※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

中古車購入について相談があります。現在の車を乗り換えたいが、提案されたスペーシアは予算オーバーです。コスパを考えるとどうでしょうか。

中古車購入についてご意見ください。

事故を起こしてしまい、修理でもなんとかなるのですが車両保険から50万近く出るのと車検が近いのでこの際乗り換えようかと考えています💧

・今の車は2016年式のスイフト、走行距離8万km弱。グレードも低い。
・ちょこちょこぶつけたり傷もある。
・燃費はいい。修理すればまだ乗れるらしい。

↑これより条件がいい車を60万くらいで買えないかな?と思っていてノートやフィットなどのコンパクトカーで探そうと思っていたのですが、車屋さんから中古のスペーシアを提案されました。

・2019年式。走行距離4万km
・ナビ、バックモニター、自動ブレーキ、両側自動スライド、ETC、4WD(雪国なので軽だと必須)
・前下の方を石か何かにぶつけてパーツ交換済。
・バッテリーと夏タイヤは新しくしてくれる。
・総額80万 
新車で買ったお客さんの車を下取りしたそうで、保証とかの話はされていません。

予算20万オーバーですが、これは買いの車でしょうか?🤔
一応長く乗りたいのですが予算内でコンパクトカーを買った方がコスパいいでしょうか?

相場や車に詳しい方教えてください🥲

コメント

優龍

コンパクトカーより
スペーシアの方が
広いし、税金安いし、
燃費いいし、スライドドアだし
絶対使い勝手は
いいです。
悪くないと思いますよ。

ちっち

今時の中古車にしては結構安い方だと思います。

ただフィットやノートはスライドドアじゃないので不便かなと思います。。遠出する時や高速も乗ったりするなら普通車の方が走行性はいいと思いますが、普段街乗りでしか使わないならスペーシアの方がストレスなく乗れるんじゃないでしょうか!

はじめてのママリ🔰

令和2年式のノート乗ってます!
はっきり言って子連れには向いてません(笑)
妊娠するちょっと前に中古で買いましたが総額240くらいでした。

2019年式でその金額と走行距離だとめちゃくちゃ安い気がします。
むしろ今の時代に80万で買えるのが凄いと思いました🤔
総額80万とのことですがそれ以外に税金、メンテ等かからないか確認した方がいい気がします。

ノート自体は気に入ってますが、小さい子連れなら絶対スライドのがいいです!!