![ち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活中で病院通院中。卵胞が育っておらずLH-RHテストを勧められる。基礎体温は低温期が続く。末端冷え性も心配。生理は来るか不安。
妊活中で昨年の12月から病院に通っています。
1月の生理終わってから超音波で
卵胞を見てもらったのですが、卵胞が育っていなく、
次の生理来たらLH-RHテスト?という検査をするから
病院に来て下さいと言われました(TT)
そして1月の基礎体温はほぼ低温期のままです…。
この状態で生理は来るのでしょうか?
今まで測っていた中でずっと低温期が続くことがなかったのですごく不安です…。
またかなりの末端冷え性です。
それも関係してるのでしょうか?
- ち(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![まぬーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぬーる
卵胞育たないと、生理こないですからね、私も冷え性で、温めると全く育ち方が違いましたが…その辺りはどうでしょうか?何か体質改善されていますでしょうか?
よもぎ蒸しパッドとか、いいですよ✨
ち
回答ありがとうございます(TT)♡
2/7辺りに生理来る予定なんですが…
今まで生理不順は全くなく毎月来てました(TT)
やはり温活大切ですよね。
私はホッカイロ貼ったり、モコモコ靴下、ヒートテックなどですかね…。
最近は養命酒飲み始めました!
よもぎ蒸しパッドは一回試した事あります!
今度近くによもぎ蒸しをやってるお店があるので行って見ようと思います(^q^)