
お弁当作ってる方!教えてください。前の日の夜にお弁当を作って冷蔵しと…
お弁当作ってる方!
教えてください。
前の日の夜にお弁当を作って冷蔵しといて
家からお昼ご飯食べるまで常温にしてるよ
って方いませんか?
夫のお昼事情が変わりました。
本社勤務になったのですが、冷蔵庫はあるけど電子レンジが無いです。
建築業のため朝は6時半に出ます。もっと早く出る日もあります。
お昼休憩まで常温でお弁当を置いておいたら
食べるまでに傷みそうだなと思っています。
幼稚園や高校時代私もお弁当だったけど冷蔵庫にも入れてなかったしチンもしなかったなぁ🤔とも思ってます。
朝作っていたから?
母がちゃんと対策していたから?くらいしか思いつかず…
レンジ無いので保冷剤入れたら冷たすぎる?など
お弁当作りビギナーで疑問が多いです…🫨🫨
- ぐず坊(生後6ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント

まろん
我が子にお弁当を持たせていますが、保冷バッグに保冷剤をいれています。レンジはないです。

ママリ
朝作って覚まして保冷剤、が1番無難ですね🤔
朝はバタバタで前日に作りたいなら、前日に作って冷蔵庫、朝軽くレンチンしてから保冷剤入れて持ってく感じです🙌🏻
もしくは、おかずだけつくって、当日朝にチンしてから詰める、ですかね😌
白米とかは冷たくて少し固くなりますが、そこは仕方ないですね🥺
食中毒の方が怖いので……!!
-
ぐず坊
コメントありがとうございます。
朝軽くレンチンするのは、そのままだと食べるときもまだ冷え冷えだからでしょうか?
お昼までに常温くらいになるかと思ってました🤦♀️
食中毒怖いですよね…😵💫- 3時間前

はじめてのママリ🔰
まさに私です🙋♀️
夜作って、100均で買った抗菌シートを入れて冷蔵庫→翌朝出社して常温からのランチで食べていますが、何年もこんなです。
常温と言っても、野外に置くのではなく、オフィス内の冷暗所に置いてますがもちろん、外の日当たり良い場所に置くならかなり痛むと思います💦
-
ぐず坊
コメントありがとうございます。
同じやり方をしている方のコメント嬉しいです!
夫もオフィスに置いておけます。
抗菌シート100均で探してみます!- 3時間前

はじめてのママリ🔰
おそらくお母様は朝作ってくれていたんじゃなあですかね?
また、傷みやすいものは避けてたはずです。
傷みやすいものを避けて朝作れば、昼頃まで常温でも大丈夫です。
炎天下だと何入れててもアウトですが日陰なら問題ないです。
本社勤務ということはエアコンは効いてますよね?
なら常温でも問題ないと思います。
朝、冷蔵庫から出したものと、熱を入れたものなど温かいものを別の袋で持つとか菌が繁殖する温度にならない為の工夫は必要だと思います。
冷蔵庫に入れたご飯って美味しくないですよね…🥲
だからご飯だけは朝温めてあげたほうがいい気がします。
うちの子は、冷蔵庫から出したばかりのご飯もなぜか好きで😅
全部まとめて高性能保冷剤と一緒に保冷バックに入れて持たせてます。
ぐず坊
コメントありがとうございます。
保冷剤入れておいてそのまま食べてるんですね!
保冷バッグも必要ですね👏
保冷剤はお弁当用とかサイズが小さいものでしょうか?
スーパーなどでもらえるくらいのサイズだと大きいですか?
まろん
保冷剤は雑貨屋さんや100均にある可愛い物をいれています。シンプルなものも見かけますよ🙂