女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
授乳について教えてください! ①.何ヶ月ですか? ②.完ミ、完母、混合? ③.授乳間隔 ④.夜はどのくらい空きますか? ⑤.泣いたらあげるor時間通りにあげる 生後1ヶ月半の女の子ですが、ミルク寄りの混合です。 生まれた時から大きめで、しっかり飲むタイプでみるみる大きくなり、生…
義母について 少し長くなりますが良ければアドバイスください。 現在3ヶ月になる息子がいます。 旦那とは5年付き合ってデキ婚しました。 義母が嫌いで仕方ないです。 初孫なので可愛いし会いたいのはわかります。 ですが、予定がない土日を抑えられ会いにきます。 義母の家は…
授乳時間は揃えてますか? 生後49日の女の子です。 混合で育てています。 昼間はだいたい3時間間隔です。泣いていてダメそうなら抱っこしたりして2時間半は間隔をあけてから授乳しています。 夜間は母乳だけで寝てしまい、結構寝てくれる(4時間~6時間)ので起きたらあげるよう…
生後4ヶ月の娘を混合で育てています! 同じくらいの月齢のお子さんがいらっしゃる方、 一日のうんちの回数はどのくらいですか?? 2週間前から急にうんちの回数が増えました💦 以前は一日2回前後でしたが、 最近多いと6〜7回するときがあります。 下痢ではと小児科を受診しまし…
授乳について相談です。生後12日目です。 体重2270g程で生まれ、2300gで退院しました。 今母乳とミルクの混合で、母乳が20ml飲めてるとして、ミルク40mlを追加であげて一日トータル430ml飲むようにと言われています。 でも母乳を20ml飲めてると思えず、、。 ミルクを少し多めに…
完母と混合で育ててる方にお聞きしたいのですが… 私は母乳だけだと足りないみたいでミルクを足してるのですが生後1ヶ月だと母乳プラス80くらいでいいのでしょうか? また混合だと母乳の出が悪くなることってありますか? 片方の母乳が少ししか出なくなってしまい、飲ませればまた…
こんにちはお世話になっております 生後2ヶ月👦🏻の事です 混合で育ててます 先週便秘気味で何やってもダメだったので病院に行き浣腸とお薬をもらってきました。薬飲ませて最初の2.3日は出てたのですが ここ4日ほど薬飲ませてもでなくなりました 機嫌も最悪です😭 また病院いくべき…
もうすぐで出産予定日ですが 1人目の時はもうこの頃には乳首からオレンジ色の 乳が出ていたのに今回絞っても出てきません まさか2人目でおっぱいでない感じかな とちょっと不安です😢 それに1人目は混合であげていたんですが どんな風に子育てしていたか忘れてしまってて 毎日が…
先週産まれたばかりです。 母乳よりの混合で行こうと思ってましたが、乳首痛すぎて完ミにしようか悩んでます。 10時間母乳あげなくても張らないので、このままフェードアウトしちゃって大丈夫そうですか? たまにガス抜きみたいなのして出しすぎず張らない程度にしていいんですよ…
今4ヶ月の赤ちゃんがいます。 混合で育てています。 一回に量が飲めず頻回授乳しています。 6時母乳 8時半母乳 10時半ミルク 120 13時半母乳 15時半母乳 16時半ミルク 120 20時母乳 22時ミルク 120 じかんはずれることがありますが、こんなかんじです。 母乳は多くて70くらい…
こんにちは。昨日、出産したものです。 前回は、母乳推奨の産院で母乳も出たのでミルクはあまり足すことなく、足すとしても看護師さんが用意してくれていました。 今回は、母乳の出が悪くてミルクと混合かなと思っています。授乳室がありミルクを作るのですが、作る時は赤ちゃん…
生後3ヶ月で、ミルク寄りの混合は一日のミルク回数何回くらいから言いますか?また母乳寄りは何回くらいから言いますか??
