※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななな
お金・保険

学資保険や個人年金の現在の積立額?支払い額?って把握されてますか🤔?NIS…

学資保険や個人年金の現在の積立額?支払い額?って把握されてますか🤔?

NISAもしてますが、
子ども2人は学資保険
私は個人年金もしています!

子どもや私が何歳になったらいくらもらえるのかは把握してますが、今現在合計いくら支払ったかは把握していません!


ママリで見つけた質問に、
貯金額は現金のみ
貯蓄額は現金・投資・保険(学資など)
との回答が多くありました。
(貯蓄額に保険は含めないという方もいました!)


貯蓄額に学資保険も含めている方は、
今までいくら支払ったかを計算して把握しているのでしょうか🤔?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの場合は年払いなので、年間約21万なので年齢を掛けたら、現状支払っている金額は把握できるかな〜と言う感じです😊

  • ななな

    ななな

    確かに年払いなら把握しやすいですね!

    • 3時間前