女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今日初めてHCG注射を打ちました。卵胞25ミリになっていたので排卵検査薬をしたところ今日が排卵日だろうということだったんですが、念のため打ちました。直後はなんともなかったんですが夜になって生理のときのような下腹部痛がありました。3時間くらいで痛みは引いたのですが、…
卵管造影を行った周期は子作りしても大丈夫という病院と避妊という病院があると思うのですが、実際はみなさんどうされましたか?私の病院は問題ないと言われてます。ちなみに生理が始まって9日目に卵管造影を行い、今19日目なのですが、まだ排卵していません。先生によると卵胞の…
人工受精について。 どうやったら上手く行きますか? 私はタイミング法を実践して妊活して来ましたが、いよいよどちらかに問題があるかもしれないと思い、産婦人科を受診しました。 そこで私の卵管は詰まっていない、旦那の精子が少なく運動も弱いと言われ、旦那は軽くショックを…
今日15時過ぎにhcg注射5000を打ってきました! そして先ほどおりものが出てきました! 排卵するというサインなのでしょうか? hcg注射で排卵するかわからないとも聞きますが、 その場合でもおりものは注射による反応なのですか? ちなみに、卵胞は15ミリでした!
本日D13です。卵胞は15㎜強でまだ早いですが、旦那が外国へ出張に行ってしまうのでhcg注射を打ちました。 15㎜なら成熟卵胞でありえると言うものの、15㎜での注射は初めてで少し期待が薄れています…。 36〜48時間で排卵するので最終的には17㎜以上にはなっているはずなのですが、…
今週期の採卵に向けてフェマーラを服用中です。生理7日目、フェマーラ服用して4日目ですが、卵胞がほとんど育っていません。前回も同じ方法でしたが、1個の採卵のみで、胚盤胞迄育たずリセット。誘発方法って合ってるのか疑問です。副作用か、頭痛と風邪っぽさが出てきました…
卵管造影後、1周期目。クリニックで初卵胞観察をしてもらいタイミング法。卵胞も内膜も良い状態と言ってもらいましたが、フーナーテストでゼロという結果に…。絶望的だと思いつつも、どこかで、もしかしたらと期待しつつ、今日高温期14日目で、体温低下。やっぱりダメかと、朝か…
2回目の投稿すみません(;;)同じ経験があるかたがいるかと思いまして質問します★ クロミッドとhmgにて卵胞が26.30ミリと大きくなりその日か翌日に排卵しました(><) 今高温期18日目で検査薬も、陽性です。 ただ、卵胞が大きいと質が悪いとか聞きますが、流産とかもありえるのか……
今周期から クロミッド内服スタート、卵胞発育チェック後にhcg注射しました。排卵後は確認エコーしていません。 排卵前に子宮卵管造影もすることができました。 10/31子宮卵管造影 11/2hcg注射 11/2.3タイミングとる 11/10妊娠検査薬陰性 早すぎるとは分かっていても妊娠検査…
人工授精についてです。一昨日、生理4日目でクリニックに行ってきました。卵胞が11センチありクロミッド5日分をもらい服用中です。次の内診が12日の土曜日なのですが、その時に内診して大丈夫だったら人工授精できたらしようとの事だったのですが生理から8日目で人工授精って早く…
妊活して1年経ちます!クロミッド4周期目です! クロミッド飲んでるのでいつもだったらちゃんと14日目に排卵してたのに今回は4周期目だったせいか、14日目にいったら卵胞10mmくらいしかなかったです、 それから5日後に受診したら子宮の厚みはすごいいいから排卵したように思える…
こんばんは〜(*´-`) 前回ルトラールを飲み生理を起こしてクロミッド一錠5日間飲みましたが卵胞が育っておらず😭 またまたルトラールを飲み、クロミッド二錠飲むことになりました。が、やはりルトラール飲んですぐに生理がこない😭 前回は気にしすぎで遅れたのかなーって思ってまし…
流産をして1年、本格的に病院に行って妊活を始め、7ヶ月目です。 卵巣が5センチまで腫れた方はいますか? 多嚢胞性卵巣症候群のため、クロミッドを飲み、排卵を誘発しています。10月24日に出血があり、またリセットしちゃったな〜と落ち込んでいたのですが、いつもより血の量が…
クロミッドについて! いつもご回答ありがとうございます。 現在下垂体性の排卵障害で不妊治療をしています。 前々周期は、クロミッドのみの服用で卵胞が全くそだたず、前周期は、クロミッドとゴナールエフの併用で、卵胞が複数育ってしまいました。 FSHとLHの値がほんの少しだけ…
