女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
現在9Wです。もう10年以上メンタルクリニックで薬を貰っています。妊娠に気付いたのは8w3Dなので影響し始める4Wから丸々普通に薬を飲んでしまいました。休薬のメリットデメリットも考えた結果現在休薬中です。前から影響の少ない薬には変えてもらっていたので禁忌薬ではないです…
骨盤ベルトについてです。 埼玉県の恵愛病院で出産予定です。 両親学級などで、出産後すぐに骨盤ベルトを巻くのが良いという話を聞いたのですが、病院からは希望者はトコちゃんベルトを持ってきて下さいとの事でした。 骨盤ベルトを調べると色々あるのですが、例えばトコちゃんベ…
妊婦にいい食事知ってる方教えて下さい(๑•ω•๑)♡ あまり料理は得意でなく^^; 妊娠中は意識してこーゆうの食べてたなど意見聞かせて下さいm(_ _)m 1人目の時は結構気にせず食べてて体重増加に繋がって、産後太りもあり今は1人目の臨月時より体重ある状態でただの肥満です(´;ω;`…
現在7ヶ月の27wの初マタ肥満型妊婦です。 9/16から8ヶ月になるのですが、8/28の妊婦健診にて子宮頸管が23.1㍉ということで切迫早産と診断されて現在自宅安静中です。 お腹が張ったりするので毎食後に張り止めの薬を処方しております。 家事全般を夫にしてもらっており、食事の…
元々持病がありそのせいで太りやすくかなりの肥満ですが…。 今日病院でインスリンが高いのと高脂血症と言われ今周期はお休みして4週間薬飲んで数値が下がるか見てみましょうと言われました( ˃ ⌑ ˂ഃ ) そもそも7月の血液検査で結果出てたのに何で今までやらなかったかと医師に疑問…
元々持病がありそのせいで太りやすくかなりの肥満ですが…。 先程検診に行き高脂血症とインスリンが高いから薬を飲んで数値をさげ今回は体を休めて整える期間にしましょうと言われました_:(´ω`」 ∠):_ それと血液検査の結果が7月の血液検査結果を見ていて今の今までなんで治療しな…
2人目以上妊娠のママの皆さんに質問です。 いつもお世話になっております。 もともと肥満なので分かりにくいのですが、 最近、体重が増えたわけでもなく、 便秘でもないのですが、 下腹部が少し出てきたように感じるのですが、 何ヶ月くらいでお腹出始めましたか? 1人目の時は1…
皆さんはどのように卒乳されましたか? 完ミです。未だに夜のミルク無しでは眠れません。 寝る前に一度と、7割夜中に一度です。一度に180ml飲み干します(笑)一歳も過ぎたのでそろそろやめたいな、、、と思っています。食欲旺盛でなんでも食べるので、栄養は食事で十分補えてい…
今、7ヶ月の初マタです。 もともと、高身長の肥満型で初期に 食べづわりで体重が急激に増えたり したのですが、胎動を感じる事が なかったので、お腹が大きくなっても エコーを見ても妊娠の実感が まったくありませんでした。 それが7ヶ月に入ってから急にボコボコと 胎動を感じ…
昨日4ヶ月健診にいってきました。 体重はちょくちょくイオンに行った時に体重計ではかっていたのですが、身長はちゃんとはかれずだいたいではかっていました。 生後1ヶ月ぐらいから見た目のぽっちゃり具合(特に太ももと腕・手)が結構すごかったのでほぼ毎週体重ははかっていまし…
5ヶ月のお腹の出方についてお聞きしたいです。 元々標準体重ではあったのですが、恥ずかしながらお腹だけが少しプヨプヨと太っていた体型でした💧 現在このお腹の出方はただの肥満なのか、きちんと妊娠によって膨らんでいるのか分からず…😣 初期から胃がパンパンになるほど圧迫さ…
今度息子(小4)友達の家に遊びに行くのですが、持っていくもので悩んでいます。 その子のうちは初めてではなく、もう5回くらいは遊びに行っていて、毎回、ポテトチップや、ポッキー、ゼリー、チョコなど、1袋持たせます。 他の子も同様に持ってきます。 そこのお宅は、行くと…
9ヶ月の女の子で身長が74㎝、体重10.4㎏と大きめの女の子です🤣 4125gで産まれて、ずっと大きめで育ってきたのですが、つい先日の身体計測でついに体重が成長曲線をオーバーしてしまいました😂💦 助産師さんにはこのぐらいの月齢ではまだ気にすることはないと言われましたが、どれぐ…
初めての妊娠で男の子です。初めての出産で何週目で産まれましたか?予定日が元旦ですが今年中だと同じ戌年になります。肥満妊婦なので出産まで4キロ落とすように言われてます。同じような方予定日前で産まれた方はどのくらいいるのかな?と思いまして参考にしたいと思います。
身長153せんち 体重65の肥満体型です 妊娠はきびしいでしょうか??
