女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 624ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (624ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

2歳3ヶ月 言葉の遅れについて 1歳半検診で発語ゼロで引っかかりました。 2歳前から少しずつ単語が出始め、現在は親が分かるのも含めれば大分増えてきましたが、同月齢の子達と比べるとまだかなり遅れてると思います。 2語分は 「たーた(かーか)、いや!あっち!」 「とーと …

  • 月齢
  • 保育園
  • 2歳
  • 親
  • 生活
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

急に全然食べなくなった月齢近いお子様居ますか?😭 好きな物しか食べなくなり 好きな物といっても パンとか 茶色系 ハンバーグ とか うどんあと、トマト🍅のみ 困りました… 今まで色々バクバク食べてたのに🥲お昼ご飯もお好み焼きと納豆とおにぎりしたんですが 納豆しか食べてく…

  • 月齢
  • 茶色
  • 大泣き
  • うどん
  • トマト
  • yuーーー
  • 0
user-icon

生後8ヶ月の子のうんちについて 汚い話ですみません🙇‍♀️ 生後8ヶ月の子のうんちってどんな感じですか? うちの子はだいたい1〜3日毎に出てますが、大人の人差し指一本分みたいな、ほそーいやつなんです😳それが普通ですか?全然硬くはないけど、食べてる量の割にこんなもん?って…

  • 月齢
  • 授乳
  • 生後8ヶ月
  • 夫
  • うんち
  • ママリリ🔰
  • 8
user-icon

夏服のサイズについて 現在10ヶ月、身長74cm、体重8.2kgで身長高め体重やや小さめさんです。 春服は80cmを買って物によっては大きかったり少し袖が足りなかったり…。 夏服を買う時80か90どちらにしますか? そもそも90ってどれくらいの月齢から着るサイズなんでしょうか🤔

  • 月齢
  • 体重
  • 夏服
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後7ヶ月、同じ月齢の方生活リズムどんな感じですか? 参考にしたいので教えてください🙋‍♀️ 起床、就寝、離乳食、授乳、お昼寝全てバラバラです😅 ものがわかるようになったら自然と整うだろう思ってあまり気にしてきませんでしたが、午前寝だけで3回したりするので、お散歩や…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • お昼寝
  • 授乳
  • ポロン
  • 8
user-icon

インスタに月齢フォトとか載せてる方、載せてはなくてもそういうの見ている方。 オムイチや、露出多めなコスチューム載せるのどう思いますか?可愛いな〜、大きくなったな、特に何も思わない? いやいや、局部は隠れててもおっぱい出てたりするのは載せない方がいいよと思います…

  • 月齢
  • インスタ
  • おっぱい
  • 🦖👶✨
  • 5
user-icon

生後7ヶ月です。若干発達に不安があります。同じ月齢の親戚がいる為、比較対象になっており、まだできないの?等言われるのが辛いです。特に精神面での発達です。 7ヶ月でできることはこんなものだと思ってたのですが違うんでしょうか🥲 できること ①おいで〜と手を広げたり、パ…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 絵本
  • おもちゃ
  • 生後7ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

保育園の点数について質問です! 上の子達が通ってる園で現在育休中の人が 10人以上います(三女と同じくらいの月齢) それと新しく申し込みしてる方も同じく10人以上 います。 この間園の先生と話していて 上の兄弟がいて、同じ条件の人が11人いると 言われました💦 その時に育休…

  • 月齢
  • 旦那
  • 保育園
  • 育休
  • パート
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

8ヶ月になりました😊 写真についての後悔があります。 初めての育児で毎日てんやわんやしてて 撮ろうと思ったマンスリーフォトも 手形も途中でやめてしまいました… 産まれたての赤ちゃんの姿を全身で撮っておきたかったな、とか動画も撮ればよかった…とか(帝王切開で寝たきりだ…

  • 月齢
  • レンタル
  • 出産祝い
  • 里帰り
  • 帝王切開
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1歳3ヶ月の娘の発達が心配です😭 できること ・ちょうだいと言うとくれる ・絵本などは5冊くらいは膝の上でじっとして聞ける ・絵本の絵を見て指さしする ・スプーンフォーク少し使える ・「ないないして」は何となく理解して片付けてくれる ・1人で立てる ・くるくるチャイムやポッ…

