女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうすぐ4ヶ月の男の子なんですが、午後になると母乳を嫌がります😭 生後から2ヶ月ちょっとまではミルク多めの混合。その後桶谷式に通いほぼ完母。暫くするとおっぱいを嫌がる時が出てきました。 夜中から午前中までは嫌がることなくすんなりと吸ってくれるのですが、午後に入った…
母乳はいつまで続けますか? 混合ですが、
6ヶ月半の男の子を育てています! 哺乳瓶の口について相談させて下さい。ピジョンの母乳実感を使っていて口の大きさを今はMサイズを使用しておりそろっとLサイズに変更してもいいのかな?と思ってはいるんですが、飲んでる途中でむせることが多く、むせてしまうと飲むことをやめ…
離乳食を始めてから うんちが固いです😰 うんちするのが痛いのか 出した後泣きます😰 離乳食の水の量を 増やしたほうがいいですか? 麦茶はできるだけあげてるのですが 噛んでなかなか飲みません😰 混合で離乳食始まってからも 特に量や回数は変わりません😰
いつもお世話になっております♡ 混合から完ミにしようと思うのですが、 気をつける点などありますか? (胸の張りはあまり感じず、授乳の間隔が12時間位空いても平気な程です) 乳腺炎だけは避けたいです😢😖 経験者様いらしたら教えて頂けたら嬉しいです(u_u)
赤ちゃんの寝る環境についてです! ベビーベッドをリビングに置き、昼も夜もそこで寝させています。 私もリビングに布団を敷いて寝ています。 (犬がいる為、リビングにベッドを置いてます) 退院した日、2階の部屋で寝る予定でベビー布団を(床に敷きました)準備してましたが…
混合で育ててるんですけど(ミルク週に一回) 麦茶デビューはまだ早いですか? 母乳の時はまだあげなくていいって聞いて。
生後2ヶ月半の赤ちゃんです。 混合なのですが、母乳が出始めて夜はミルクを作らずに母乳だけでも大丈夫そうです。 寝かしつけを添い乳にしたのですが、頻繁に起きるようになった気がします。 まとまって寝て欲しいのですが、添い乳よりミルクの方がいいですか?
これは下痢でしょうか?コメント欄に便の画像を載せますので、不快な方は見ないようにお願いします。 混合育児で1日に1回緑のドロっとしたうんちが出るのが普通でしたが、1週間前から授乳後すぐ水っぽい黄色いうんちが出るようになりました。 1日に8回ぐらい。量はバラバラ。 薬…
3ヶ月の息子を育てています。今は混合でミルクが60から120くらいを一日4回、だいたい計300から360ミリくらいあげています。体重も増えているのでこのままのミルクの量でいいかなっと思っていたのですが、最近母乳があまり出てないのかおっぱいを飲んでいる時間が短くなったり、飲…
生後56日目の女の子を育てている者です。 今、ほぼ母乳で、私がお風呂に入っている時お腹が空いてそうな場合だけ旦那にミルクをあげてもらっています。 哺乳瓶の乳首についてなのですが、ピジョン病産院用の直付けタイプの母乳実感と、ビーンスタークの哺乳瓶、ピジョンの普通の…
4ヶ月の女の子のママです。 最近娘が風邪をひいています。 RSウイルスによる気管支炎です。 それと同時に急に哺乳瓶、ミルク嫌いになってしまったと思います(>_<) 普段はミルクよりの混合です。 母乳は飲んでくれるのですが、 私も風邪気味で疲れているため あまり出も良くない…
もうそろそろで生後五カ月の男の子のママです。混合で育ててます。 1人目の子供でわからないことだらけなんですが、うちの子夜は20時半〜7時まで寝るのですがその間5回〜6回は起きます。お腹が空いてるのか授乳するんですがいつ頃からまとまって寝るのかと思ってます。子供も浅い…
生後20日の男の子のママです😊 今混合で育ててるんですが、母乳左右10分ずつ→ミルク40mlを3時間に1回あげています。 間でお腹が空けば母乳のみあげてますが、それが結構な頻度あげてて‥しょっちゅう母乳飲んでる感じです。 母乳➕ミルクのあともまだまだ足りない感じで指をしゃぶ…
