女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
初めての排卵誘発剤(クロミッド50)でわからないことだらけなので教えてください。 5日分のクロミッドを処方され5日目の朝の基礎体温が36.7ぐらいでだいぶ上がっていました。そして日中ぐらいから水っぽいオリモノが増えています。オリモノは減ると思っていたので少し不安になっ…
ここ何ヶ月、妊娠検査薬はおろか、排卵検査薬も陽性になりません。。 病院でも無排卵だろうとの診断で、体温もぐちゃぐちゃ😞😞😞 クロミッド1月、クロミッド+hmg3月、セキソビット4月と無排卵です。 いつも卵胞が9ミリ止まりです。 無排卵が続いた方、ちゃんと排卵出来ました…
人口受精をした3日後にエコーを見てもらったら、右と左で排卵しています。と言われ、今回着床痛のようなものや妊娠超初期症状などがあり期待していたのですが、生理が来てしまいました。 クロミッドを飲み次また人口受精の予定なのですが、今日のエコーの時に卵胞がまだ残ってる…
元々多嚢胞性卵胞で、生理周期が36〜40日でしたがゴナール エフを使用し、26日くらいです★ 本日D10で19mmが二つ、27mmが一つと三つの卵胞が育ち確率も上がるかなと期待しています( i _ i )❤️ 同じような排卵日付近の方、どきどきの2週間いっしょに乗り越えましょう( i _…
連日ですみません💦 今日で高温期11日目です。 夕方からめちゃくちゃ痛い、下腹部痛に襲われています。 座っているのも、じっとしてるのも辛いくらい。 一旦治ってもすぐに痛みが襲ってきます。 昨日から体温下がってきてるので、リセットなのかなーとは思ってるんですが、、 い…
皆さんこんにちは! PCOSでタイミング療法を初めて、8ヶ月のものです。 中々卵胞が育たず苦戦しています。 経験者の方、どのタイミングで人工や体外受精に切り替えましたか?まだ年齢的には大丈夫だと思いますが(今年30歳)、早く子供が欲しい気持ちと金銭的な面の狭間で悩んでい…
続けて質問します(´>_<`) 排卵痛じゃなくて、卵胞成長痛がある方いますか?😂😂
カテ違いであればすみません。。 2月末、心拍確認後に稽留流産となり、3月はじめに手術をしました。 病院の先生からは、4月終わりくらいに生理がくるでしょうとの事でしたが、本日から生理がきました。 妊娠希望であれば、3回目の生理期間に来院しホルモンの検査をしにきてくださ…
2日前に卵胞チェックで育った卵胞は今のところ確認できません(他の卵胞より若干大きいかな?って感じの卵胞は有るとのこと。多分まだタイミング教えれるほどの大きさには育ってない。)と言われたんですが、今下っ腹が痛いです(´>_<`) さすがにそんな急成長しないですよね?!😂💦 …
初めまして、よろしくお願いします。 先月からタイミング法で妊活しています。 今日の内診では卵胞18.3mm、子宮内膜9.1mmで、もう間もなく排卵するかなーという感じでしたが先生からタイミングの指示はありませんでした。 明日は休診日の為、排卵検査薬を渡され、陽性ならタイミ…
排卵について質問です。 D12での病院で卵胞チェックで左が19、右が17と育っててどっちも排卵すると思うよ〜って先生が言ってたんですが、これは排卵が2回あるという事であってますか? 排卵促す注射を打ったので、同時に排卵するんでしょうか? その場で聞けば良かったんですが、…
注射の排卵誘発剤を打った時、 みなさんの卵胞はどれくらいの大きさでしたか? 16mm、17mmだと小さくて 誘発剤打ってもらえないのでしょうか?
生理中の内診で卵胞が30ミリくらい大きくなっていて残ったままということは、無排卵月経ってことですか?☹️1週間様子を見る事になったのですが、どのような治療をしていくのでしょうか?今日から薬服用すると思っていただけに、不妊治療って本当に時間かかるんだなぁと改めて思い…
卵胞チェックいったら まさかの排卵寸前だったー🤦♂️ また人工授精みおくり~🤷♂️🤷♀️ 今日は長芋料理だしまくろう。笑 マグロの山かけ丼… アボカドと山芋のサラダ… 山芋…山芋…ネバネバ…🤤笑 タイミングとれますよーに🙏!!
D12の今日、卵胞チェック 思ったより大きくなってませんでした D14に注射で排卵させる予定だったけど D17にしようかな~ってあっさり言われた… D17に誘発だとタイミングとれない😭😭 小さいと思うって、でもギリギリ?! 16・17mmぐらいじゃ誘発剤使ってもらえないんですか?
