女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もう昼夜バラバラな生活😹 雨で上の子と公園や犬の散歩に出られないし、 臨月で逆子であまり遠出も出来ないし、 動かないでくださいって言われると、 疲れないから寝られない。 日中のお昼寝でちょい回復位しかできん... 夜に胎動激しすぎて寝られないのもある。。 どーすれば…
どうしても義母の存在が鬱陶しく感じます。 同居してから5ヶ月経ちました。 それまでは良い関係でしたが、今は話もしたくない。顔も見るのも嫌だ。子供と接してほしくない。です。 人工透析をしているので、体は弱く、家事はほとんどしません。 同居するまでは8年くらい一…
1歳5カ月の子が居るのですが、元々携帯依存で😭 子供と居ても携帯を常にいじってしまっています😩 もちろん こっちに構ってきたり何か言ってきたら 携帯は置いて遊びます!!☺️ 後、午前中携帯いじりすぎたと思ったら お昼からはなるべく触らないようにお散歩 に行ったり家でも遊…
母の再婚相手についてです。 愚痴です、苦しいのではかせてください。 離婚が決まり 母の家に双子とお世話になることになりました。 母の再婚相手はなんでもかんでも 口出しし、子どもと遊んでいても とりあげるように散歩に連れて行ってしまうような人です。 私が何かしよう…
2歳の息子のことで悩んでます。 バイバイができるようになったのは 1才5ヶ月くらいで遅めです。 バイバイを習得してからはずっと 逆さバイバイです💦 たまーに、普通にバイバイすることもあります。 お散歩中近所の人にバイバイと言われたら バイバイは?とわたしが言うと 逆さで…
北海道の旭川市に住んでいます。下の子が産まれてからコロナもあり、お出掛けは旦那がいるときやお散歩くらいでしたが上の子に限界がきました。年の近いお友だちと遊ばせてあげたいとも思います。 そろそろ子供二人連れて出掛けようかと思います。 市内でおすすめの遊び場はあり…
これから雨の季節 お子さん何して遊ばせますか? 土日今までは、朝も午後も公園や散歩に 旦那さんに連れてってもらってましたが これから雨が続くので どうしようかなと😭 家の中だとやはりママって来てしまいます😭 今日も3回も授乳中に来ました。 抱っこしながら授乳は娘がむせ…
心の叫びです。 娘3歳。 ごっこ遊びまっさかり。 親、つまらなすぎるーーーーーーー!🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣 ・いきなり始まる ・今やらないとキレられる ・声色などの細かい設定 ・いつまでも終わらない ・買い物、散歩、地震などの理由で場所を移動させられる ・内容の筋道がハチャメチャ…
9月に出産予定で今いろいろ揃えてるんですけど みなさんはベビーカー・抱っこ紐は産前に買われましたか? 最初は冬に近づくしそんなお出かけすることないだろうと思いベビーカーは年明け・抱っこ紐は新生児からでも使えるものを買おうと思っていました。 でも最近になって10月11…
早産がこわいです。。 質問ではなく、弱音です😞 張りが頻繁にあったため切迫流早産で16週から1ヶ月程度入院し、張りも治まりとくに問題がないとのことで、早めの里帰りをすることにしました。 コロナの関係で里帰り先に着いてから2週間自宅待機なのですが、昨日からまた張りが…
新しい保育園に入院したし25日から慣らし保育をはじめて 二週間たちましたが いまだに朝は嫌がって逃げ出そうとします、、 あとはみんなとやるリズム体操、お散歩も嫌がって やらない日行かない日があるんです。 2才の頃から保育園でそうゆうことがあり 今回新しい保育園でも団…
1歳2ヶ月 初めての微熱です。 37.0度 37.0度 37.6度と、3日連続7度あたりです。 病院へ行く目安は皆さんはどうされていますか? 常時鼻水、30分に1回ほどのくしゃみです。 散歩は2日に1度に控えて、子育て広場も行ってません。 お薬をもらいに行くようなものかと思いますが…
なんだか最近無気力で無性にイライラが止まらない。 毎日ご飯作ろうって気持ちにならないし、毎日テレビばかり見せてしまう。子どもから遊ぼうって言われるのも嫌だと思ってしまう。テレビテレビなってる状態も嫌。でも子ども達と遊ぶのも辛いし外に出ても、散歩は嫌と言われるし…
15時すぎから昼寝した娘が起こしても起こしても全く起きません… なんなら口開けて爆睡してます😂 午前中いっぱい散歩したので疲れたのでしょうか? このままもう少し寝かせるべきか起こすべきか… 皆さんならどうしますか😭?
