
ミニトマトが苦手なんですが、無理して食べさせなくてもいいのでしょうか?とりあえず食卓には出したがいいんですかね?
ミニトマトが苦手なんですが、無理して食べさせなくてもいいのでしょうか?とりあえず食卓には出したがいいんですかね?
- ママリ🔰(1歳4ヶ月)

まろん
アレルギーとかでなければ苦手なものもだしています^^;

はじめてのママリ
大人が食べるなら食卓には出しますが、無理には食べさせないです!

しまうま
苦手なものも定期的にだしてます!
無理強いはせず、食べてみる?と声かけだけしてます!
うちもミニトマト嫌いでしたが、さくらんぼ食べるようになったら見ためが似てるからと食べるようになりました🤣

はじめてのママリ🔰
たまに出してます!
一口だけ食べさせて、嫌なら口から出して無理して食べさせることはしてないです☺️
甘いお取り寄せのミニトマトなら食べるようになりました笑

はじめてのママリ
うちは保育園が畑をやっているので、そこでつまみ食いして食べられるようになりました🍅
ミニトマトならプランターで簡単にみのるので、試してみてはどうでしょうか。

はじめてのママリ
嫌いなものも毎日出してます!!
食べたくなかったら食べなくてもいいよスタイルですが😌

はじめてのママリ
出してしまってもいいから食べてごらんって言って出してました!
無理に食べさせることはしませんが!
そしたら食べれるようになって今ではスーパー行くとトマト欲しがります🍅😂

ママリ🔰
アドバイスありがとうございました😊
苦手でもトライさせること大切ですよね!
めげずに出し続けてみます笑
もう少し大きくなったらプランターで育てるのもやってみたいです☺️🍅

ぽぽ
私もミニトマト嫌いで、買うの勿体無いから、庭で育ててました。笑
小さい時はかってにおやつで食べてましたが、味わかるようになったら食べなくなりました🤣
食卓には出したことないです
-
ママリ🔰
ありがとうございます😭
なるほど🧐確かに高いのに食べなかったらショッですもんね😅お家で育てるの検討してみます☺️- 5月23日
コメント