女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 502ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (502ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

2歳1ヶ月の男の子を育てています。 1歳半健診で単語は3個以上出ていましたが、応答の指差しが出来ないのと歩き出しが1歳5ヶ月と遅かったので2歳で発達検査をする事になっていました。 先日その検査に行きましたが、軽い風邪気味で機嫌が悪かったのもあり、検査の部屋の異様な雰…

  • 月齢
  • 2歳
  • 車
  • 男の子
  • 遊び方
  • あかね
  • 7
user-icon

6ヶ月〜7ヶ月の旅行時のベビーフード𓌉𓇋 ‎🤍 ̖́- 明後日で6ヶ月になります。 5月20日から1週間ほど外泊するのですが、離乳食はどうしたらいいでしょうか。 旅行時の月齢は、6ヶ月22日〜7ヶ月頃にあたります。 店舗でベビーフードを見ると、7ヶ月のものはグラタンだったり、リゾッ…

  • 月齢
  • 旅行
  • 離乳食
  • ベビーフード
  • 食事
  • こなん
  • 1
user-icon

生後7ヶ月なんですが 哺乳瓶を自分で持って飲みません。 他の子の同じ月齢位の赤ちゃんはみんな哺乳瓶を自分で持って飲んでいるのでなぜだろうと思っています。 手を無理矢理添えたらたまに途中まで飲んでくれますが、ほぼ持たないです、、 哺乳瓶を自分で持たなかった赤ちゃん…

  • 月齢
  • 哺乳瓶
  • 生後7ヶ月
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

1日中抱っこじゃないと寝ない、泣く二人目以降を育てている方、雑務をどのようにこなしていますか? 基本抱っこしていないと泣く2ヶ月の娘を育てています。 上の子は保育園に行っています。 普段は朝は比較的期限がいい時間が長く大泣きする前に朝の家事を終わらせ、上の子を保…

  • 月齢
  • 保育園
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後1〜2ヶ月の赤ちゃんのお出かけについて 現在生後1ヶ月半で、ベビーカーでお出かけをすることが増えました🥹 公園とか行く時にどうしても日焼けと、虫が気になり💦 みなさん日焼け止めや虫除けはいつから使われましたか?? アロベビーのアウトドアスプレーを検討しているので…

  • 月齢
  • ベビーカー
  • 赤ちゃん
  • 虫除け
  • 日焼け止め
  • まるまる
  • 1
user-icon

うちの子デビーです 7ヶ月で9.4キロあります! 保育園のクラスで 一番月齢が低いのにBIGです😂❣️ 同じくデビーちゃんがいらっしゃる方 月齢と体重教えてください♡

  • 月齢
  • 保育園
  • 体重
  • ちいまま
  • 2
user-icon

ネントレ否定派の人って本も読まずに言ってる気がする… ただ泣かせるだけじゃないのに💦 ネントレもせずに子供が寝ないとかそりゃ寝ないよ!って感じだし、よく寝てくれて育てやすくていいねとか言われると正直もやもやする😭 授乳とか寝かしつけのタイミングを親が決めるみたいに…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 親
  • 寝ない
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

もうすぐ生後4ヶ月の男の子のママです。コミュ障すぎてママ友できる気がしません… そろそろ首もすわってきたので先日近場の子育て広場に行ってみたのですが、行ってみたら既に5〜6人のグループ2つに分かれていて、自分からグループに突進する勇気がなく端の方でしばらく息子とお…

  • 月齢
  • ママ友
  • 生後4ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 子育て
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

コニーの抱っこ紐使ってる方、お子さん何ヶ月頃まで使えますか? 今エルゴを使ってますが、旦那と体格差がありサイズ調整が面倒なのとコニーがセールやってるので旦那用で検討してます。(ただエルゴかさばるので旦那と兼用できるとなおよし👌) ママリなどを見てると使えるのは低…

