
毎日の献立について、簡単でコスパの良い料理を教えてください。旦那が青魚アレルギーで、肉もあまり食べないため、献立を考えるのが大変です。子供たちにも色々なものを食べさせたいです。
皆さんの毎日の献立教えてくださーい!
おすすめ料理やルーティン化してるのとかでもいいので参考にさせてくださーい!!
料理はあんまり得意じゃないので簡単なものがいいです…コスパは抑えたいです!!(わがままですみません😅)
旦那が青魚?がアレルギーが出たりするのであんまり買わなくて、かといってお肉もそんなにいらないって言うし…辛いもの好きだから子供食べれないし…私が野菜嫌いということもあり…献立考えるの疲れました。笑笑
私は肉も魚も食べたい!でも私のご飯はなんとでもなる!笑
ただ下の子も離乳食進んできて上の子もいるし色んなもの食べて欲しい!
- ブタ(生後10ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

ママリ
扱いやすく、コスパが良いのでちくわを重宝してます😅
肉料理をちくわによく変えて作ります!
🌸ちくわの肉じゃが(ちくじゃが)
🌸ちくわの焼肉丼
🌸ちくわの親子丼
🌸ちくわの中華丼
あとは、チャーハンと具だくさんお汁とか、品数少ないです💦

おたま
カボチャの煮物はルーティンに入ってます!
レンジで出来るのでめちゃ簡単です🤣
また、きゅうりを切って塩揉みしたやつは冷蔵庫にほぼ常に入ってます😊
シーチキンとコーン混ぜてサラダ、じゃがいももにんじんをレンチンしてポテトサラダに混ぜたり、昆布と混ぜる、タコと混ぜる…などバリエーション豊富ですし、包丁使う回数減るので楽ですよ🤣
ひき肉炒めて砂糖、醤油で味付けして最後に卵入れて最後に青ネギ入れて混ぜたやつはご飯に良くあいます😊
これに玉ねぎ、にんじん、きのこ類などある野菜入れても美味しいです!
ご飯作るの面倒ですよね〜😭
-
ブタ
かぼちゃの煮物美味しいですよね🤤
ちなみに冷凍かぼちゃですか??
めちゃくちゃ初歩的なことお聞きするんですけどきゅうりを使った料理って基本全部塩揉みした方がいいんですかね😅
ツナとコーンは子供が大好きなので家もよく使います!!楽ですよね!!ポテトサラダいいですね!
最後のレシピのやつも美味しそう🤤
たくさんありがとうございます✨️
早速作ってみます✨️
最初は楽しめましたが最近は本当に苦痛です笑笑- 5月15日

はじめてのママリ🔰
わたしは週2日カレーです!
茄子、ピーマン、にんじん、玉ねぎ、キャベツ、きのこをフードプロセッサーで細かくしたものとひき肉を圧力鍋で煮込んでます🍛
子供のはルーを入れる段階で分ければいいので大変じゃないですよ!
それを火曜日に作って、水曜は作らずに火曜の残りを食べることにしてます!水曜は習い事の送迎もあるため、この献立は楽です🙆♀️
残りの3日間は、テキトーに作ってます笑
-
ブタ
実は私もカレー、キーマカレー、シーフードカレー、カレーうどん、カレードリア乱用してます笑笑
圧力鍋いいですね!
鍋とかルー系は家も重宝してます🍲
残り2日は外食されてるんですかね?!- 5月15日
-
はじめてのママリ🔰
休日の料理担当は旦那にしてます!
その間子供をわたしが遊ばせるみたいな感じです!- 5月16日
-
ブタ
えええ素晴らしい役割分担🥹🥹🥹- 5月16日

おたま
冷凍使う時もありますが、普通のカボチャ使う時の方が多いです☺️
カボチャ切って、調味料とカボチャをボウルに入れて、クッキングシートで落とし蓋してレンチンです✨
水気が出るの困るやつは基本的に塩揉みした方が良いのかなと思います!
添えるだけの時は切ってそのまま使います👌
なるべく台所立つ時間減らしたいですし、そもそも献立考える時間すら減らしたいですよね🤣
-
おたま
上に返信したつもりが下になってました💦💦
- 5月16日
-
ブタ
全然大丈夫ですよ〜😌
すごく簡単そうですね😳
でもカボチャ切るのって面倒じゃないんですか??💦固かったり…
極度の面倒くさがりすぎてやったことないので勝手なイメージなんですけど💦いつも冷凍派で…
なるほど!ありがとうございます✨️
ほんっまにその通りです🤣- 5月16日
ブタ
すごい!!なんでもちくわいけますね!!
ありがとうございます✨️
今日早速ちくわ買ってきました✨️
品数少ないの分かります😢
品数たくさんの人見ると家はこれでいいのかといつも不安になります笑
ママリ
そうなんです🥹味もほぼ変わらないし、栄養的にも同じタンパク質なので、重宝しています🥹✨
不安になるお気持ち分かります🥲