  • 月齢
  • 絵本
  • 積み木
  • 片付け
  • 名前
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

下の子の生活する上での困り事があって、4月以降で発達相談に行くことにしました。 元々3歳児検診で気になるところがあったので相談していて、その後様子伺いで昨日2回目の電話相談でした。 指示が通りにくいというか忘れっぽい 洋服持ってきてというと上を持ってきて床に置い…

  • 月齢
  • 旦那
  • 保育園
  • 着替え
  • 寝かしつけ
  • (◍´꒳`(◍´꒳`◍ ) ´꒳`◍)
  • 1
user-icon

1歳半の子供がいます まだ小さいため 日中は子供のおもちゃ が散らかっているのですがおもちゃを踏んで歩くのをやめさせたいです とはいえ 私も 足の踏み場がないため 本や雑誌の絵を踏んで歩くことが時々あります 子供が寝た後は片付けるので部屋は綺麗です この月齢の子供にし…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 片付け
  • しつけ
  • 1歳半
  • E
  • 1
user-icon

新生児、低月齢のお子さん、睡眠事情はどんな感じですか? ベッドに寝かせるとうなっておきます。 ベッドに寝かせるのがかけみたいで怖いです。 ハイローチェアならウトウトしてきたら寝かせたら寝てくれますが、長時間はダメかなと夕方からとか朝の支度の時の上の子優先したい…

  • 月齢
  • 新生児
  • 上の子
  • ベッド
  • 睡眠
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

上の子と同じぐらいの月齢の子、1日家から出ないって全然ありますか🤣? 外でたいってならないですか??

  • 月齢
  • 上の子
  • ぴぴ
  • 3
user-icon

同月齢のお子さんをお持ちのママさんに質問です! お昼寝は何回していますか? うちの場合、まだ4回です。たまーに3回の日もあります。 この月齢では、お昼寝回数が多いような気がして💦6月に保育園に入りますが、大丈夫なのだろうかと心配です。

  • 月齢
  • 保育園
  • お昼寝
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

【狭い賃貸2LDKのレイアウトについて】 現在、下記の状況で子育てをしています。 ・今日で生後1ヶ月の男の子 ・35w6dで出産した早産児 ・現在里帰り中、 ・来月10日〜夫が育休取得のため、里帰り先から40分ほどの距離のある自宅へ移動予定 ・出産前の自宅は1LDKかつ単身・2人暮…

  • 月齢
  • 授乳
  • 育休
  • 妊娠35週目
  • 生後1ヶ月
  • まるるん
  • 2
user-icon

生後6ヶ月以降のベビーチェアについて教えてください🙇‍♀️日中ワンオペで離乳食をあげているのですが、今は膝に座らせていますがジタバタが多くなり、真剣にお椅子が欲しいなと悩んでいます。 ただ、恥ずかしながら初ママで友人も皆県外に嫁いでいて子どもも大きくて…同月齢のママ…

  • 月齢
  • 離乳食
  • ママ友
  • 生後6ヶ月
  • ベビーチェア
  • まる
  • 4
user-icon

2人目のねんねについて生後1ヶ月です 🙇🏻‍♀️ ①低月齢から朝昼夜セルフねんねされてたお子さん どうやってしてましたか? そのようなお子さんはやはりネントレされてたんでしょうか? 今は朝寝は家事してる間に多少泣いて勝手に寝ていきます ②夜の寝かしつけはスワドル着させて…

  • 月齢
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 生後1ヶ月
  • 家事
  • ままり
  • 4
user-icon

生後2ヶ月と1週間ほどです。 全然目が合いません😭 合ってるのかなと思いますが、合ってませんし、名前を呼んでもボケーっとしています。 1人の時は手足をひたすらバタバタさせたり、首は左右に寝ながら動かしています。(多動症?) メリーも買ってみたんですが全く反応を示さず…

  • 月齢
  • お風呂
  • 生後2ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 名前
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

