「家事・料理」に関する質問
洗濯で、柔軟剤なしの方いますか?大人の服の洗濯です! 柔軟剤なしの生活をちょっと考えてるのですが、乾燥機使ってないので、タオルがゴワゴワにならないか心配です🥲
- 生活
- 柔軟剤
- 服
- 洗濯
- はじめてのママリ🔰
- 5
家庭のことで悩んでいます。 同居しているのは父、私、子ども、そして私の弟です。 私も弟も父にお世話になっているので、それぞれ家賃として決まった額を毎月入れるという約束で、実家に住まわせてもらっています。 そんな中、弟は最近誰にも相談することなく正社員を辞め、フ…
- お金
- 家庭
- ご飯
- 食費
- 同居
- 家賃
- 給料
- 正社員
- はじめてのママリ🔰
- 3
洗剤はナノックス(紫)、柔軟剤はソフラン(オレンジ)を使ってます。 いい匂い!ってなる柔軟剤はありますか?臭いわけではないのですがあまり香りしなくて( ; ; )
- レンジ
- 洗剤
- 柔軟剤
- はじめてのママリ
- 2
ドラム式洗濯機ってやっぱり時短になりますか? いま使っている縦型洗濯機は2年半前に買ったばかりなのですが、来年の仕事復帰に伴い、ドラム式を導入するか迷っています🥲
- 時短
- 仕事復帰
- ドラム式洗濯機
- はじめてのママリ🔰
- 6
急に離乳食を食べなくなりました💦 1歳になるまで、好き嫌い無くなんでも食べる子でした。 体重も大きめで1歳で11kgあり、1回で200~250gほどご飯を食べていました。 ところが1歳になってから急にご飯の食べが悪くなりました、、、 うどんや豆腐、アンパンマンせんべいなど食べ慣…
- 離乳食
- 病院
- 体重
- 1歳
- うどん
- ご飯
- アンパンマン
- 好き嫌い
- スプーン
- ゆう
- 2
食事を大切にされている方、夕飯は一汁三菜用意していますか? 私自身大切にしたいと思うものの、だいたい主菜1品と副菜1品作ってお米になってしまいます🥲 副菜あと1品は、簡単なかぼちゃ煮ただけとか、きゅうり漬けただけとか、レンコン焼いただけとか、1品で簡単にできるやつ…
- 食事
- おすすめ
- オススメ
- かぼちゃ
- 塩分
- スープ
- はじめてのママリ🔰
- 1
たくさん食べるお子さんをお持ちの方〜! ごはん・おやつの時間以外に何か食べたいと言われたら食べ物あげますか? うちの子は2歳前なんですが、家にいるとしょっちゅう冷蔵庫あけろアピール、パパママが子どもとタイミングずれてごはん食べてると、自分食べ終わったばかりでもち…
- おやつ
- 食事
- おすすめ
- 2歳
- 食べ物
- 夫
- パパ
- バナナ
- ヨーグルト
- ご飯
- 冷蔵庫
- チーズ
- ままり🔰
- 2
離乳食作り、炊飯器で米と一緒に野菜を茹でる予定です。 この中で一緒にしない方がいい野菜ありますか? うちでよく使う野菜です。 にんじん かぼちゃ 大根 ブロッコリー レタス キャベツ 白菜 トマト きゅうり 小松菜 ほうれん草 ナス 玉ねぎ じゃがいも さつまいも さといも …
- 離乳食
- かぼちゃ
- さつまいも
- じゃがいも
- トマト
- ブロッコリー
- ほうれん草
- 大根
- 野菜
- キャベツ
- ままり
- 1
作り置きできるメニュー教えてください‼︎ 義姉が3人目妊娠中で、上2人は5歳、4歳です! 悪阻がひどいみたいで日持ちするメニューを何品か作って差し入れしたいと思ってます! 子供に人気で、できればさっぱり目、日持ちするものでアイディアください‼︎♡
- 妊娠中
- 4歳
- 5歳
- 3人目
- 悪阻
- 義姉
- はじめてのママリ
- 3
エクレアって、どこで売ってますか? コンビニやスーパーでしか 見かけないのですが、 大量生産ではない エクレアが食べたいです! アンパンマンで エクレアさんを見てから エクレア!エクレア! と騒いでいて😅笑 モンテールの5個入りばかり買ってます笑 近くのケーキ屋さん…
- ケーキ
- 体
- 食べない
- アンパンマン
- コンビニ
- クレア
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後9ヶ月と3歳1ヶ月の子、朝の準備について。 2人とも早起きで、5:30に一緒に起きてます。 ここから朝ごはんの用意、下の子に食べさせる、洗い物、自分の用意、子供の着替え、保育園の用意、などとやっていたらもはや出発時間です。 どうしたら要領よくスムーズに朝の用意が…
- 保育園
- 着替え
- 生後9ヶ月
- 3歳
- お茶
- 憂鬱
- はじめてのママリ🔰
- 2
[家事・料理]カテゴリの
質問ランキング
家事・料理人気の質問ランキング