また卵胞期がやってきました… 昨夜から右下腹付近がチクチクします。初めてです。 排卵痛?? 調べてみたら、痛みは排卵する前、排卵するとき、排卵後の3パターンあるとか。 この痛みが排卵後だったらどーしよう。 先月は出来てるか出来てないか気にしすぎて一ヶ月がものすごく…
妊活9ヶ月目28歳、主人34歳です😊 今年の1月から病院通いを始めました(><) 低温期が長く生理周期も60日と長かったのが、クロミッド服用2周期目で今週期始めてD19で排卵しました😊 D21の今日hcg5000を打ち明日から1日2錠のデュファストンを飲みます◡̈⃝︎⋆︎* 今通ってる病院がタ…
今2人目妊活中の多嚢胞気味で、薬注射はまだ使用していません。 今日卵胞チェックしたらD21で18mmに成長していました。 先生には今日は早いから、明日タイミングとってねって言われました!また13日金曜日に行く予定です。 初めてのタイミング法なので分からないことだらけです。…
妊活を始める少し前に健康診断があり、子宮検査でひっかかりました。 診断結果にはHSILと書いており、中・高異形成の疑いがあると調べたら出て来たので卵胞チェックの際に医師に調べて貰うよう頼みました。 健康診断で採取したばかりなので3ヶ月は空けないと精密検査しても意味…
二人目妊活中で不妊治療中で、今日はクロミッドを飲み終わって3日たったので病院へ、先月はクロミッド3錠を5日間のんで卵胞が育っていたのに今回は育ってなく小さいものばかり。hmg注射をしてもらい、また金曜日にくるように言われました。 いゃ〜、育っているの期待して病院にい…
D16なのに排卵検査が陽性にならない(;ω;) 余計に気になって排卵が遅れそう(笑) 今週期は基礎体温も卵胞チェックもお休みしようと思いましたが、やっぱり卵胞チェックいってこようかなあ。 やっぱり諦めるのは無理(TT)はやく授かりたい!!
多嚢胞卵胞で黄体機能不全です。妊活中です。 結婚はまだしていません。今年で20なので、 20を境に結婚を考えています。あと数ヶ月です。 そこで質問したいのですが、、 結婚をしていなければクロミッドはして もらえませんよね? クロミッドを服用するということは、不妊治療 …
今日の日替わりQ&Aでは、妊活中の“ななむー”さんの投稿を紹介します。 “ななむー”さんと同じように、妊活に悩む方へ向けて、優しいメッセージを「回答」していただけるとうれしいです。 ・・・・ はじめての体外受精、採卵数0個の撃沈でした… 19.2の高AMHのとっっても頑固なPC…
今週期からクロミッドと注射再開したけど、やっぱり卵胞育ってなかったー! 多嚢胞性卵巣…人工授精からステップアップした方がいいのかなー?
2人目妊活中です。 D18で病院に行き、排卵検査薬と卵胞の育ちを見てもらいました。元々周期が35~45くらいで自然排卵が遅めです。まだ自然排卵の時期ではないので卵胞も育っておらず小さかったのですがHCG5000を打ちました。卵胞が大きくなっていないのに排卵誘発剤を使っても意味…
タイミングで妊活中です。 基礎体温、なかなか高温期が安定せず‥ でも、卵胞チェックで順調に大きくなってるのは確認できてます。 そこで‥ 高温期にならず、卵胞チェックでタイミング指導してもらい、妊娠できた方いますか? 少しでも希望もちたいです。。
セキソビットとデュファストン を服用し、リセットしました。生理3日目になりました。 生理の経血量が多いです。デュファストン の影響でしょうか?元々内膜が薄い訳ではなく、デュファストン を服用しています。なのでかなり厚くなったのかなと思います。 デュファストン を服用…
クロミッド を5周期服用したので、おやすみしましょう。 自然に妊娠することもたまにありますから。といわれ、 帰ってきました。卵胞ができるかまずは、不安です。 内膜は、薄くなってはいないようですが、、 D3ですが、生理の量が少なく、一日2回ほどしか交換しなくてすむくらい…
今日内診で卵胞が約20mmでした。夕方6時頃hcg5000を注射しました。旦那は明日勤務で明後日明けです。 今晩と明後日タイミングをとる予定です。 タイミングとしては適切ですよね?アドバイス宜しくお願いします。
「卵胞」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
幼稚園年少や年中さん、年度末最終日、連絡帳に先生にお礼とか書きますか? 普段は連絡帳は何か…