
生後2ヶ月の赤ちゃんが、ミルクを主に混合で育てています。お風呂からの授乳ルーティンがあり、今日の授乳回数は4回です。6回が平均ですが、次の授乳を無理に起こすべきか悩んでいます。皆さんはどう調整していますか。
生後2ヶ月 ミルクメインの混合です。
お風呂に入る▶︎ミルク▶︎約6時間寝る
の流れを19:00-21:00の間で済ませる
ルーティンが出来てしまっています。
今日の授乳回数が今のところ4回で、次の授乳がお風呂後の5回目になります。
2ヶ月のミルク缶の平均が6回になっているので、6回目の時に無理して起こして飲ませるべきか、そのまま寝せていていいのかわからず...
みなさんはどのように調整してますか?😭💦
- り(生後3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
5回でそのまま寝かせておきます!

あおママ
そのまま寝かせていいと思います!うちの子はミルク缶の量飲むことほぼないです😂お腹空いたら起きると思うので、大丈夫だと思います☺️
-
り
ありがとうございます!!
- 6月18日
り
ありがとうございます!!