
転院について 不妊治療中です。4回目移植が陰性でした。 今のクリニックでは2回移植しており、1回目は胎嚢確認後流産でした。 次からは5回目となるのですが、転院を迷っています。 今のクリニックは遅くまでやっているし、待ち時間もほぼありません。 ただ、移植はホルモン補充…
- 着床
- 不妊治療
- ICSI
- 黄体ホルモン
- 採卵
- はじめてのママリ🔰
- 3

不育症で、凍結胚移植(自然周期)の方いますか? 移植3回目です。着床もしないのでは…と不安すぎるので妊娠された方の話をききたいです( ; _ ; ) アスピリンいつからのみましたか?
- 着床
- 凍結胚移植
- 妊娠
- アスピリン
- ぴの
- 1









本日6w5d(人口授精のため排卵日確定)で心拍確認に行ってきたんですけど、胎嚢だけで胎芽はもちろん卵黄嚢とかもなにも見えず真っ黒でした…😢 ひとつ気になることと言えば、高温期11日目か12日目の検査薬は陰性でその5日後に陽性になったので着床が遅かったのかな?と思ってます…
- 着床
- 排卵日
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 5w4d
- はじめてのママリ🔰
- 2




妊娠検査薬が陽性だったので、産婦人科に行きました。 自分の感覚では6週5日くらいのつもりで受診しました。 上2人は、内診してすぐに胎嚢と心拍すぐに確認できました。ただ、今回経膣エコーしてすぐ胎嚢は確認できましたが、胎芽?が見当たらなく先生がしばらく探してようやく…
- 着床
- 妊娠検査薬
- 産婦人科
- 妊娠6週目
- 胎芽
- はじめてのママリ🔰
- 0

体外受精で移植した日は=夫婦生活をして受精卵が着床した日って事で合っていますか? そうすると、自然妊娠の場合「生理こないなぁ」と思い始めるのは移植から何日後くらいになりますか?🙄
- 着床
- 夫婦生活
- 受精卵
- 体外受精
- 生理こない
- はじめてのママリ🔰
- 1











最後の移植! これで妊娠して我が子を産みます!! 無事に着床して胎嚢確認して心拍確認して安定期にはいる! 皆様私に妊娠パワー送って下さい😌😌🙏🙏 よし、頑張るぞー💪
- 着床
- 安定期
- 妊娠
- 胎嚢
- 心拍確認
- むぎ
- 8


関連するキーワード
「着床」に関連するキーワード