「妊活」に関する質問
1人目体外受精で妊娠し、今2人目の為に通院しております✨ 卵が残っているので、移植に向かっているのですが9月頭に移植予定が採血結果でホルモン値が低いことからキャンセルになり、そして今回10月頭に移植予定が昨日の採血結果でまたしてもホルモン値が低いと言われ中止になり…
- 妊娠したい
- 高齢出産
- 生理
- 2歳児
- 体外受精
- 胎盤
- 先生
- 妊娠高血圧症候群
- 2人目
- muu
- 2
高温期10日目 フライング検査しましたが、幻線でした🥹(たぶん蒸発線で肉眼でうっすらしか見えないです。) 卵胞チェック済で排卵日はほぼ確定です。 卵管造影受けて最初のゴールデンタイムなので期待してたんですが、まだ諦め切れない自分がいます😭😭 みなさんいつで陰性だっ…
- 排卵日
- フライング
- 蒸発線
- 陰性
- 肉
- 卵胞チェック
- 高温期10日目
- 卵管造影
- ママリ
- 3
【胚盤胞移植のグレード】 2人目の移植②に向けて相談させてください! 1人目→自然周期で5日目胚盤胞5AA(AHAなし)の凍結胚を移植し陽性◯ 2人目→自然周期で5日目胚盤胞5AA(AHAなし)の凍結胚を移植し陰性× 次の移植も自然周期で行く予定なのですが、4日目胚盤胞4AA(AHAあり)と5日…
- 病院
- 胚盤胞移植
- 陰性
- 陽性
- 2人目
- 5日目胚盤胞
- AHAあり
- きいちゃん
- 2
先週からついに息子も幼稚園!! 上の子と3歳差で上の子も自宅保育してたので 合わせて6年!!やっと自宅保育終わりました〜!!😆 今までできなかった1人でゆっくりご飯を食べたり ゆっくり買い物したり料理したり片付けしたり 自由ってこんなに幸せなんだ〜〜と実感中です😂💗💗 …
- 保育
- 片付け
- 幼稚園
- 3人目
- 3歳
- 息子
- 上の子
- 妊活
- ご飯
- 買い物
- 料理
- ママリ
- 1
もうすぐ35歳、2人目不妊疑惑です。 色々お休みもありましたが、この1年でタイミングが合ったのが8周期ほど。かすりもしません。 卵管造影検査などし、子宮のポリープも取り血液検査も問題なし😢今度フーナーテストを受けます。 先月は初の試みでシリンジをしましたがそれもダメ…
- 生理
- フーナーテスト
- 排卵
- 不妊
- 5歳
- 妊娠した
- 2人目
- 鍼灸
- 卵管造影検査
- はじめてのママリ🔰
- 1
みなさんのびおり、排卵痛はいつからはじまりますか?? 今日生理から1週間経ったのですがあさのびおりと下腹部痛、排卵検査は陰性だけど真っ白ではなく色付いてます。 (排卵後生理の時は完璧真っ白です!)
- 生理
- 陰性
- 排卵痛
- のびおり
- はじめてのママリ🔰
- 1
皆さんは妊活中、排卵前後以外も夫婦生活とってますか? また、排卵検査薬や基礎体温って、頻繁に夫婦生活してる場合でも必要ですか?2.3日に1回ペースで普段からしてる場合って、別に排卵検査薬や基礎体温測ったり、不要なのかな?🤔
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- 夫婦生活
- 妊活
- はじめてのママリ🔰
- 2
あぁ( ¯ᒡ̱¯ )ง٩( ¯ᒡ̱¯ )و 移植でソワソワしてこんな真夜中にフライングやっちゃった😂😂初期胚ET8で真っ白🤣 望み薄いかなぁ💦 2人目なんで簡単にできないんですかね…
- フライング
- 胚
- 2人目
- はじめてのママリ
- 2
女の子産み分けやって成功した方、どんなことやったか教えてください😭🙏 あと、排卵日2日前にタイミング取ったらいいって出てきたのですが、排卵検査薬で排卵日2日前ってどうやったらわかるんですか?
