「お金・保険」に関する質問

家具が壊れたりがあり新しいのが欲しくても旦那に、そっちが障害年金貯めてくれるなら買ってもいいというのです、妊娠してから我慢というか壊れたやつを買い替えたくても壊れてるやつを使うみたいな感じです。炊飯器も中もゴゲてたり次の日には臭ってきます。ドライヤーも壊れて…
- 旦那
- 赤ちゃん
- 妊娠
- 夫
- お金
- 妊活
- 年金
- かんな〜 初マタ
- 7


旦那さんの夏のボーナスって6月.7月ですか? 去年の夏に転職して冬は12月にはいりました! 夏のボーナスがまだなんですが7月なんですかね💦 まだ何も言われてないみたいなのでまさかボーナス ないって事あり得ますかね…? 税金、車検、御祝儀、お祝い、車の修理などで お金ばっか…
- 旦那
- 車
- 生活
- お金
- お祝い
- 転職
- ボーナス
- はじめてのママリ🔰
- 11



家族が鬱病で働けない場合どうしたらいいのでしょうか? 先日実家に帰ると、両親から兄が帰ってしばらく同居になると言われました。 理由はアコムにお金を借りてそれを返せず親に電話かかってきたからです。 兄(33歳)は一人暮らし、何度か親からお金借りてます。今会社に勤め…
- 貯金
- お風呂
- 生活
- 3歳
- 0歳
- お金
- 家族
- 会社
- 両親
- 同居
- 転職
- はじめてのママリ🔰
- 2



個人情報について 下記の内容を読んで、皆さんならどうしますか? 2点質問があります。 長文になりますがもしお時間ある方いらっしゃったらぜひご回答をお願いします🙇♀️ 全てにお答えいただかなくても、コメントだけでも大丈夫です! FP相談を経て先日保険(まとまったお金を…
- 保険
- 旦那
- 名前
- 夫
- お金
- 会社
- LINE
- 職業
- はじめてのママリ🔰
- 1




教えてください! 昨日(6月26日)、5月16日〜6月15日のお給料振込でした。 産休には6月25日から入っています。 その場合、社会保険料の免除はないですか?
- 保険
- 産休
- 給料
- はじめてのママリ🔰
- 4

わかるかた教えてください。 コープ共済で娘の保険入ろうと思ったんですけど、ずっと申込中になってます。 いつから適用されるんですか?? ちなみに昨日お金は引き落とされてます。
- 保険
- お金
- コープ共済
- はじめてのママリ🔰
- 1


みなさんシャンプー何使ってますか⁈ お金がかなりピンチでサロンシャンプーやめなきゃかなぁ…と。そーいうところ削らないと生活やっていけなさそうで。 子ども2人と大人2人で貯金ゼロです。 児童手当も貯められてません… みなさんもここ削ってるよ…とかあれば教えて欲しいです。
- 貯金
- 生活
- サロン
- お金
- 児童手当
- シャンプー
- ロンシャン
- みん
- 13

単身赴任中の夫の生活費いくらが妥当でしょうか? 現在、生活費(食費、日用品)とお小遣い、ガソリン代、美容院代含め月10万5千円渡しています。先月より物価高だからもっとお金が欲しいと言われて5千円増やしました。 夫は自炊をしないため全て買い食いです。また会社の人との…
- 美容院
- 夫
- お金
- 医療費
- 会社
- 生活費
- 食費
- 単身赴任
- 飲み会
- お小遣い
- はじめてのママリ🔰
- 5

3人目連続育休について質問です。 三人目連続育休とるとき復帰しなければ 基本は育休手当てはもらえないとおもうんですが 2人目の育休手当てもらってる場合、 三人目生まれる前日までは保育園おちてれば 手当てはもらえるのでしょうか? それとも産休前に終了して育休手当てはも…
- 保育園
- 3人目
- 産休手当
- 2人目
- 三人目
- 復帰
- 育休手当て
- りん
- 2

とにかく子供にお金を使いたくない夫 以前から児童手当は夫の口座に振り込まれてるのですが、それを引き出すな発言してました。 その他にも誕生日プレゼントも買ったことがなく、ケーキなども買ったことがありません。 今回は2万円給付金のニュースの話をしていて、 子供たちに洋…
- 旅行
- 洋服
- 夫
- モラハラ
- お金
- 誕生日プレゼント
- ケーキ
- 児童手当
- 結婚
- 給付金
- はじめてのママリ🔰
- 4

タイに行く友達に、荷物にならない様なプレゼント渡したいのですが、 コンビニで売ってるAmazonギフトカードってタイで使えますか?? NIKEやLINE Payのギフトカードの方が使えるのか? 分かる方いらっしゃったら、教えて欲しいです🙇♀️
- プレゼント
- ギフト
- 友達
- Amazon
- LINE
- コンビニ
- はじめてのママリ🔰
- 1

傷病手当金についての質問です。 2月から切迫流早産で今でも仕事を休んでいます。 傷病手当金の申請が出来るかと職場に問い合わせたところ出来るけど産休に入らないと出来ないと言われました。 調べたら産休に入り、出産時に出産手当金が出ると傷病手当金は停止するとありました…
- 出産手当金
- 産休
- 早産
- 出産時
- お金
- 育休手当
- 職場
- 傷病手当金
- 申請
- Yukachi♡
- 2


クレジットカードの請求で毎月赤字続きです 食費だけ現金なのですがクレジットカード使いすぎて毎月足りません💦 やっぱり買うものを節約するとかしかないのでしょうか、、
- 節約
- クレジットカード
- 食費
- 赤字
- リボン
- 5

[お金・保険]カテゴリの
質問ランキング
お金・保険人気の質問ランキング