※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mocha🔰
妊活

不育症の検査を受けるか迷っています。37歳で稽留流産、38歳で進行性流…

不育症の検査を受けるか迷っています。

37歳で稽留流産、38歳で進行性流産それぞれ心音確認まで行けずでした。
2回連続なので受けようかとは思っているのですが、年齢的なものもあるんだろうな…と迷っています。
検査費用もお安くないので🥲

同じような状況で不育症検査受けられた方いらっしゃいますか?
その時旦那様は一緒に検査されましたか?
コメントいただけると嬉しいです

コメント

はじめてのママリ🔰

不育症検査受けた方が良いと思います!
私も連続流産で不育症検査を進められしました!
検査は自分1人で行きました!
原因が突き止められれば治療で流産の確率を格段に下げられますし、金銭面の不安はあるかと思いますが、した方が確実性は上がると思います😌

はじめてのママリ🔰

同じくらいの年齢で2回流産し、血液検査の不育症検査しました。その後、結果を見て対策でアスピリンを飲み移植したら妊娠出産できました。
血液検査だけだったので夫は検査してません。