω・´)

riichan❁︎
3ヶ月とちょっとです❁︎
完母で7キロ弱です!生まれた時は2606グラムと小さめでしたが、むくむく大きく…(笑)

チップ
完母です。
3300gで生まれ、現在3ヶ月と1週間で5700gです!
2ヶ月から700gほどしか増えておらず、保健師さんから母乳がでにくくなる夕方の授乳だけミルクに置き換えたらとアドバイスを頂きましたが…ギャン泣きされて結局母乳で頑張ってます(^^;
-
ぴーなっつ
ミルク拒否もあるんですね!!
なんだか勝手にミルクの方が美味しいのかな?って思ってました😂- 3月26日

そら
え!😵
一歳まではって初耳です。
先生はなんで行かない方がいいと言うのですか?
知らなくて普通に出かけちゃってるので教えてほしいです。
やっぱりそうですよね
でも、自宅で子供2人きりで過ごすより楽しく過ごせてよさそうですよね(о´∀`о)
まだデビューできていないのです。。。💦
-
ぴーなっつ
おばあちゃん先生なので昔の考え方かもしれません💡
うちはそういうとこにいくとギャン泣きするんですっていうお話をした時に、刺激になるからむやみにいく必要はないって感じでしたよ!
緊張しました〜💦
旦那さんと行ったのでまだお友だちはできなかったのですが、みなさんママ友やお話相手を探していると思うので話しかけやすそうでした💡
とくに近い月齢だと✨- 3月26日
-
そら
なるほどそういうことなんですね🌟
確かに娘もデパートとか行った日は翌日のお昼寝がいつもより長いです。
疲れるんでしょうね
わかります〜
緊張し過ぎてデビュー出来ず💦
まなままさんの地域では同じ3ヶ月くらいのお子さんいましたか?
勝手なイメージですが、もう少し月齢上のお子さんが多いのかなぁ〜って思ってました🤔- 3月26日

K
3058gで生まれ、混合で今3m2dで6400gです!

S
3ヶ月と2週間で
6000gジャストでした❗️
ほぼほぼ、母乳で
寝る前に足りなそうな時に
10〜100ばらつきはありますが
飲ませたりしてます、
本当にたまーにです❗️
あと、今までに
免許更新・美容院など
預ける時にミルクあげてもらってます
出生体重は、2876gです😌
-
ぴーなっつ
足りなそう、っていうのはどういう状況の時でしょうか?娘は吸いながら寝落ちすることが多く、足りてるのか足りてないのかもわからないんです😂
たまにミルクだと預ける時に楽ですね✨- 3月26日
-
S
寝落ちした時は、そのまま寝かせます❗️
ベットへ置いて、泣いて来たり
10分ずつくらい吸わせてるのに
目をつむりながらも口が動いている時
にミルクを足してます😌❗️- 3月26日

ママリ
一昨日3ヶ月になりました。ずっと完母です。産まれた時は3186㌘で今なんと7.4キロはあります😅
増えすぎですが先生は大丈夫と言ってましたがちょっと最近心配で😣
-
ぴーなっつ
7.4!!!
羨ましいです〜〜✨
先生が大丈夫って言ってるならきっと大丈夫です💪- 3月26日

ママリ
一昨日で3ヶ月になりました。
7.4キロはあります。完母です。
増えすぎで心配です‼️大丈夫ですかね?同じ年齢で体重も同じくらいの方いますか?
-
ぴーなっつ
こちらでお話を聞くと8キロのお子さんもいたので大丈夫だと思います🙆♀️✨
みなさん抱っこ大変ですよね😂- 3月26日
-
バケツプリン
横から失礼します!
同じく3ヶ月と6日で7.9キロです!笑- 3月26日

くろねこ
生後94日で体重7190グラムです!
1ヶ月検診まで混合、以降は完母です!
出生体重は3030グラムでした!
-
ぴーなっつ
すごい〜😭
娘と2キロ弱違うってことですね😭
おちびちゃん大丈夫なのかな💦- 3月26日

のほほーん
息子は完母で4200gと小さめでした(゚∀゚)!そして今もやはり小さめです👍
-
ぴーなっつ
ちっちゃめベイビー!
仲間がいて嬉しいです😃笑
異常なければ母としては小さい方が育てやすいのですが💡笑- 3月26日
-
のほほーん
いや。その通り!!!笑
3か月にして7キロ越えのコメントみて
すごい!と思う反面、重いんだろな…と…w- 3月26日

nana
うちは3ヶ月の時は5.4キロでした‼︎
生まれた時は2.6キロです!
母乳だけでは体重の増えが悪かったので、ミルクも足しています( ´^` )