みなさん月齢フォト撮ってますか? どのくらいの頻度で日常的な写真も撮ってますか? 月齢フォトは撮ってない、日常的な写真もたまにだし、似たような写真ばかりです🥲

  • 月齢
  • 写真
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

慣らし保育。来月から5ヶ月半で保育園入園なのですが、最近人見知りが激しく、ママの抱っこじゃないと絶対に泣き止まない頑固者です。(先日は母に1時間半預けて永遠ギャン泣き)さらに哺乳瓶拒否もあり練習していますが全くミルク飲みません。新しい仕事も決まったのに、社会復…

  • 月齢
  • ミルク
  • 保育園
  • 入園
  • 会社
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

男の子は身体の発達は早いですが 知能面の発達は遅いのでしょうか? 10ヶ月になる息子は親の真似をまだしません でも、伝い歩きや数秒一人で立つ事は出来ます 上の子は女の子で、同じ月齢の頃は いないいないばあを真似したりしていました でも、やっとつかまり立ちをし始めた位…

  • 月齢
  • 性別
  • 女の子
  • 親
  • 男の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

今生後6ヶ月半です。 今まで朝6時7時まで爆睡だったのが、 いきなり朝方4時台に必ず起きるようになりました😅 基本バタバタして寝返りうつ伏せ泣くの流れです… この月齢だとこんなものですか??💦 6ヶ月ちょうどで胃腸炎になり10日前ぐらいから 夜中起きるようになったので関係し…

  • 月齢
  • 生後6ヶ月
  • 泣く
  • 寝返り
  • うつ伏せ
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

はしか 麻疹 怖いです、、、 まだまだ月齢低く、予防接種まで程遠いです。 住んでる所はど田舎なので、感染者はいませんし移動も車です。 やっと2ヶ月過ぎてショッピングモールデビューしましたが、もう行かない方が良いかなと思ってます。 低月齢の赤ちゃんがいるご家庭、…

  • 月齢
  • 予防接種
  • 赤ちゃん
  • 車
  • 外出
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

吃音を責めてしまいます。 3歳半の娘が吃音で.8ヶ月経つのですが良くなりません。 今年度は保育園入園や私の仕事復帰、息子の手術などがあり娘にはたくさん我慢させてしまったかもしれません。 4ヶ月くらいで良くなったと思ったら、風邪を引いて咳がひどくなった時にまた吃音が…

  • 月齢
  • 保育園
  • 育児
  • 3歳
  • 夫
  • よっしー🔰
  • 3
user-icon

低月齢の身長ってどう測ったらいいでしょうか?

  • 月齢
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

3歳と1歳半を連れて自分1人でスーパーなどに出掛ける時、下の子を抱っこ紐に入れて上の子は手を繋いで歩かせてるのですが、最近下の子が自分で歩きたいマンすぎて抱っこ紐に入れようとすると暴れて泣き喚きます😂 抱っこ紐に入れさえすれば、しばらくすると落ち着きます。 さす…

  • 月齢
  • 抱っこ紐
  • チャイルドシート
  • 3歳
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

一歳0ヶ月の息子について。 支援センターへ連れて行くと自分より大きいお姉ちゃんやお兄ちゃんのところに行きます。 高速ハイハイで必死に追いかけ回してて相手の子が『怖い』と言ってました😥 近い月齢の子とも遊びますがそれより大きいお友達が好きなようです。 支援センター…

  • 月齢
  • 遊び
  • 発達
  • 息子
  • 友達
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後8ヶ月2回食です! 同じぐらいの月齢、離乳食の進み方の方、一回で何g食べますか?? ウチは140〜160gほど食べてるのですが多いのか少ないのか気になりました🤔

  • 月齢
  • 離乳食
  • 生後8ヶ月
  • おいも
  • 4
user-icon

1歳1ヶ月の男の子ですが、身長が69.5cmしかありません。 体重も8.1kgとかなり軽いです。 生後5ヶ月くらいまでは身長体重ともに順調に増えていたのが、6ヶ月以降ほぼ停滞しており定期的にかかりつけの小さな小児科でフォローしてもらっています。 このまま1歳半検診でも成長曲線に…

  • 月齢
  • 旦那
  • 小児科
  • 病院
  • 体重
  • こむぎ
  • 3
622623624625626 …640…660

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • 16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…

    3
  • この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…

    4
  • 学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 624ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.