いつもありがとうございます。 29歳の同い年夫婦です。共働きです。 妊活をはじめて1年ちょっと経ちました。 今年の7月に稽留流産と診断があり9週で手術を受けました。 妊活を再開し、夫婦で1度不妊検査をしようと一緒に受診し、卵管造影をすると右側卵管閉塞が見つかりました…
こんにちは★前回4つごを妊娠、双子を出産したものです。肺にも水が溜まり最重度のOHSSになったこともあり、今回の治療は慎重にしていました(><) 今期、高温期15.16日目で検査薬が濃い陽性。37.20前後の高温期も続いています。 少し心配なのがクロミッド、hmgを使ったこともあり…
初めて質問させていただきます。 5日13時ごろD12卵胞18mmでhcGを打ち、その日の深夜タイミング。 6日、朝基礎体温を測ると高くなっていて、 7日また低温になってました。 今日は少し上がりましたがまだ低温期の温度でした。 頭の中が?でいっぱいです。 あまり気にしない方がいい…
11月4日に、人工授精とゴナトロピンと言う注射(hcg注射ですか?!)をしました。今日排卵してるか見てもらったら卵胞らしきものがあり、22mmくらいあり、もしかしたらまだ排卵してないかもしれないと言う事で今日も注射をしました。 また、明後日病院へ行くことになっています。 …
今日、HCG打ってきました! 卵胞25mmだったんですが、、、 大きすぎますか? ちなみにクロミッド服用しております。 昨夜はタイミング取っていないので 今夜タイミング取ろうと思います。 もしHCGを打って妊娠された方、 どのようにタイミングを取ったか教えてください!
不妊治療に通っています! 生理から12日目の今日診察でした。 いつも、このくらいの時期には卵胞が育ってきているのですが、今回それが見当たらず前回の卵胞っぽいのが残っているとのこと。もしかしたら今回排卵する卵胞かもしれないから一応水曜日あたりにタイミングとってとい…
D14で卵胞9mmでした(;_;) 成長遅いですよね(>_<)? 生理周期は平均33日で前回は、周期に見合った成長してくれていたので今回も期待していたのですが、、、(;_;)
36才です。 妊活を始めて約1年、今回初めて排卵できました😂 初めての高温期を経験中です。 先ほど、先生から『排卵してるね~』と言われ、嬉しすぎて色々聞こうと思っていたことを全く聞けずに帰ってきちゃいました。 排卵できたことは、私にとって大きな第一歩で、すご~く嬉…
D13で初めてのフーナーテスト…… 動いている精子が見えませんでした。 先生には心配しなくてもいいよと言われたけどやっぱり気になります…… 卵胞はまだ5ミリとの事で、なんとなくブルーな気持ちで帰ってきました( ´⍪ω⍪`) また来週きてねと言われましたが、それまで1日おきとかに…
前回生理がきてしまい、今回2回目のタイミング法の為に病院へ。 生理開始から12日目に行き右側の卵胞?卵巣?が2センチちょっとまで大きくなってる事から排卵誘発剤を注射してタイミングを合わせましょうと言われ注射してきました。 生理が3週間経っても来なかったら病院へ、…
ソフィアAを2週間飲む事になり、1w終えた感じです。基礎体温も測り続け、飲んでから高温期だなぁと嬉しく思うものの、36.6辺りで横ばいの数値なのでハテナです。ここからいつもの高温期といえるほど上がるのでしょうか? そして飲み終わって数日後に必ず生理が来て…卵胞も育つの…
タイミングを取り始めて2ヶ月目です。 今月産婦人科を変えて初めての所で 内診してもらったのですが 排卵日の1週間前には15mmのと あと二つ卵胞が確認出来ていて また1週間後に来てと言われ診てもらったら 便秘気味だった事もあり1番大きかった 卵胞が見えずに更にまだ排卵し…
いつもお世話になっております。 10/21卵胞18mmでhCG3000とLHRHの排卵させる注射をして10/22.23にタイミングをとり、10/24に排卵済を確認しました。 10/23(日)に排卵したと仮定して、今日で排卵から14日目ですが、もう妊娠検査薬を試しても誤反応は避けられるでしょうか? また、…
受精日について教えてください! 基礎体温から、排卵日は20.21辺りで間違いないですよね?(>_<) ちなみに20日に尿検査でLH陽性、卵胞24×19ミリで、hcg注射をしています! hcg注射をしているので、排卵日にずれはないですよね?(;_;) 23日もやや体温下がってるので、23日が排卵日…
「卵胞」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…