
NISAでマイナスになった方いますか?みんな資産増えてるって聞くので。逆…
NISAでマイナスになった方いますか?
みんな資産増えてるって聞くので。
逆に失敗談聞きたいです
- ちょこ(1歳1ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

優龍
➖マイナスになった時期はありますよ。
確定してないから
損はしてはいませんが。
NISAをしてるほぼ全ての人が
確定させてないので
失敗談は出てこないと思いますよ。
損も得も
自分が全て決められますので。

はじめてのママリ🔰
始めた当初はしょっちゅうマイナスになってました。
時間が経つとプラスになって増え始めますよ😊
-
ちょこ
ありがとうございます。
ちなみに初心者の買い方でおすすめはありますか?
毎月5万を限度に始めようかと思っています。- 1時間前

はじめてのママリ🔰
ニーサで失敗談はなかなか難しいかと…
長期保有が前提なので、よほど何もわからずやってる人でなければ、いくら下がっても放置してるだけなので💭
たまに?下がって怖くなってすぐ売ってる人いますけど😂
今は好調なので、みんな増えてる時期ですね⤴️
-
ちょこ
ありがとうございます。
私ももっと早くから始めるべきだったと今更ながら勉強しています。
確かに下がったら怖くなりますね💦- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
かじる程度でも勉強してたらガクッと減っても全然怖くないと思うので、YouTubeとかで良いと思うので見てみると良いと思いますよ!
- 1時間前

ままり
確定はしてないのですが、マイナスの時期はありました😅
とりあえず2万買ってみたのが1.5万に下がって数ヶ月続いたり💦
10年に1度は大暴落あるって言いますし、今年も年明けと8月に暴落してるし、運用が短ければ短いほどマイナスの可能性は高いと思います。
-
ちょこ
ありがとうございます。
長期保有を前提としていても、いざ始めたばかりにマイナスになると不安で怖くなりそうです💦覚悟しておきます- 59分前

ユキンコ
去年の夏に購入したものはずっとマイナスでした(^◇^;)
今はプラスになってます
-
ちょこ
マイナス時もずっと耐えれてすごいです。
プラスになられたとのことで安心しました- 59分前
-
ユキンコ
何度売ろうかと迷いました(^◇^;)
タラレバになりますが、大きく下げた4月に追加で購入すれば良かったと悔やまれますが、その時はリスク許容度がまだまだでしたのでほんと勉強になったと思うようにしてます。
次回の下げの時には入ることができたらなと思ってますが、なかなか先が見えないから迷います。- 52分前

はじめてのママリ🔰
全然ありますよ!
今ゴールドが暴騰してますが、私は去年買うタイミングにミスして一括購入しました。その後15%くらい2、3ヶ月下落。マイナス20万くらいでしたが、すんごい嫌な気持ち。
本当にゴールド上がるか心配でずっとチャート見てました。ラクして金儲けできるなんてホント無いなって思います。投資はメンタルやられながらも増えていくものだと思います
-
ちょこ
そうですよね。
投資といえど何もせず勝手に増えていくことはないですよね。みなさん勉強や失敗をして資産増えてるんですよね。
とりあえず最初は様子見て少額ずつ投資していくべきかなと思いました。- 36分前
ちょこ
なるほどです。必ずしも上がり続ける訳ではないということですね。
優龍
上がり下がりは
社会情勢などで
ありますよ。
NISAをやる人は短期間で
増やそうと1ミリも思ってないので
20年後
増えてたらいっか、
で始めて、
数年していれば
もうマイナスになることはほぼない、って人ばかりです。
それでも今は、そのお金を寝かせていれば
どんどん利息(複利)
で増えてくので
みんなニヤニヤしています