女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
19日で10ヶ月です! 同じ月齢のお子さんいらっしゃる方 就寝してから夜中のミルクってあげてますか?🥺 今19時ごろに就寝のミルクあげて だいたい0時に起きるのでミルクあげてます🥺
夜の赤ちゃんの入眠ルーティンなのですが、 お風呂→寝室で授乳の方がスムーズですかね。 今お風呂→授乳で2〜3時間ほどしてから寝室へ行って授乳していますが、最近これだと入眠がスムーズにいかなくなりました…。 まだこの月齢だと仕方ないですかね💦 生まれてから退院後までは…
ワンオペ育児の方、赤ちゃんとの過ごし方どうしてますか? 平日も休日も夫が早朝から夜遅くまで仕事で、ずーっと生後3ヶ月の息子と2人きりです。地域の赤ちゃん教室や買い物、病院には行くのですが煮詰まり気味です。 夫が休日休めてた時期はショッピングモールにも行っていまし…
一歳2ヶ月の息子がいます。 同じくらいの月齢のお子さんをお持ちの方、下記①~④について教えてください。 ①朝の起床時間 ②朝寝の有無 ③昼寝の開始時刻、起床時間 ④夜の就寝時間 このくらいの月齢のときこうでした、というお返事でも良いです! よろしくお願いいたします。
もう時期5歳、3歳になるこどもがいます! 朝ごはんのメニューに悩みます…同じくらいの月齢の方いたらコメントください! ちなみに、旦那は朝からいないのでこどもと私だけです!あと 今日のお昼ご飯も悩んでますので、よかったら参考にさせてください🥲🤣
一歳三ヶ月娘との、遊び方過ごし方 3歳のお姉ちゃんがいないとき、何をしたら楽しく過ごせるのか?…? お姉ちゃんいれば公園行くだけで三人で十分楽しめるのですが、二人きりだといまいち…私がなんとなく乗り気にならない😅 この月齢だからこそ!ふたりで楽しめることあります…
あと4日で生後2ヶ月の男の子です。 生後2週間から完ミで、それまでは母乳を搾乳してあげていたのと、足りない場合はミルクを飲ませていました。 産まれた時から吐き戻しがひどく、退院する時は出生時よりも体重が減っていましたが、1ヶ月検診では約1キロ増えていたので、吐き戻し…
2歳10ヶ月の息子がいます💡 あまり協調性がまだ芽生えず、我が道を生きるタイプで お友達と遊んでも、お友達にはあまり興味を示さず 誘われても違うところへ行ったり別の遊びをしたりと我が道を貫いています🤣💦 月齢的にもこんなもんかなぁと思うのですが 皆さんのお子さんはどの…
1歳10ヶ月男の子、二語文まだ全然出てきません。 言えるのは、パパ、ママ、パンパン(食べるパン、アンパンマン)、ねんね、にゃんにゃん くらいで、箱などを開けてほしいときはガン!と言います😂 名前を呼ぶと手は上げますがハーイ!は言いません。はい、これ、など私の周りにいる…
生後一ヶ月の息子のママです。 グズグズして眠れない時に抱っこしてあやすのですが何か不快なことがあるとなのか、抱っこをしっかりさせてくれません😭体をピンと伸ばしたり手をずっと動かしてたり時々蹴られたりもします。何が不快か全くわからないのですが感覚過敏なのかなぁと…
明日で5ヶ月です! 最近オムツ替えてって泣くことが減ったのと、 かぶれもないので そこまで神経質に替えてないんですけど 今日は1日7回でした!オムツ替え💡 少ないですか? みんなどのくらいなんだろうかと気になったので 同じ月齢の方でもしよかったら教えてください🙌
あげたらあげただけ食べるのでどれくらいでお腹いっぱいになるか分かりません😱 朝だけミルクあげてますがミルクもぺろっと飲んじゃいます😂 同じ月齢の方達、主食とおかずトータル何グラムくらいですか??
来月一歳半になる男の子です。 スーパーなどで買い物する際、ベビーカーやカートに乗せると降りたがって騒ぎます。 降りたら降りたであちこち好き勝手行ってしまうので、お菓子で興味を逸らしたりしているのですが、これくらいの月齢の子はそれが普通なのでしょうか? 最近は降り…
ずっと完母できましたが、抗生剤を二日間飲む事になり、今日3回ミルクをあげました! 夜中2、3回起きる子なんですが、添い乳で寝かせていた為、今日と明日はどうしようか悩んでいます💦 この月齢だと、夜中のミルクはあげないのでしょうか??
