「お金・保険」に関する質問







無印良品週間で欲しいもの沢山あるけど、普段なら我慢して買わないものも買いそうです! 節約して断捨離で物が少ない生活に憧れてるのにここで色々買うのは違うのでは?と葛藤してます😂 食品系、収納系、美容関係、欲しいの大量です🥹 皆さんは買いますか?
- 節約
- 収納
- 生活
- 食品
- 無印良品
- 美容
- 断捨離
- はじめてのママリ🔰
- 5

コープ共済についてです🤰 妊娠4ヶ月ぐらいの時にコープ共済の 告知緩やかたすけあい月1000円の保険に入りました 3/7から切迫早産で入院してるのですが この場合って共済金入るかご存知の方おられますか?
- 保険
- 妊娠4ヶ月
- 切迫早産
- コープ共済
- はじめてのママリ
- 2

我が家は家計は全て旦那に任せてます。 何度か言いましたが、私には任せてもらえず…。 もう22週なのに、悪阻も終わらず、仕事できてません。 さっき旦那から、お金借りないと生活できないから銀行からお金借りる。妊婦健診代も高すぎる。 と言われました…。 家は持ち家、ロ…
- 旦那
- 貯金
- 妊娠22週目
- 生活
- 悪阻
- 先生
- お金
- 妊婦健診
- 銀行
- みーちゃんママ
- 6








インスタの家計アカウントを参考に、家計管理しているのですが、 被服費や雑費、レジャー費の項目がなかったり、割合が少なかったりしていて、みんなどうやってやりくりしてるんだろうと疑問です... 理想は月5万円に抑えたいのですが、 実際は、子供の靴買った、本屋さんに寄っ…
- ユニクロ
- 動物園
- 靴
- 服
- レジャー
- インスタ
- 無印良品
- 値段
- ニトリ
- 化粧水
- はじめてのママリ🔰
- 5


匿名のママリだからこそ聞きたいのですが、、 育休中の方、毎月のお金の管理どうしてますか? 食費、日用品、住宅ローンや家賃、 光熱費、携帯代や生活費等毎月かかる出費は 旦那の給料のみでやりくりでしょうか? 私はカツカツな時貯金崩すので それが嫌で仕方ないです。笑
- 旦那
- 貯金
- 育休
- 住宅ローン
- お金
- 生活費
- 光熱費
- 食費
- 家賃
- 給料
- ままり
- 7








[お金・保険]カテゴリの
質問ランキング
お金・保険人気の質問ランキング