
コメント

じゃむ
夜研いで、タイマーセットで朝炊き上がりにしてます🍙

ママリ
朝炊き上がるよう予約セットしています😊
真夏じゃなければいけるかなーと思っているのですがどうでしょうか?💦
-
はじめてのママリ🔰
夜21時セットで朝6時はいけますかね?
猫がいるため暖房まだ夜軽く入れているので切った方がいいですよね🥲- 4時間前

まろん
タイマーセットしています。
おにぎりの冷蔵は固くなるので冷凍がいいかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦冷凍を解凍してお昼まで常温で大丈夫ですかね?😣
- 4時間前
-
まろん
私ならレンチンか焼きおにぎりにします🙂冷ましてから詰めます。
保冷剤禁止でなければ、保冷剤もですね😉- 4時間前

はじめてのママリ🔰
予約か夜に炊いたやつ保温して持たせたりもあります
今日遠足でしたが夜に保温しておにぎりにして持たせました!

3児ママ( •̀_•́)ง♡
明日の温度であれば、夜お米研いで氷を多めに入れてからのお水を測る。
そのままタイマーで朝炊きあがるようにセットすれば大丈夫かと☺️

はじめてのママリ🔰
いつも夜研いで朝炊けるようにタイマーかけてます😊
問題なく炊けてるので21時セット6時問題ないです✨

すぅー
夜炊いて握っておきます💦
触らない、完全に冷まして水滴が絶対つかないようにして包んだものを翌朝弁当袋に保冷剤入れて持っていかせます💦
朝炊いても水滴があると傷むので💦

はじめてのママリ🔰
・タイマーで朝炊けたごはんをおにぎり🍙
・夜炊いたご飯を冷蔵保存して朝レンチンで温めてからおにぎり🍙
毎回どっちかでやってます🥰
はじめてのママリ🔰
夜21時セットで朝6時は長すぎですかね?😣💦