※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ayaryu𓇼
妊活

体外受精検討中の40歳です。採卵までの誘発法についてです。まだ勉強中…

体外受精検討中の40歳です。
採卵までの誘発法についてです。
まだ勉強中ですが低刺激法やらなんやら色々ありますが、自己注射がどうしても嫌なのですが、選択肢は自己注射しかないのでしょうか。毎日毎日注射を打って卵子を増やした方が妊娠の近道なのか。ちなみに私がPCOSです。

コメント

のぞむ

低刺激採卵の病院に私は通っていましたが、飲み薬が主で身体に負担がなく、自己注射もなく、注射は採卵前の一回だけでしたよ😊毎回1、2個しか採れませんで、採卵も無麻酔でしたが特殊な針を使っているのか?わたしが痛みに鈍感なのか?チクッくらいであっという間に終わりました。
採卵の周期に移植が出来るのもメリットだし、身体に負担が少ないので卵巣過剰刺激症候(OHSS)にもならず良かったです。

  • ayaryu𓇼

    ayaryu𓇼

    コメントありがとうございます😊
    私もできれば低刺激法が良くて、、
    採卵の数が少なくても妊娠できましたか?その周期に受精ができるできないがあったり凍結の方が良いのかとか本当にわからないんですね。

    • 5分前