家事・料理 便秘改善のためにスープをおかずやご飯に混ぜていますが、噛む練習にならないのではないかと心配しています。どう思いますか? 便秘気味でなんとか水分量をあげたくて試行錯誤中です💦 スープや味噌汁をつけているんですが、スープだけ飲むと時間がかかるのでおかずやご飯に混ぜてあげています。が、これってドロドロになるので噛む練習にならないのであんまりよくないですよね?💦ご意見ください! 最終更新:5月14日 お気に入り ご飯 おかず スープ はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 とろみの素とかでスープにとろみをつけてあげるのはどうですか🤔 うちは今は飲めるようになりましたが最初の頃はとろみをつけてあげたら飲めていました! 5月14日 はじめてのママリ🔰 スープには少しとろみつけています💦 やっぱりおかずなどにはかけない方がいいですかね?触感なくなるから…💦 5月14日 はじめてのママリ🔰 とろみはつけられているんですね!おかずにかけるのは味も変わりそうだなあと思いました😥食べるのに時間がかかるということであれば少し大きめの離乳食スプーンに変えてみるとかもありますかね🤔うちの子も便秘気味で汁物類よく食べさせますが、よく食べるようになったので少し大きめのスプーンに変えてあげたらスピードも上がりました! 5月14日 おすすめのママリまとめ ご飯・年末に関するみんなの口コミ・体験談まとめ つわり・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ トマト・スープに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
スープには少しとろみつけています💦
やっぱりおかずなどにはかけない方がいいですかね?触感なくなるから…💦
はじめてのママリ🔰
とろみはつけられているんですね!おかずにかけるのは味も変わりそうだなあと思いました😥食べるのに時間がかかるということであれば少し大きめの離乳食スプーンに変えてみるとかもありますかね🤔うちの子も便秘気味で汁物類よく食べさせますが、よく食べるようになったので少し大きめのスプーンに変えてあげたらスピードも上がりました!