(´-`)
来週で3ヶ月になりますがきょうイオンで測ったら5.85ありました🐷おデブちゃんです🐷(笑)
-
(´-`)
生まれた時は3173で1ヶ月だけ完母そっから三日間くらい混合の後完ミになりました☺️
- 3月26日
-
ぴーなっつ
みなさんもっとビッグな赤ちゃんもいるのできっと大丈夫ですよ🙆♀️笑
- 3月27日

ひーくんママ
完母で出生体重は3.2キロ
3ヶ月で7キロ越えでしたよ😂
1ヶ月検診の時に4.8キロまで増えてたのでビックリしました‼️
先生からもほっぺが落ちそうだね😆
って言われちゃいました笑笑
-
ぴーなっつ
ほっぺが落ちそう✨
可愛い😍💕笑- 3月27日

バケツプリン
三ヶ月と6日です^_^
7.9キロのボーイで完母です^ ^
成長曲線内に収まったことがありません!笑
-
ぴーなっつ
7.9キロだとおさまらないんですね!!笑
- 3月27日
-
バケツプリン
出生が3746グラムなのでそれもおさまってないしそこからもおさまたことないですね!笑
- 3月27日

退会ユーザー
完ミ、3ヶ月で5.8kgです。
生まれた時の体重が2.6kgだったので、倍くらいですね(*´-`*)

つむもん
体重だけじゃなくて身長も見てくださいね´◡`元々身長も小さめでしたら、そんなに無理して増えてなくても大丈夫です!
-
ぴーなっつ
身長はど真ん中なので普通みたいです✨
体重もいま母子手帳見てみたら範囲内であったので心配のしすぎだったかもしれません💦- 3月27日

rainy day
3ヶ月ちょうどで7.9kgでした。完母ですが、飲ませすぎだったかも…。

もも汰
2410gで産まれて3ヶ月頃は6570gでした。
ほぼ完母で夜にミルク1回あるかないかでした

ぴの
月末で3ヶ月
現在7.2キロあります!!😂
-
ぴの
完母です!!
- 3月26日

るん
生後111日ですが、7300くらいあります!

500
出生時→2650
3ヶ月→8592
完母です💡
小さめに生まれたのに、今ではかなりのおデブちゃんで、どこへ行ってもビックリされます……笑💦
-
ぴーなっつ
8.5!!!
今まででMAXかもしれません💡笑
うちの娘と3.3も違うー😭
友達の娘ちゃんは7ヶ月で7.6っていってたのでその子より大きいってことですね👀!!- 3月27日
-
500
完全に旦那の遺伝です笑
旦那も子供の頃ハイパービッグベビーだったらしいので…💦
ハイハイとか始めると少しずた締まってくるみたいなので、これからに希望を託してます💡笑- 3月27日
-
ぴーなっつ
ハイパービッグベイビー!!笑
でもちっちゃめに産まれてくれて親孝行な娘ちゃんですね💕- 3月27日

チョコ
完母で4.6キロです😊
みなさん大きくてびっくりです!
今もうちの子は小さく成長曲線外です😅
-
ぴーなっつ
大きいですよね!!
4.6だとおちびちゃんで可愛いですよね〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
なにか検診のとき言われましたかー?- 3月27日
-
チョコ
産まれた時はほぼ標準体重だったので3ヶ月検診では低体重と言われ1ヶ月後に再検査になりました!夜中に起こして授乳してくださいと言われました😅
- 3月27日
-
ぴーなっつ
起こして授乳ですか!!
ツライ〜〜😭
せっかく寝てるのに起こすのすっごい嫌ですね💦
授乳回数増やして体重も増えましたかー?- 3月27日
-
チョコ
あんまり増えませんでした😅よく吐いてしまうし、夜中無理に起こすのも嫌だったので辞めました💦
離乳食もあまり食べませんが、保健師さんに体重が減らなければ大丈夫と言われているのでもう気にしていません!
わたしもその頃は周りとの体重差がショックで1日中授乳のことばかり考えていました😱
気になるかとは思いますが、
体重が減っていない!
よくおしっこする!
機嫌がいい!
って感じだとあまり気にしなくて大丈夫ですよ🙆♀️
うちはダメでしたが離乳食始まるといっぱい食べてくれるかもしれませんしね😍
長々と偉そうにすみません😓- 3月27日
-
ぴーなっつ
アドバイスありがとうございます😊
機嫌もいいし、おしっこもうんちもするし、減ってはいないし大丈夫そうです🙆♀️
あんまり気にせず様子を見てみます!
ありがとうございました💕- 3月27日

