「妊活」に関する質問
第二子の妊活 誰か聞いて下さい(笑) (下ネタ注意なので、苦手な方は回れ右を🙇♀️) 息子を人工授精で授かれました。 7年くらい付き合ってたこともあって、結婚後から一気にレスになり、約2年半くらいレスからの…… 本日頑張ってタイミング取りました🤣 お互い『どうやってする…
- 旦那
- 人工授精
- 息子
- 妊活
- 夫婦
- 第二子
- 結婚
- うなる
- はじめてのママリ
- 3
妊活について。 不妊治療専門クリニックの通院を辞め、自然に任せ授かれた方おられますか?? また、私と年齢の近い方、すぐ授かれましたか?? 36歳、3人目妊活中です。 子宮内膜症あり。 AMHは実年齢よりも高く41歳相当でした。 卵管造影検査もしましたが、両側共詰まりは…
- 不妊治療
- 妊娠
- 3人目
- 1歳
- 2人目
- 妊活
- 年齢
- 6歳
- 卵管造影検査
- はじめてのママリ🔰
- 1
一人目は妊活1年、二人目は中々出来ず、人工授精での妊娠となり、7歳差で出産しました。二人目にかなり時間がかかりましたが、三人目はすぐにできた、という方いらっしゃらないでしょうか? アラフォーなので、三人目悩んでいます。
- 人工授精
- 妊娠
- 二人目
- 妊活
- 三人目
- 出産しました
- かぴぱら
- 2
妊活タイミング法3周期目です🌼 排卵日前日に、カンジタになってしまいました💭 婦人科へ行って、膣内に入れる薬と塗り薬もらいました。。 無理して仲良ししようとしましたが(旦那も承知の上) 激痛で辞めました💭 大事な時になんでこうなるんだぁ🥲🥲 妊活中にカンジタになった方…
- 旦那
- 仲良し
- 妊活
- タイミング法
- 婦人科
- うなる
- 排卵日前日
- はじめてのママリ🔰
- 1
着床熱の経験がある方いますか?? 20日排卵日(病院のチェックと排卵痛と基礎体温でほぼ確定) 本日高温期6日目です。 朝から熱っぽさと関節?体?のだるさがあり、昼に普通の体温計で熱を測ると37.6〜37.9でした。今も37.7くらいが続いてます。 今朝の基礎体温は37.15で、普段…
- 基礎体温
- 排卵日
- 病院
- 症状
- 寒気
- 排卵痛
- 高温期6日目
- はじめてのママリ🔰
- 1
AIH1回目ダメで、その後妊娠した方いらっしゃいますか?※愚痴あり AIH1回目ダメでした🥲 20代前半なので、周りは授かり婚or結婚してすぐ自然妊娠ばかりで比べてしまいます。 また、年齢を重ねている方や喫煙者で自然妊娠の人も沢山いるのに、若くて飲酒喫煙しない私がなんで、、と…
- 不妊治療
- 飲酒
- AIH
- 喫煙
- 授かり婚
- 体
- 妊娠した
- 年齢
- 結婚
- はじめてのママリ🔰
- 5
男の子産み分けをされた方(産まれたお子さんの性別は問いません)、男の子ママさん、 妊活のときは排卵日1回のみのタイミングでしたか?? 最後に男の子の子育ても経験してみたいなとできる限り産み分けをしているのですが、やはり当日1回のみのタイミングなのがいけないのか5周…
- 排卵日
- 性別
- 産み分け
- 女の子
- 子育て
- 男の子
- 妊娠
- 妊活
- はじめてのママリ🔰
- 3
排卵痛ある日の夜にタイミング取って妊娠した人いますか? 昼間からのびおり、排卵痛あり、夜には治まってしまいました。 今までの生理周期より4日くらい早く、タイミング取っておらず夜にしか取れませんでした。 排卵確認のために基礎体温測ろうと思ったら子の夜泣きで全くまと…
- 排卵検査薬
- 夜泣き
- 基礎体温
- 生理周期
- 妊娠した
- 排卵痛
- 睡眠
- のびおり
- はじめてのママリ🔰
- 1
女の子産み分けについて👧 昨日シリンジでタイミングとり 今日 卵胞チェック🏥 行ったら、卵胞17mm 内膜8mm 明日タイミングとって、 月曜日 病院に来て排卵してなかったらHCG打つ事に なりましたが。 こうのとり排卵検査薬の 方で質問させて頂くと、 今日の朝、昼は 強陽性なので…
- 排卵検査薬
- 病院
- 産み分け
- 女の子
- 陽性
- 卵胞チェック
- はじめてのママリ🔰
- 2
移植周期なのですが、食べ物とか飲み物ある程度気をつけようと思い始めてから 飲み物は毎日ルイボスティー飲んでるのですが、ひたすら飽きるし、喉も渇きまくるし、ジュースとか飲みたい、、と思ってしまいます。 みなさん飲み物なに飲んでましたか?
- 食べ物
- ルイボスティー
- ジュース
- 飲み物
- はじめてのママリ🔰
- 4
妊活をされていた方、毎回赤ちゃんが来てくれる事を望んでいましたか? 残念な気持ちの中に、「ひとりっ子でも良いかな」とか、「やめようかな」とか「育てられるか不安」とか、思っていた事はありませんか? 私はリセットが来た時は 「残念」「辛い」に合わせて 「自分の体が妊…
- 旦那
- 不妊治療
- 人工授精
- 赤ちゃん
- 妊娠
- 5歳
- 体
- 2人目
- 妊活
- 夫婦
- 年齢
- 資格
- 卵管造影
- はじめてのママリ
- 5
おそらく高温期6日目で体温下がってしまいましたー😱 なんですかこれ😱 黄体機能不全ってやつですか!?😭 19日に排卵検査薬強陽性で、卵胞19㎜でオビドレル注射して多分20日に排卵じゃないかなーと思うんですけど、 今朝は下がってびっくりしちゃって直後に計り直したら36.53℃で更…
- 排卵検査薬
- 黄体機能不全
- 卵胞
- 陽性
- 体温
- 低温期
- 高温期6日目
- はじめてのママリ🔰
- 1
以前ここでまだ高温期2日目と回答頂きましたが別のところで聞いてみたら高温期今日で16日目と言われました どっちらが正しいのか混乱してますw 別のところだと「高温期2日目」というのは、9月22日36.67℃を高温開始と見なした場合、9月23日が1日目、9月24日が2日目となります。し…
- 基礎体温
- 排卵日
- 症状
- 生理予定日
- 仲良し
- 妊娠
- 高温期
- はじめてのママリ🔰
- 2
[妊活]カテゴリの
質問ランキング
妊活人気の質問ランキング