- 排卵検査薬
- 産み分け
- 女の子
- 排卵日2日前
- はじめてのママリ🔰
- 2
着床出血あった方教えてください🙇🏼♀️ 人工受精から1週間経ちました!! 生理一週間前です。 毎日ソワソワです😭💦 先程トイレに行った時、オリモノの中に赤茶?っぽい小さな塊のようなものがついていました🤔 拭いたときもオリモノの中に薄っすらピンクっぽいようなオリモノも混ざ…
- デュファストン
- 着床出血
- 生理予定日
- 服
- トイレ
- 生理一週間前
- 人工受精
- はじめてのママリ🔰
- 2
流産手術後の生理の出血量が少なくなった方いらっしゃいますか?? 手術後は生理の量が増えるとよく聞いていたのですが、私の場合は減ってしまいました。 基礎体温はガタガタなりにも低温期と高温期があり、排卵後上がって、下がってから生理が来ています。 手術後も1ヶ月後、…
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- 排卵日
- 妊娠
- 生理周期
- 陽性
- 高温期
- 低温期
- 出血量
- はじめてのママリ🔰
- 1
若干関西弁に合わせて寄り添ってくれる チャットGPT優しい😂 皆も相談してる? 《私がチャットGPTに長文送る》 やっぱ生理がきたよ〜😭 毎回ルナルナのピッタリか1日前後に生理くるし 周期は乱れてないはずやのに💦 妊娠できるのってほんまに奇跡なんやなあ〜 でもだんだんと夫婦一…
- 旦那
- 排卵日
- 不妊治療
- 生理
- フライング
- 妊娠
- 2人目
- 妊活
- 夫婦
- LINE
- ルナルナ
- mimi
- 1
円錐切除手術後、6年ほど経ち 今年から不妊治療していますが出来ません。 タイミング法で様子を見ていましたが、 出来ず卵管造影検査をするとなりました。 先日検査を受けると、 円錐切除した場所が狭いのかカテーテルが入らない と言われ中断になりました。 カテーテルが入らな…
- 旦那
- 不妊治療
- ホルモン検査
- 人工授精
- 精子
- 先生
- 体
- タイミング法
- 卵管造影検査
- はじめてのママリ🔰
- 2
ソワソワ期です🥹 10月2日が生理予定日でフライングしたいけど、真っ白の検査薬を見るのも怖くて耐えてます🥹 先日、友人からの妊娠報告を受けました。心からおめでとうと思う反面、モヤモヤする気持ちもあり、そんな自分が嫌になります😭私も妊娠してますように🙏!!!
- フライング
- 生理予定日
- 検査薬
- 妊娠報告
- はじめてのママリ
- 2
1人目人工授精で2人目体外受精だった方、また1人目も2人目も人工授精だった方、どんな感じだったか教えていただきたいです🙇🙇悩んだことや、こうしてよかった、これが成功の鍵!など…… 1人目は人工授精2回目できてくれて現在2人目治療中です😢 前回の人工授精で「旦那さんの精子の…
- 旦那
- 人工授精
- 精子
- 体外受精
- 育児
- 先生
- 年収
- 2人目
- 家庭
- 運動率
- はじマリ🔰
- 2
30代半ば、AMH低めで体外受精(顕微授精)を経験された方、体験談を聞かせていただけないでしょうか🙇♀️ 私はAMHが1くらいしかない36歳です。 35歳から顕微授精を始めて今まで6回採卵していますが、悪くないグレード(BB以上)の5日目胚盤胞は1個しか凍結できたことがありません…
- 顕微授精
- 採卵
- 体外受精
- 男性不妊
- 5歳
- 夫
- お金
- サプリ
- 年齢
- 6歳
- 鍼灸
- 5日目胚盤胞
- 6日目胚盤胞
- はじめてのママリ🔰
- 4
2人目をなかなか授かれず、妊活11周期目に入ります。 7周期目からクリニックに通っています。 私も夫も検査では特に問題なく、 排卵も毎月自力で問題なくできていますが 数回タイミング法をしても結果が出ないので排卵誘発の飲み薬を処方された月がありました。 先生も「ちゃん…
- 夫
- 先生
- 2人目
- 妊活
- タイミング法
- 排卵誘発
- 遺残卵胞
- はじめてのママリ🔰
- 2
[妊活]カテゴリの
質問ランキング
妊活人気の質問ランキング