
コメント

はじめてのママリ🔰
30代って1番差が開いていく年代だと思います💦
30前半なのか、30後半なのかで全然違うかと、、、
30前半なら特別良くはないけど悪くはない。
30後半ならごくごく普通かなと思います。

はじめてのママリ🔰
30代といっても幅広いですし、30歳だったら高め、39歳だったら低めですかね💦地域にもよります。
-
はじめてのママり🔰
そうなんですね!
都心なので普通より低めなんですね💦- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
決して高くはないかなと💦
- 5時間前

はじめてのママリ🔰
田舎で30歳の旦那が600くらいです!!
都心の方だとそこまでなんですかね?
田舎だと平均よりは高いかな?と感じます!

S
35歳で都心だと高めではないかなと思いますが、低い訳でもないかなと思います😌
職種にもよりますよね!
旦那は36歳SEですが昇進してるから、1300くらいですが、同じSEでも昇進してないと600-700の方もいます。
グループ会社の方だと昇進してなければ400-500くらいじゃないかなと言ってました。
私の職場も資格がなければ400-500だと思います。

はじめてのママリ🔰
都心なら低め、地方なら普通、田舎なら少し高めかなという印象です😊

はじめてのママリ🔰
地方ですが私の感覚では低いです😓
はじめてのママり🔰
そうなんですね!
今35歳なので半ばくらいです!
転職活動してて、どのくらいからが良いのか気になりました☺️