
生後6ヶ月の女の子について、①おむつはパンツタイプに変えた方がいいか、②離乳食はどの程度進めるべきか悩んでいます。体重は8キロで、寝返り返りやお座り、ハイハイなどの動きが活発です。野菜を進めつつ、しらすや豆腐などのタンパク質をあげています。
もう少しで生後6ヶ月の女の子です!
同じくらいの月齢の子のママさん教えてください!😁
①おむつはもうパンツタイプに変えていますか?
うちの子は寝返り返り、お座り、四つん這いからの少しハイハイやずり這いあります!
おむつ交換の時めっちゃ動き回って大変です(笑)
パンツタイプが良いのか悩んでます💧
ちなみに体重は8キロくらいです!
②離乳食はどの辺まで進んでいますか?
フルーツはもうあげていますか?
うちは野菜を進めつつ、しらす、豆腐などのタンパク質はあげました!
1人目の時の記憶がなくて進みが遅いのか早いのか・・・
よく食べてはくれます!
- あつきまま(3歳8ヶ月, 7歳)

ママリ
1、先日テープタイプがなくなったのでパンツに変えました!
寝返り、寝返りがえり、お座り、ハイハイ、つかまり立ちを最近はじめました!体重は6.9kgです🙂
2、野菜数種類とりんごとばななをあげました!タンパク質はまだなので2回食始まるまでにまた少しづつ増やしていこうかなと思っています😌

な。
最近6ヶ月になりました。
①オムツはテープとパンツ両方持ってます。
なぜかうちの子パンツだと毎回と言っていいほどうんち漏れするので、うんち出出ないなーと言う時はテープ、出た直後や寝る時はパンツタイプ使ってます😭
②初めてもうすぐ1ヶ月ですが、とりあえず野菜とタンパク質はあげて、そろそろフルーツあげようかなと思ってます🥰

ななみ
1、5ヶ月終わり頃にテープ無くなったタイミングでパンツタイプに変えました!うつ伏せ&寝返り返りでコロコロしたりが好きだったので💩の背中漏れが多くなって…😇それが無ければギリギリまでテープでがんばったと思います🤣
2、フルーツはりんご、バナナを早めにあげました。よく使えるし一応アレルギーチェックしておかないとと思い、卵や小麦等時間がかかる食材の前にフルーツ2、3種類クリアしておきたくて😋
コメント