混合もしくは完ミで育てている方に質問です。 私はめんどくさがりなので、お出かけの時に哺乳瓶を持ち歩きたくないという理由で…完母を目指していました。 しかし、自分のおっぱいの出があまり良くない&我が子が月齢にしては大きめなので、需要と供給のバランスがとれず…この度…
生後2ヶ月半の赤ちゃんのママです。 1ヶ月くらい前からおっぱいと粉ミルクを混合で飲ませています。粉ミルクを飲み始めた頃は80ml、100mlぐびぐびと一気に飲んでくれたんですが、最近は50mlくらい飲むと嫌がって乳首を外してしまいます。また飲ませようとするとちょっと飲んです…
生後8日の娘がいます! 入院中はきっちり4時間おきの授乳でしたが、退院してから急に3時間おきにミルクで起きてしまいます😢 ミルク寄りの混合なのですが一度の授乳の量が少ないのでしょうか?😢 ウンチとオシッコは入院中より多くなった気がします✊️
はじめまして(*´꒳`*) 3ヶ月半の息子のママです☆ 元々混合ですが、最近ミルクをほぼ飲まなくなりほぼ完母です。 この時期くらいからみなさんのお話見てると授乳間隔が3〜4時間間隔になってる方多いみたいですが、昼間は5分飲んで寝てしまい、30分から1時間、長くて1時間半しか持…
2ヶ月と10日になる男の子がいます。 混合でやってきたのですが、ここ2、3日母乳を飲んでくれません😭 いつもは母乳→ミルクの順にあげていましたが母乳をくわえてすらくれず泣き叫びます😭 搾乳してあげていますがなかなか搾乳時間もとれず1日1、2回しか母乳をあげられません。 その…
混合で育ててます!産後3週間くらいGCUに入院していて、その時は母乳飲ませた後、足りない分ミルクを足してました。 その時の名残で家に帰ってからも母乳飲ませた後、機嫌良くてもミルクを足してます。 1ヶ月健診の時、1日70gも増えてる計算で母乳だけでもいけるんじゃない?って…
生後一ヶ月の娘。一ヶ月健診以降、母乳とミルクの混合だったのを、母乳だけでも足りるということで完母に切り替えました。 娘もぐびぐびと良く飲んでくれます。しかし、毎回飲んだ直後、ゴボッと全てと言っていいほど吐いてしまいます。 飲みすぎなのか、娘の体の具合が悪いのか…
2ヶ月になったばかりです。母乳よりの混合です 最近、授乳中に顔を真っ赤にして、うなるような、苦しそうにすることがあります。大抵、夜です。 片方を5分ほど飲んでいたら(そこまではいつもと様子は変わらないのです)急にうなり始め、次第にギャン泣きします。 とりあえず縦…
生後3ヶ月の男の子を母乳多めの混合栄養で育てています。 ちょっと気が早いですが、今後離乳食が始まってからの授乳についてどうしていこうか考えています。 私としては、半年くらいまでは母乳をあげたい気持ちがあります。 今は母乳が少し出にくい時間帯のお昼と夜寝る前の二回…
生後50日の女の子を育ててる新米ママです🙇♀️ 入院中、全然母乳が出なくてミルクを足しつつでした。 退院してからおっぱいが張り始め 母乳が出るようになって一昨日まで完母でした。 けど、昨日くらいから3、4時間たっても 張らなくなり、授乳回数も前より頻繁になり 娘が吸っ…
生後2ヶ月19日の娘がいます。 2ヶ月になったあたりから、吐き戻しがとても多くなりました😭 新生児や1ヶ月の時よりもあきらかに回数も量も増えてて、飲んだ直後にミルクそのものを吐いたり、飲んだ数時間後に透明の液体も吐いたり、それが毎回何回も吐きます。 混合ですが、最近は…
混合の方で、ミルク足す回数が1日1回くらい(夜のみなど)の方🙋♀️ ミルクのお湯はどうしてますか❓ 調乳用のポットを持ってるんですが1日1回のために24時間電源入れておくのは電気代無駄ですよね? その他はケトルしかなく沸騰してしまうので調乳には温度が高すぎるし… アパート…
あと10日くらいで生後4ヶ月になる息子を育てています。 ミルクよりの混合で育てていますが、今風邪をひいてしまって薬を服用しているので混合なら服用中だけミルクで対応して下さいと言われ、ミルクのみで対応しています。 そのミルクですが、180をペロリと飲み干します! 数日前…
「混合」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…