※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

靴を手洗いした後、洗濯機で脱水する方はいらっしゃいますか?靴が濡れすぎて乾かず、臭いが気になります。

靴を手洗いした後に洗濯機で脱水してますか?

夫が靴を洗濯洗剤などで手洗いするのですが、その後靴がビチャビチャで乾かすのに時間がかかります…
そのせいか、完全に乾いてもなんだか臭いです💦
靴乾燥機使っているのですが、ビチャビチャ過ぎて半日付けっぱなしな感じです😥

脱水だけでも洗濯機でやって、その後靴乾燥機にしたいのですが、靴を洗濯機で脱水してる方いらっしゃいますか?

コメント

しろくろ

私は潔癖症なので洗った靴でも洗濯機に入れるのに抵抗あるので、入れないです💦
天気のいい日に朝一洗って、天日干ししてます。
冬は確かに乾きにくいので、夕方入れて新聞紙入れておくと翌日には乾いてます。特に匂いは気になりません。

はじめてのママリ🔰

そもそも洗濯機で靴洗ってます!!
砂とか泥だけブラシで軽く落としてからAmazonで買ったこういうネットにいれて洗濯から脱水までやってます😊
靴洗ったあとはタオルとか下着は洗わず、一旦外着を洗って気分的にリセットしてます🤣
最初抵抗あったのですが、子どもの泥んこだらけの服を洗濯機で洗うなら同じじゃん。って思って笑

  • ママリ

    ママリ

    分かります!旦那の泥んこ作業着洗うのも一緒ですよね😂
    靴用ネットがあるんだなぁ〜と調べてました!洗いから脱水まで出来ちゃうんですね!
    私も気分的にあれなんで、一回空回しでもすれば良いやと思ってました🤣
    その商品見てみます!
    ありがとうございます!

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    中がモップみたいになっていてふかふかなので脱水しても靴が痛んだりしてないし結構おすすめです😊
    汚れ落ちはブラシでがしがし手洗いするほうが圧倒的に綺麗になりますが、ラクさをとってもう手洗いやめました🤣

    でも脱水だけならいらなくなったタオルにくるんで普通の洗濯ネットにいれたら同じ感じで保護されそうです!

    • 3月30日
  • ママリ

    ママリ

    手洗い面倒ですよね😥
    とりあえずタオルくるんでやってみて、それも面倒になったらモップみたいなやつ買ってみます!
    ありがとうございます😊

    • 3月30日