母乳でるうちは母乳で育てるつもりですが、 完母にこだわりなくてパパがみるときや預けるときはぜんぜんミルクOKな混合です。 このまえ義両親が生後1週間くらいで次女をみにきたんですが、 義母から『おっぱいだけでやってるんよね?』といわれた(笑) ミルクも使ってますよーと…
完ミや混合のみなさんに質問です 使ってる粉ミルク教えてください🍼 できれば理由も教えていただけると助かります✨
完母だとおならでやすいとか、軟便がしょっちゅう出るとかありますか? 1人目は混合だったのですが、おならはそんなにしてなかったし、うんちもゆるゆるではありませんでした。 2人目は完母なのですが、ほんとにしょっちゅうおならしてて、おならと一緒にゆるゆる水のようなうん…
生後2ヶ月半の赤ちゃんを混合で育てています。 先日友人が遊びに来た際にみんなで遊んでいる途中でぐずってきたのでミルクを飲ませていたら 友人が 「またミルク飲ませてる!時間決まってないの?デブになるよ?」と言われたことがとてもモヤモヤします。 成長曲線の真ん中をい…
育児に旦那にストレスたまりすぎて、アイコスを再開してしまいそうですᵒ̴̶̷̥́ーᵒ̴̶̷̣̥̀ 混合育児ですがアイコスすいたーーーい泣
1日に必要な母乳量について 生後6週間の赤ちゃんを育ててます。 最初は母乳ミルク混合でしたが助産師さんに、体重が少し増えすぎ、これなら母乳だけで大丈夫と言われた為、5日前からミルクを足すのをほとんど止めました。 授乳の度に体重を測って母乳をどれだけ飲んだか確認し…
夜間の授乳について🥺長くなります 混合で育てています。母乳一日中6、7回、ミルクは80〜100を一日合計3回ほどあげています。ミルクのトータルとしては300いかないくらいです 夜の8時過ぎに寝る前のミルク100あげてねかしつけています。順調にいけば8時半過ぎには寝てくれて、長…
混合と搾乳について教えてください😭 生後9日目の娘がいるのですが、搾乳してる時だけ気分が悪くなります。モヤモヤするというか涙が出てきて搾乳の時間がすごく憂鬱で胸が張ってる時以外は搾乳をやめたいです🥲 多分、産院が母乳育児に関してスパルタで入院中すごく辛かったのでそ…
母乳とミルクの混合で飲ませてるのですが、病院では母乳をしっかり飲んでからミルクを飲んでいたのですが、退院して家で飲ませるときに大泣きでうまく母乳を飲めれずミルクを飲ませてから飲ませようとすると寝てしまいます… うまく母乳を飲ませるコツみたいなのがあったらお願い…
2875で産まれて生後15日、完ミなんですが飲みが悪く 上の子は混合で母乳よりミルクが好きだった為心配になります。 今100作って90飲めばいい方で大体70飲み切る感じです だけど50の時もあれば60の時もあり、、 3時間おきです 最初はゴクゴク50飲んだら止まるので ゲップさせて…
生後1週間の新生児についてです!^^ 母乳だけでは足りないので混合です! 母乳をあげてからミルクを足して飲んでいます。 次のミルクの時間まで3.4時間あけていますが よく寝る子なので夜中3.4時間以上寝る時もあります。 そんな時、起こしてミルクあげてますか? それとも起き…
こんばんは🌙 生後1ヶ月の息子がいます👶🏻 出生体重が3394gと 若干大きめで生まれました。 今週の木曜日に検診がありますが、 先ほど体重はかってみたら 5800gもありました(´A`;)💦 普通の体重計なので誤差もある +ミルク飲みたて とかもあるとは思いますが…。 ミルクと母乳混合で…
2ヶ月7日の男の子を混合で育てています。 吸う力が弱いのか、なかなか母乳を飲んでくれずミルク1日4回120mlを足しています。母乳は8~10回程度、両方で10~30分かかっています。母乳を飲ませた後にミルクを飲ませていますが、ミルクは毎回全量摂取します。 すごくお腹が空いている…
生後10日になる息子についてです。 出生体重が3738gと大きめで産まれました。 母乳とミルクの混合で育てています。 母乳の出が悪く入院中もミルクを40~50足してました。 特に母乳にこだわりはなく また上にもう1人息子がいるため、 ミルクをあげることのほうが多いです。 母乳…
3時間おきに授乳したいのに起きない新生児はどうしたらいいですか?? 寝てくれてありがたいのですが、起きないので 体重増えなくて心配ですし、私のおっぱいも痛いしおっぱいの量も増えないし、、、。 どうやったら起きるのでしょうか、、、 4時間あいてしまってもよいのでし…
生後40日の娘を育てています。 混合で育てているのですが、 量が足りているのか心配です😢 普段、母乳5-8分ずつ+ミルク40-80mlで、 授乳回数5-7回です。 1ヶ月検診までは3時間おきに授乳していて、 体重の増えも問題ないとのことで、 泣いたりぐずったらあげるようにしてねと言…
今夜一度だけ10分間おっぱいをあげてます。と言っても多分何滴かくらいしか出てないと思います😢 だけどそれだけでもあげなきゃ。と思ってしまいます。 体弱くなるんじゃないか、とか、今流行ってるコロナも貰いやすくなるんじゃないか、とかほんとに頭おかしいんですけど😭💦 も…
生後1カ月の赤ちゃんがいます。ほぼ寝ています。あまり起きません。混合で1日8回くらいのみ、その後オムツ交換して、1日1回刺激してうんち出しています。夜にお風呂入れてます。 それ以外、少し泣いたりはしますが1度眠りにはいると、なかなかすっきり起きません。こんなに寝てる…
「混合」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…