☃︎
完母でしたが7.5キロ超えのビッグベビーでした、、😂😂

ママリ🐻
3ヶ月前で7.5キロありました😳💓(笑)
完母です🤱🤱

ももママ
完母で生後1ヶ月で5.3kgでした👶🏻
-
teaaam
出生体重はいくつでした?😳- 3月27日
-
ももママ
出生が3882gです!
- 3月27日
-
teaaam
お生まれも大きかったんですね(*´∀`*)!
私ももうすぐ1ヶ月になるので気になって横入りさせていただきましちゃ🙏😭- 3月27日
-
ぴーなっつ
3ヶ月の娘とと同じです👀!!笑
- 3月27日
-
ももママ
生まれて3日目から母乳も100ml飲んでました😳👶🏻先日の1ヶ月検診では1日に57gずつほど成長してくれてるみたいです!ちなみに身長は48.5→55.8です!- 3月27日
-
ぴーなっつ
すごーい!!
3日目で100も出てたももママさんもすごい!笑
経産婦さんですか?- 3月27日
-
ももママ
初産です👶🏻❣️でもやっぱり体重とかどうしても始めてのことばかりで色々気になりますよね😭妊婦の頃からなんでも分からないこと調べる癖ついちゃって、、。あまり気にしないのがいいのかもですね😌🕊💞- 3月27日

あーちゃん
3ヶ月の娘がいます👧
出生時は2720、48でした。
3ヶ月で計ったときは
4900,58でした!
体重は成長曲線の
1番下あたりなので小さめです(>_<)
今もミルクは
1度に100mlほど飲んで
お腹いっぱいという感じです
あまり飲んでくれないので
心配していたのですが、
元気だし体重も緩やかではあるけど増えてるから心配しなくていいと言われたので今はあまり気にしていません(*^^*)
この時期体重の増えや
ミルク量など
すごく気になりますよね~(>_<)!
-
あーちゃん
ミルクは産まれてすぐは母乳でしたが
1ヶ月ごろから混合にして
3ヶ月の今はほぼ完ミです!- 3月27日
-
ぴーなっつ
気になります!
でもみなさんのお話を聞いていると気にしすぎもよくないのかなーと😂💦
今は完母なのですが、ミルクはわたしの都合でなるべくあげたくないんですよね😰
あまり増えが悪かったら考えようと思うのですが😂- 3月27日

miiiiiii
うちはほぼ母乳で寝る前にミルク足してる感じです!
3ヶ月ちょうどで6.2キロでした☺︎
今は3ヶ月と17日で7キロに増えました(・∀・)

なな
3ヶ月ちょうどの日で7.9ありました!完母でしたが周りから本当に3ヶ月と?びっくりされてました😂😂

un
混合ですが6.5㌔くらいでした🤣

あやこ
出生時2763で
3か月ぴったりの時
5000gでした!
完母です☺️
検診の時、
体重の増えが悪いからと
ミルク1回足すようにと
言われてそれから足しました!
再検診で翌月もいきましたが
そこまで増えず。
今も体重の増えはとっても
緩やかですが元気です😌💓
個性だと思って気楽にやってます😂
-
ぴーなっつ
ミルク足すように言われたんですねー!
わたしも夕方あたりもしかしたら出が悪いのかもと思って考え中です😭
個性もありますよね✨
気にしすぎないように様子を見ます💪- 3月27日
-
あやこ
ただ、母乳で足りてた?のと食が細いのでミルクもあまり飲まなかったです😂😂
検診と病院で何回もミルク増やして下さいとか2回にしましょうとか言われましたが、飲まないんだよーと思いながら最後は諦めてました笑
そおです💓
元気ならいいんです💓
洋服もサイズアウトしなくて長持ちしますしね❣️笑- 3月27日

kororo
今、生後3ヶ月で6.3キロの息子がいます。
完母→混合→完母でやってきました。
2ヶ月から3ヶ月は母乳だけで、体重が300グラムしか増えませんでした。
私も悩んでいたのですが、その時の市の保健師さんに相談し、今のところは順調ですよと言ってもらってホッとしました。
-
ぴーなっつ
わたしも市の保健師さんに電話しようか迷っています。笑
相談して解決したら安心しますもんね💪
電話してみます!✨- 3月27日

a.u78
今、5ヶ月で最近測ってませんが多分6キロ弱で、4ヶ月なりたてのときは5.7キロでした!
ちなみに、完母です😊
とくに、検診などでミルクを足してなど言われてません😊
身長、体重ともに成長曲線内ですが下です😂

ヤヨイ
明後日で3ヶ月になります😊
完ミで6.5あります✌️

りな
3ヶ月半の時に6840gでした
完母です😚
産まれた時は2974gでした

ゆっこ
出生が4004です(><)
混合(母乳メインで1ヶ月)からの完母です。
3ヶ月で7キロ越えでした(^-^;

もふ
本日、生後3ヶ月目突入です。体重は、7.5kgです!4050gでの誕生でしたので、ビッグです☺️(生後1ヶ月〜完ミ)
コメント