息子の身体にボツボツと出来物ができ、保育園を早退しました その日に受診したところ、汗もと、散歩した時に草木に触ってしまったこと太陽の刺激での、蕁麻疹だから、うつらないから大丈夫と言われました。 4日後に預けた帰りに、これまだ治ってないんですけど、水ぼうそう?水な…
内診の度に響き渡るマイボイス 39週5日目 出産の前の最後の健診になればなぁと 思ってるところです。。 子宮口1.5センチ、3150gと言われました。 膣に突っ込まれて子宮口の開き具合確認されて またもや叫んでしまいました。。 お産のほうが痛いよといわれても苦手な物は苦手。…
余計心配になった😢 今日いつもより早くお迎えに行ったところ、 先生が絵本を読んでいました。 10人くらいのお友達、皆先生の前で絵本を見ていたのに、うちの子だけ違うところで立ってました。 振り向かない確率が高いし、 指差しも要求等はしません。 目は合って、ニコニコして…
暑くて暑くて嫌気がさしてきました。 お腹も張るし、歩いてると不快感がすごい。 妊娠の皆様、この暑さの中体調大丈夫でしょうか?? まだ6月の中旬って、、、 すみません、ただの愚痴です。 昨日ほーんの少しの出血があって、病院に電話して、今のところは様子見で大丈夫だ…
最近子供の遊びも制限されて体力有り余ってしまったりしてないですか? 今までは公園行ったり散歩行ったりしていたのでお昼寝しても夜は21時までには必ず寝ていましたが、最近はお昼寝すると22時頃まで寝なくなってしまいました… かと言って、お昼寝無しだと17時頃眠くなってし…
いつも大変お世話になっております。 ただいま二人目を妊娠中で28週あたりから切迫早産での自宅絶対安静を受けておりました。自宅ではほぼ寝たきり生活で、上の子の世話や家事は旦那に任せっきりになっていましたが、35週に入った今日の検診で有り難いことに家の中でなら少しづ…
質問です! もうすぐ2ヶ月の赤ちゃんですが、 抱っこ紐でお散歩してますがお腹にお互い汗を かいてしまいます😭・・・ 冷やすものを探してますが半年〜とかしか ありません(´°‐°`) 今は手持ちの扇風機を使用し、長時間なるべく 歩かないようにしています。 なにかアイデアがあれ…
補助輪なしの自転車、練習 やっぱり、旦那さんが教えましたか? うちは、週末、お散歩や別なことばかり、または 雨で。 息子に自転車を教えてあげるのを お願いしたいんですが 旦那がいる今週末も、雨っぽいし、 うちの回りは坂だらけなので、私一人で、引っ張って 近くの公園ま…
一歳の子の、外遊び時の持ち物!! 最近は暑い日が続くので、お散歩も朝早くなどにしています。それでも暑く💦 暑い時期にお出かけする時に、これは便利! という持ち物を教えて下さい☺️ 基本的な、お茶、扇子、ガーゼケットなどしか持ち歩いていないのですが、 みなさん、保冷…
都内在住の方、低月齢のお子さんとお散歩行ってますか?😭 お散歩ついでに銀行で記帳したいのですがコロナも気になります。(´・ω・`) 銀行、コンビニ…行きたいようなこわいような。。
2歳7ヶ月の娘のことで参っています、、 ここ最近、買い物などで外に連れて行くと家を出てすぐに抱っこ抱っこと言ってギャン泣きするようになり、買い物中もいちいち通りすがりの人に反応してびびって泣きながら抱きついてきます。たまに奇声をあげたりもします。抱っこしないと永…
抱っこ紐がうまく使えない… 生後2ヶ月半の女の子を育てていますが、コロナもあり毎日の近所のお散歩は外にあまりお顔が出ないようサンキャノピーが大きなエアバギーで行っていました。 エルゴの抱っこ紐も持っているので、これから梅雨に入り、ベビーカーがなかなか使いにくく…
もうすぐ4ヶ月になる息子がいます。 東京に住んでいます。 2月に産まれたので今まで息子との外出は検診と予防接種と家の周りをぐるぐるお散歩くらいしかした事がありません。 コロナの感染者数は一時期よりマシですがまだ0になったわけではないので外出を躊躇っているのですが、…
1歳8ヶ月になる娘。 お話が出来るようになって、 歌も歌えるようになって、 毎日手を繋いで近所を散歩している時が1番幸せ。 でも、ふとした時に姉妹を作ってあげられたら・・・・・ とどこかモヤッとした気持ちになってしまいます。 今はほとんど使わなくなってしまった抱っこ紐。 …
今月1歳9ヶ月になる息子がいます。 雨の日はどのようにして過ごしていますか? 梅雨の時期で雨が続いたりしたとき どうされてますか? いつもは、近場の公園に行って遊んだり 家の周りを散歩したり歩いて行ける距離に スーパーなどがあるので買い出しがてら 散歩して少し遊んで……
全ての質問の中で人気のランキング
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
朝顔の種を植えるので500mlのペットボトルに油性ペンで名前を書いて持たせてくださいとお知らせ…