胸が大きい方、授乳ブラどうしていますか? もともと肥満もありますが、胸が大きめでした。 妊娠して更に大きくなってしまい、妊娠5ヶ月くらいに下着屋さんで測ってもらうとGカップでした。今はもっと大きいと思います。 ワイヤーがないもので探したり、授乳ブラで探してもサイ…
皆さんの、妊娠中の浮腫み対処法を教えてください😭 私はかなりの肥満で、そもそもが浮腫んでおりとても困っています。 皆さんどんな浮腫み対策をしていらっしゃるのか教えて頂きたいです、宜しくお願いします★
後4日で7ヶ月です。もうそろそろ寒くなるので冬用のマタニティーパジャマや洋服を買おうと思ってますがこれからお腹が出てくると思うので出産直前まで着れるものがいいと思って、7ヶ月から臨月までお腹周りどのくらい増えましたか?サイズはどのくらい変わりましたか?ちなみに…
こんばんわ。 体重の話をします。 私身長が150のBMIが妊娠前25で、60キロありました。 12週の時の検診で悪阻で減っていたので54キロでした。産婦人科でカウンセリングした時、元のBMIが肥満だから65までならふえていいっていわれました。 今は54だから65までなら11キロはふえても…
いつもお世話になってます。 11ヶ月の男の子を育ててます。 ここ1週間、わたしの体調が悪くて離乳食を中々作れずアンパンマンの袋のパンをあげたところ、気に入ったらしく最近は 毎朝5本くらい食べてしまいます。虫歯も心配ですが、肥満にならないか心配になってきました。 皆さ…
いつもお世話になっております🙇♀️ 現在、顕微授精チャレンジ中。 8月に採卵し、移植周期に入りました。 明後日内診とホルモン数値検査をし、移植日決定します。 予定では15日になっています。 もう10日しかなくてドキドキしています(>人<;) 初めてのことで不安しかありません…
混合育児で悩んでいます。 現在1ヶ月半で5450gの男の子を育てているのですが、毎回母乳+ミルク40〜80mlを1日7回程のペースであげています。 自治体の赤ちゃん訪問で、1ヶ月健診から逆算すると1日55gずつ増えていることを指摘され「母乳が思っているより出ていてミルクの足しすぎ…
拒食症と聞くと皆さん、30kg代や20kg代のガリガリを思い浮かべると思いますが、重度の肥満体型の人が拒食症になることはあると思いますか? 私は身長155/体重74なんですが、過度のダイエットのし過ぎで極端に食べれなくなり、しまいには夕飯後、全部ではないですけど吐くようにな…
元々肥満体型なんですが やはり妊婦ということでお腹が出ないと なかなか悲しいです(´;ω;`) ダイエットを継続させてればと 後悔してます...😢笑 5ヶ月も過ぎ普通の方はお腹が目立ち 始める頃なのに私はお腹の下っ端が 張ってるな〜。というくらいです😱😱 元々お腹が出てたの…
長年の不妊治療の末に授かる事が出来ました。 結婚してからブクブクと太ってしまい、普通に肥満デブです。BMI分からないですが、身長の理想体重から20キロくらい太ってます。 そんな場合、体重管理は厳しいですか?まだ産婦人科には行ってないですが、今から怖いです。 お答え出…
子供の食事についてです。 今1歳8カ月の息子がいます。 とにかくよく食べる子で保育園の給食はもちろんうちでも絶対残さずおかわりを要求してくるほどです。 パンが大好きで朝ご飯にはいつもパンをあげてます。 アンパンマンの8本入ってるスナックパンをあげてるのですが一袋全…
5ヶ月になったばかりの女の子を完母で育てているのですが、おっぱいが大好きで授乳間隔があまりあきません💦 外出中は2~3時間あくのですが、家にいるとすぐ欲しがります。 添い乳でないと寝ないこともあり、あげすぎていないか心配です。 離乳食はまだ始めていません。 体重が7.…
今息子が1人いますが 2人目を諦めようと思っています。 気持ちはすごく欲しいです。出来るなら兄弟作ってやりたいです。でもきっと難しいので諦めないといけないと 思っています。だけどなかなか決断が出来ません。 気持ちの持ち方、持っていき方教えてください。 息子は4年近…
同居です。子供が夕飯食べたのに食べてないと嘘つく。 離れと母屋があります。 離れで息子と6時に夕飯食べました。 仕事で疲れてうたた寝してしまい、旦那は消防団で、不在。 20時頃母屋で息子がご飯食べてないと嘘ついて、義母にラーメンをご馳走になりました。 息子は最近肥…
「肥満」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
折りたたみプールの購入を検討しています! カインズの画像の折りたたみプール持ってる方いま…
+8093610110 この番号何処からかわかりますか? 11時と14時に電話が来ました💦 私は知らない…