
旦那の扶養を抜けて国保と年金に加入する際、喪失届けが必要ですが、手続きが遅れると困ります。7/28に手続きに行く予定ですが、喪失届けが間に合わない場合、手続きはできないのでしょうか。
旦那の扶養を抜けます
そして国保と年金加入するんですが、喪失届けないと手続きできないってネットで見ました絶対できないんでしょうか?
7/23付で切ってもらい、7/28(行ける日がこの日しかない)に手続きに行こうと思ってましたが、土日挟んでるし喪失届けが来そうな感じないような気がします…(大体何日かかるのか分からないけど)
7/28手続きに言って喪失届けは届いてから後日持ってくると言っても手続きは出来ないもんなんでしょうか、
7/29に病院あってどうしても保険証必要で。。
- リ

はじめてのママリ
今はマイナンバーカードあるので変わってるかもしれませんが
当時早く欲しかったので年金事務所で喪失届貰った記憶があります
ただ会社側が手続きしてないと発行してもらえないのでなんとも言えないところですね🤔
コメント