  • 月齢
  • 旦那
  • エルゴ
  • 抱っこ紐
  • 3歳
  • ありあ
  • 4
user-icon

保育士さんへのモヤッと 担任ではない先生(同じ人)に朝、夕当たりました。 朝もちょっと言い方がキツめだなぁーくらいには思うやりとりがあったのですが… 夕方迎えに行くと『オムツが足りませんでした』と。 「5、6枚持ってきてと言われていたのでいつも6枚入れていたのですが…

  • 月齢
  • オムツ
  • お返し
  • 先生
  • 担任
  • たみ
  • 0
user-icon

2歳8ヶ月 最近音にとても敏感です 納豆のパックを開ける音 缶をプシュと開ける音 地下鉄の音 など特定の音を嫌がり、耳を塞いだり、あっちでやってと言います。 聞こえすぎてるのは日常的にストレスだと思うので、 なるべく避けるようにしていますが、心配です 病院受診を考…

  • 月齢
  • 小児科
  • 病院
  • 2歳
  • 納豆
  • ありんこ
  • 0
user-icon

もうすぐ1歳4ヶ月です。 言葉が出ず、指差しもできません💦 少し前はバイバイや、はーい!が何度かできたこともあったのですが、最近はすっかりやりません。 「ママ」も2ヶ月前くらいに言うようになったと思ったのですが、最近は全く言いません(その頃もママを理解してるという…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 発達
  • 1歳4ヶ月
  • みすず
  • 1
user-icon

生後8ヶ月です! これくらいの月齢のお子さんで夜通し寝ない子は普段何時就寝にしておられますか!? また夜中何時頃起きたり何回起きますか!?😭 1日のトータル睡眠時間も知りたいです! 沢山ですみません😭

  • 月齢
  • 睡眠時間
  • 生後8ヶ月
  • 寝ない
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

お子さんが小さめの方、離乳食はいつからスタートしましたか? うちの子が同じ月齢の子より一回りくらい小さくて、4ヶ月健診では身長・体重が要経過観察に…。その時に離乳食の説明をちょこっとされたのですが、体重が7kgを超える6ヵ月辺りで~…と先生から言われました。 現在、…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 予防接種
  • 体重
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後8ヶ月です👶 おすわり、ずり這い、ハイハイがまだできないです😭 よく笑って、手足もバタバタ元気なのでそんなに心配していなかったんですが、支援センターなど同じぐらいの月齢の子が集まる場に行くと少し不安になります😭 同じような方いらっしゃいませんか?

  • 月齢
  • 生後8ヶ月
  • ハイハイ
  • おすわり
  • 支援センター
  • ママリ
  • 6
user-icon

離乳食について 現在7ヶ月の娘がいますが 6ヶ月頃から離乳食のときにブーッと 吐き出すことが頻繁です😂 最初は歯が生えそうで痒いのかな?と 思っていたんですが 1ヶ月経っても生えてくる気配はなく おもしろがってやってる感じがあります💦 まだ言ったことを理解できない月齢…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 教育
  • 歯
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ウィッシュがディズニープラスで配信されたのでワクワクしながら娘と一緒に観よー✨って言って見始め、冒頭5分でハマらずずっとうろちょろしたりソファで飛び跳ねたり全然観れませんでした😂挙句ソファでふざけて足が私の顔面にヒットして軽くキレてしまいました。笑 映画とか全然…

  • 月齢
  • 映画
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後4ヶ月の赤ちゃんがいます👶🏽 室内が23~24度の時は何着せてますか?? 同じくらいと月齢のママさん教えてください🥲✨️

  • 月齢
  • 生後4ヶ月
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

娘の発達について まもなく1歳4ヶ月になる娘の発達についてです。 娘の刺激にもなるかと思い支援センターに通ったりそこで行われるサークル活動などに積極的に参加しています。 同じ月齢の子供が今まで近くにおらず、支援センターやサークル活動に参加するようになってから他…

  • 月齢
  • 絵本
  • おもちゃ
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • R
  • 1
user-icon

2歳半の男の子👦を育てています。 発語が遅いので療育に通っています。 今は単語が50以上でてくるようになりました。 まだ「痛いよ」「いいよ」「やだよ」みたいな感情は話せません。 これからでてくるのでしょうか? 来年4月から幼稚園に通う予定です。 このまま幼稚園に入…

