
結婚4年目、子供1歳児育児中です。現在は夫婦別々のお財布にしてます。(…
結婚4年目、子供1歳児育児中です。
現在は夫婦別々のお財布にしてます。
(家族で遊びに行く、外食等は基本旦那のお財布から出してます)
給料日に銀行行って決まった金額を旦那の口座に移し変えたりするのが面倒でなかなか一緒のお財布にするのが勇気出ません💦
どれぐらいお互いの貯金があるのかも分からないので、
1つの口座から一緒に引き出せるようにまとめたいと思っています。
何かいい方法あれば教えていただきたいです。
あと、夫婦一緒のお財布にして効率的に貯金できる方法があればアドバイス下さい!!
- 男の子ママ(1歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
今はわざわざ銀行行かなくてもネットでできる銀行がほとんどだから別に手間じゃないです!
我が家は一緒の財布にしてますが、どちらかの名義で口座1つ作ってそこから全て光熱費やローンなど引き出し、名義じゃない方が給与のみ毎月その口座に振り込んでます!

まぁみ
うちも、別々です😊でも、生活費として、毎月20万貰ってます。

はるママ🔰
うちは口座は1つにしてないです。
家計は1つなので、出入りは全て把握しています🙂
コメント