コメント
のぞむ
低刺激採卵の病院に私は通っていましたが、飲み薬が主で身体に負担がなく、自己注射もなく、注射は採卵前の一回だけでしたよ😊毎回1、2個しか採れませんで、採卵も無麻酔でしたが特殊な針を使っているのか?わたしが痛みに鈍感なのか?チクッくらいであっという間に終わりました。
採卵の周期に移植が出来るのもメリットだし、身体に負担が少ないので卵巣過剰刺激症候(OHSS)にもならず良かったです。
のぞむ
低刺激採卵の病院に私は通っていましたが、飲み薬が主で身体に負担がなく、自己注射もなく、注射は採卵前の一回だけでしたよ😊毎回1、2個しか採れませんで、採卵も無麻酔でしたが特殊な針を使っているのか?わたしが痛みに鈍感なのか?チクッくらいであっという間に終わりました。
採卵の周期に移植が出来るのもメリットだし、身体に負担が少ないので卵巣過剰刺激症候(OHSS)にもならず良かったです。
「体外受精」に関する質問
先月初めて人工授精しました。 が、今日生理がきたのでリセットされ 何回人工授精して体外受精へステップアップしようか 悩んでいます。 欲を言えば今回で妊娠したかった、、、 でも現実はそううまくはいかないよな。と …
体外受精で陰性だった時、一ヶ月お休みですか? それとも、生理きたらすぐ来てねー。になりますか? 高齢なので早く次やりたいし、なんなら生理きた時に飲むお薬ももらってたいです🤣
絨毛膜下血腫について。 8w2dです。 朝、腹痛で目覚めトイレに行くと ナプキンに出血跡と拭いても出血がついてました。 病院に行くと血腫が胎嚢横あたりに出来ていて 大きくならない事願うしかないね。 この数日はでき…
妊活人気の質問ランキング
ayaryu𓇼
コメントありがとうございます😊
私もできれば低刺激法が良くて、、
採卵の数が少なくても妊娠できましたか?その周期に受精ができるできないがあったり凍結の方が良いのかとか本当にわからないんですね。