  • 月齢
  • 2歳
  • 幼稚園
  • 男の子
  • 3歳
  • ママリ🔰
  • 1
user-icon

1歳児がママのお膝に座って読み聞かせや手遊びを見ることが出来ないのは、経験不足でしょうか?個性だから、慣れても無理でしょうか? 最近英語教室の体験に行きました 児童館の幼児教室にも体験に行きました 両方とも、周りの1歳児はみんなママのお膝に座っていました 時々集…

  • 月齢
  • 習い事
  • 読み聞かせ
  • 1歳児
  • 幼児教室
  • 紅
  • 3
user-icon

昼寝マットについて 日中も夜も同じマットに寝かせています。 今後月齢が上がっていったら、親と同じベッドに寝かせようか色々検討しているので、西松屋で買った安いやつを使っています。。。 お昼寝マットってどういうのを使っているのか気になって、ブランド名など教えてほ…

  • 月齢
  • ブランド
  • 親
  • ベッド
  • お昼寝マット
  • 初ベビお
  • 1
user-icon

落ち着きがない、ずっと喋ってる、感情の起伏が激しい。 生後9ヶ月ですが、こんな子居ますか?😓 とにかく1秒たりともじっとしていられません。 この月齢、じっとしている方が珍しいとは思いますが、息子の場合、じっとしていないといけない時にじっと出来ません。 例えば支援セ…

  • 月齢
  • 絵本
  • おもちゃ
  • 生後9ヶ月
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

修正でもうすぐ1ヶ月になる息子についてです。 昨晩泣き声がしたので様子を見ると、仰向けで寝かせたにも関わらず、うつ伏せになっていました。 げっぷをするときに嫌がり、そり返る力が強く、筋緊張が強いのかなと心配していましたが、こんなに小さい月齢で寝返っていたことに更…

  • 月齢
  • 息子
  • げっぷ
  • うつ伏せ
  • ちょこ
  • 1
user-icon

離乳食をほぼ食べない時ってどうしてますか?💦 低月齢ならいいかーと思えたのですがもう一才になるので…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 食べない
  • ゆめ
  • 0
user-icon

世間知らずですみません。友達もいなく分かりませんので教えてください。 幼稚園まで自宅保育の方って少数派なんですか? 支援センターのようなところに行くと、この春から同じくらいの月齢の子が全くいなくなってしまい、そう思いました。 教えてください🥲

  • 月齢
  • 保育
  • 幼稚園
  • 友達
  • 支援センター
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

素直な気持ちなので批判はお控えください。 寝かしつけが大嫌いです。本当にストレスです。 抱っこでユラユラとか添い寝とかしたくありません。 自分で勝手に寝てほしいです。 低月齢から自分で寝れるように意識してきたつもりですが 最近、全然寝れなくなりました。 自分の時…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • ラック
  • 添い寝
  • ネントレ
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

1ヶ月〜2ヶ月の月齢の方ミルクどれくらい飲んでますか🍼

  • 月齢
  • ミルク
  • Sara
  • 2
user-icon

このくらいの月齢のときってテレビでどんなもの見せますか? 私が家事やご飯支度をしていて娘が起きている時に、ずっとメリーもあれかなと思ってテレビをつけるのですが…やっぱりアンパンマン?おかあさんといっしょは早いですよね?😂

  • 月齢
  • 家事
  • おかあさんといっしょ
  • テレビ
  • メリー
  • ママリ
  • 2
user-icon

生後3ヶ月になったばかりの女の子です。 お昼寝の時間が短いせいか、夜間の寝ている時間もだんだん短くなっている気がします🤔 昼間は20分程度しか寝ないし、生後2ヶ月の頃は夜間7~8時間だったのが、今では6~7時間になってて、これから月齢が大きくなる度にどんどん時間が少なく…

  • 月齢
  • お昼寝
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 女の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
500501502503504 …520…540

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    2
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    3
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 502ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.