
コメント

ゆうな
幼稚園の頃からよく手伝いさせられてて中学入る頃には母より家事してたと思います🤣
高校から飲食関係でバイトしてたので水周りコンロ周りも一日の終わりにリセットする習慣がついてたし
結婚前にはもう家事全般、無心でルーティンになってました😱
やっぱり繰り返しやることなんですかね。やっていくうちにこうした方が早いとか綺麗とか自分のやり方ができてくると思います!
ゆうな
幼稚園の頃からよく手伝いさせられてて中学入る頃には母より家事してたと思います🤣
高校から飲食関係でバイトしてたので水周りコンロ周りも一日の終わりにリセットする習慣がついてたし
結婚前にはもう家事全般、無心でルーティンになってました😱
やっぱり繰り返しやることなんですかね。やっていくうちにこうした方が早いとか綺麗とか自分のやり方ができてくると思います!
「片付け」に関する質問
一番安く、維持などの問題で子供にも迷惑がかからないお墓の形式?は何でしょうか? 義理両親(遠方)が自分達のお墓を心配しています。 義理姉が未婚で実家にいるんだから、全部任せればいいのに私達に面倒を見させよう…
手掴み食べ、食べ物を落とす 手掴み食べ練習中ですが、8割方投げて落とします。 家だと拾ってあげてますが、拾ってもらえると思ってしまっているのかわざとやっていたり、落とすことを楽しんでいる感じが見受けられます…
あの、前から何度もこちらでアドバイスをもらうとか、聞いたりしてると思うんですが😅 汚部屋で、『部屋を片付ける』と思うだけで疲れる、思うだけで勝手に満足する、そんな状態の腐女子でして😓 なので子供部屋までそう…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お母さん働いてたとかですか?
私も飲食店でバイトしてたので、水回りコンロ周りはできます笑
主婦歴ばかり経ったのに家事スキル変わらないことに気づいて😅
たまに職場に掃除エキスパートがいて、それも参考にしてるんですが、洗濯って出会わなくて…
UNIQLOでバイトとかすればスキルあがりますかね?笑