哺乳瓶を水洗いで使っちゃってる人いますか? 今まで母乳メインの混合だったのですが、 これからミルクメインに移行したいと思います。 外出のときの荷物を減らしたいのですが 長時間の外出で 哺乳瓶1本しか持たないってなしでしょうか? 低月齢なら消毒必須のイメージですが…
下の子が2歳4ヶ月の男の子なんですがいまだに2語文で話しません。 単語で伝えたりこちらの言ってる事はかなり理解してます! お片付け、ごみ捨て、椅子に座ってご飯食べたり出来ていてしゃべり以外ではあまり気にしてませんが上の子がこの時期結構しゃべっていたので比べてしま…
8ヶ月になったばかりの息子がズリバイやハイハイをしなくて心配です🥲 うつ伏せにするとすぐに寝返り返りをして仰向けに戻ってしまいます、、 子育て支援センターに行くと同じくらいの月齢の子たちがハイハイをしていて心配になります。 何か練習をさせた方がいいのでしょうか。 …
散歩がいけない日って何したらいいかわからなくないですか? 妊娠前から今までずっと何かしてたので、家事が終わって雨の日なんか、何かしなきゃと思いながら思い付かなくて 丁度今17時過ぎたので、赤ちゃんて私2人並んでNHK見ながら👶旦那の帰宅を待ってます 旦那はご飯温か…
1歳3ヶ月 発語なし ずっと低月齢から自閉症を疑い やはり現在も言葉が出ません きっと言葉がでないだろうなぁと思っていたので、やっぱりかという思いですが それでもやはり苦しいです。 自閉症なら自閉症でしかたない。 でもせめて少しくらいは言葉がでてほしい。 疑い出して…
こんにちは。 もうすぐ生後6ヶ月の男の子の新米ママです^_^ うちの子はまだ寝返りしません… うつ伏の状態もあまり好きじゃないようで、途中で疲れて泣いてベタっとなってしまいます。 自分で半分ぐらいまで行って、少し手を添えれば出来るんですけど、自力ではまだ出来ません。 …
もう少しで生後6ヶ月の女の子です! 同じくらいの月齢の子のママさん教えてください!😁 ①おむつはもうパンツタイプに変えていますか? うちの子は寝返り返り、お座り、四つん這いからの少しハイハイやずり這いあります! おむつ交換の時めっちゃ動き回って大変です(笑) パン…
息子が自閉症かもと不安。37w帝王切開で出産。 ・新生児聴覚スクリーニング検査で引っかかった。 →1ヶ月後パスしたが、パスするまで片耳のみ時間がかかった。 ・産まれた時、耳の形に明らかな左右差があった。 →ママリで保健師さんが顔の左右差は脳の異常~と言う回答を見て不…
毎日の育児お疲れ様です♪ 皆さんのお子様は何時に寝かせて何時に起こしてますか? 月齢と時間とルーティンを教えていただけると嬉しいです^ ^ 我が子は4ヶ月で19時に就寝、5時半〜6時起床です! おしゃぶり使わせていただいてます!w 早すぎるのか、また月齢が上がれば必要睡眠…
1歳の誕生日にディズニーに行こうと思っています! 家から30分圏内なんですが、これぐらいの月齢だとみなさん何時から何時ぐらいまで滞在されますか? あと持って行くもの、あると便利なもの教えてほしいです!
生後11ヶ月もう少しで1歳になります👶🏻 同じくらいの月齢の子のスケジュール教えて頂きたいです! 息子は 6〜7時 起床→離乳食①+授乳① 9〜10時 朝寝(1時間前後) 12時 離乳食② 14時〜14時半 昼寝(1時間〜2時間)→起きたら軽くおやつ 18時 離乳食③ 19時 お風呂+授乳③ 21時 就寝 お…
一歳前に歯医者さんに行ったことある方いますか? 8ヶ月の娘です。 歯がすでに6本生えていて、歯磨きがきちんと できてるかや歯並びが大丈夫なのか?など気になる ことがあります。(指しゃぶりするので、、、) 1歳半検診では歯科検診の項目もあるのですが、、、 このぐらいの月齢…
二歳半の息子。 今日やっと発達検査を受けてきました。 一歳半検診の時にあれっ?と思い保健師さんにも指摘されたことで発達障害を疑うようになり一年経ちました。 当時はまだ様子見で…おかしいと思うところはないと心理士さんに言われ、時期的なものだと自分を納得させようと…
生後8ヶ月の娘がいます。 8:30前後に離乳食、10:30前後に授乳して 寝落ち30~1時間程度。それが朝寝でした。 ですがこの2、3日朝寝がなくなりお昼頃にはグズグズです。 午後は基本出かけてるので、そこでお昼寝をしますが それでも30~40分程です。夜は20時までには寝ますが 夜中0…
千葉市中央区の蘇我近くに住んでいます✨ 生後5ヶ月の娘を育てていますが、近くで同じくらいの月齢の赤ちゃんを育てるママさんはいますかー?😌 私はまだ支援センターデビューはしておらず、お家で過ごし、あとはお散歩や買い物に行っています。みなさんはどんな1日を過ごしている…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。