※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

タイミングを取れる日が1日しかなかったら、いつタイミングを取りますか…

タイミングを取れる日が1日しかなかったら、いつタイミングを取りますか??

妊活中で、アプリと排卵検査薬を併用しているのですが、それぞれのタイミングを取るべき日が食い違っていて悩んでいます。

*排卵検査薬が陽性になった次の日を排卵日とすれば、【排卵日】自体はアプリ、検査薬ともにほぼ一致しています。

例えば
15日 アプリ上の「妊娠可能性が最も高い日」
16日 排卵検査薬陽性
17日 アプリ上の排卵予定日

いずれも「妊娠の可能性が高い日」ではあると思うのですが、1回しかタイミングが取れないとしたらいつ取りますか??

今まで排卵予定日2日前と当日にタイミングを取るようにしていましたが、なかなか結果に繋がらないのと、平日だと難しいこともあり…
皆さんどうタイミングを取ってるのかなと気になりました。

このタイミングで授かったというような経験談でも構いません。
よろしくお願いします。

コメント

ソースまよよ

アプリはあくまで今までのデータから解析した予測なので、私は排卵検査薬の方がより正確だと思います🤔基本的に排卵検査薬が陽性になったら速やかにタイミングを取ります。
陽性から40時間以内に排卵すると言われているので、陽性になった日の夜にタイミング取れば、卵管内で精子を待ち構えている状況になって、妊娠確率は高まると思います🙂‍↕️

いちご

あたしは排卵検査薬使っても基本常に陽性で(謎)
信用できず、調べたら福さん式と出てきたので福さん式を取り入れました🙂
福さん式でダメになった子含めたら3回1発で妊娠してます😆
抵抗ある方多いと聞きますが実績有りなのでおすすめです✌️

ママリ

排卵検査薬が信頼性高いと思うので検査薬陽性の日にします!
実際それで妊娠しました☺️

はじめてのママリ🔰

アプリは当てにならなかったです!
排卵検査薬陽性の日にタイミングとり、
今回妊娠しました!