「家事・料理」に関する質問






札幌市か江別市でミルクレープが美味しいケーキ屋さん知りませんか? 主人がもうすぐ誕生日なので、大好きなミルクレープを買おうと探しているんですがなかなか見つからなくて… アトリエシエリオン以外で知っている方、教えて下さい!
- ミルク
- 誕生日
- ケーキ
- 札幌市
- 江別市
- 主人
- ぴぃす
- 3

離乳食後期 取り分けのやり方やメニューについて教えてください! 離乳食の冷凍ストックがそろそろ無くなるので次から取り分けしたいなと思うのですが… ・朝・昼・晩3回共取り分けをされてるのでしょうか? ・掴み食べは毎回されてますか?それはどんなメニューですか? ちな…
- 生後10ヶ月
- お弁当
- 体
- パン
- ご飯
- 冷凍
- 離乳食後期
- はじめてのママリ🔰
- 2


最近食卓が茶色いと夫に言われました。 わかってますよ。 でも副菜作っても食べないじゃん。結局肉じゃん。残ったの次の日食べるの私じゃん。 野菜自体はたくさん出してると思います!でもよく食べるから煮物とかが多くて、薄味なら色味もきれいなんでしょうけど、結局味薄いとか…
- おすすめ
- 夫
- 食器
- 茶色
- 体
- 塩分
- 食べない
- 肉
- 野菜
- ママリ
- 3

物価高騰って本当に高騰すぎますよね😂 今日なんて肉1つも買ってなくて、 牛乳や果物(りんご大袋、いちご3パック、バナナ) お弁当のおかずにウインナーやベーコン 洗剤、柔軟剤 なくなりそうだった調味料数点 食パン アイス2箱 買って9000円越え🤣 そんなになに買った!? って…
- 学童
- 牛乳
- お金
- お弁当
- 洗剤
- 柔軟剤
- アイス
- インナー
- バナナ
- パン
- りんご
- 肉
- おかず
- c.c.Lemonがスキ♡
- 1


年長さんから小学校低学年くらいのお子さんのお弁当の写真見せていただけませんか?🙏✨ 子どもが4月から児童クラブに通うのですが、小学校の給食が始まるまではお弁当を持参します。 保育園では、お弁当は遠足の時くらいしか作る機会がなく、年2程度なのでがんばってキャラ弁作っ…
- 保育園
- 小学校
- 給食
- お弁当
- 写真
- キャラ弁
- おかず
- 遠足
- てんむす
- 2






家の玄関のタイルにくっきり自転車のタイヤ痕が残っていてとれません💦 オキシクリーンや洗剤してもだめでした( ・᷄д・᷅ ) なにかおすすめないですか?(>_<)
- 自転車
- おすすめ
- 洗剤
- kitty
- 1


【仕出し・オードブルについて】 5月の節句は次男の初節句になるため両親が来福します。ですが旦那が仕事のため、名前旗と写真を撮るというお家の中だけでのイベントのみの予定です💦(ちゃんとした撮影は後日夫と行きます😊) 夜ご飯は美味しいオードブルなどを頼みたいと思ってい…
- 旦那
- イオン
- イベント
- 名前
- 夫
- 写真
- 撮影
- 男
- 両親
- miyu
- 3

コンビニや外食は添加物だらけとよく言いますが、家で使う醤油や鶏ガラなどの調味料も添加物入ってますよねー?? 値段が高い無添加やこだわった調味料とかなら大丈夫かもしれませんが、使う調味料を全部高いやつに変えるのはなかなか一般家庭では無理じゃないですかね?? みな…
- 添加物
- 夫
- 家庭
- 値段
- 無添加
- 外食
- コンビニ
- 血糖値
- 主人
- はじめてのママリ🔰
- 4





買い物してから子供の付き添いありの習い事に行きたいんですが、牛乳やアイス、お肉お魚、卵を買って車内に置いておく場合の良い方法ないでしょうか? また実際やってる方いませんか? 保冷バッグに保冷剤たくさんだとアイスは良いとして、同じバッグだと卵と牛乳お肉だと変に凍…
- 習い事
- バッグ
- 車
- 夫
- 牛乳
- アイス
- 魚
- 肉
- 買い物
- 冷凍
- このは
- 1

パン屋さんなどで売ってる、おかず系のパンや甘い系のパン何歳ごろから子どもにあげていましたか? 近くに好きなパン屋さんがあってよく行くのですが、小さい子どもにはまだ早いかなと思って、子供用に買うのは食パン、ロールパン、塩パンなどです。 たまに欲しがるのですがみな…
- クリーム
- パン
- おかず
- チーズ
- アップルパイ
- はじめてのママリ
- 4
[家事・料理]カテゴリの
質問ランキング
家事・料理人気の質問ランキング