「妊娠・出産」に関する質問




妊娠中の食事について 今日から8週に入りました。 皆さんは妊娠前と妊娠してからの食事で変えたこととかありましたか?? 私は普段からあまり野菜中心の食生活をしてなくて… 妊娠中に良い野菜(ほうれん草、ブロッコリーなど)はたまに味噌汁に入れたり、ブロッコリーはサラダに入…
- 葉酸
- 妊娠8週目
- 食事
- 妊娠中
- 妊娠前
- サプリ
- 食生活
- ブロッコリー
- ほうれん草
- 野菜
- サラダ
- 初マタママリ🔰
- 6


妊娠5ヶ月目です!もとの体重は50キロだったのですが、5しかし、現在56キロです!大量に食べてるわけではないのですが、妊娠がわかる前は力仕事というほど体力を使う仕事をして激やせしていました! (週5ほぼ休みの日以外忙しくてお昼食べれない、)です。でも仕事を12月にやめ…
- おやつ
- 妊娠5ヶ月
- 体重
- 赤ちゃん
- カフェ
- 妊娠中
- 夫
- 検診
- アイス
- お産
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 1

今日で21w妊婦です👶🏼 普段なら寝る前や横になりながら旦那とゲームしてるときに よく胎動を感じてたのですが ここ2~3日あまり感じなくなりました… 不安になってベビーフォン使ったのですが 元気な心音を聞かせてくれました👂 この時期の胎動感じる日感じない日は あまり気にし…
- 胎動
- 旦那
- 病院
- 妊娠21週目
- 妊婦
- ベビー
- 夫
- ゲーム
- 心音
- ぽんすけ🔰
- 5



職場への内祝いについて質問です。 私の会社では出産祝いを営業部で(15人程度)でまとめて1つ、後々個人個人に徴収という流れで送ることになっています。 今回私は頂く立場なのですが、内祝いについては会社へ郵送、それを営業部宛にお送りしようかと考えています。 ※内祝いは焼き…
- 内祝い
- 出産祝い
- お返し
- お金
- お祝い
- お菓子
- 会社
- 職場
- はじめてのママリ🔰
- 1

5w4dで初めて病院に行って胎嚢確認できました! でも、大きさが7.1mmで卵黄嚢も確認できませんでした 大きさは大丈夫なのか、卵黄嚢が見えなくても大丈夫なのか 心配で2週間後まで不安でいっぱいです。 みなさんはどうだったか教えて下さい😭
- 病院
- 妊娠5週目
- 5w4d
- 夫
- 胎嚢
- 卵黄嚢
- はじめてのママリ🔰
- 4

初めての妊娠で、今4w5dです。妊娠がわかってから睡眠が悪くなった気がします。今まで夜中に1回起きてトイレに行くか行かないかだったのが、毎日3回は起きてトイレに行きます。これは妊娠のせいなんでしょうか…😅?
- 妊娠4週目
- 4w5d
- 妊娠
- 睡眠
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 3


慰めてください😭 2人目予定日超えそうです😭 今日で出産予定日で健診だったのですが子宮口開いておらず‥先生の方針なのかわからないですが今回内診グリグリ一回もされてないです🥺 何してても身体的にしんどくて限界だし、毎夜前駆陣痛に翻弄されて眠れず。 長男を実家に預けていて…
- 臨月
- 病院
- 出産予定日
- 子宮口
- 前駆陣痛
- 内診グリグリ
- 先生
- 体
- 健診
- 2人目
- 男
- 補助券
- おまめのにこみ
- 3



《妊娠検査薬出ます》 生理予定日2日後でこの薄さは、、危ないでしょうか😭 フライング批判なしでお願いします😭💦 前回稽留流産してるので、今回は化学流産か...?と不安です💦
- 妊娠検査薬
- フライング
- 生理予定日2日後
- はじめてのママリ🔰
- 4


エコーでのFLが一週間分小さいです…。 現在25w2dで、頭の大きさや胴回りはほぼ週数通り、推定体重は760gなので気持ち小さめ?位なのですが、足の長さのみ24w2d相当で小さいです。 病院からはこの位の差は全然気にしなくていいから!と言われました。赤ちゃんに他に所見は特にな…
- 病院
- おやつ
- 葉酸
- 運動
- 体重
- 妊娠24週目
- 妊娠25週目
- 24w2d
- 25w2d
- 食事
- 赤ちゃん
- エコー
- サプリ
- 家族
- 健康
- タンパク
- はじめてのママリ🔰
- 1


妊娠4ヶ月お腹の出方! 少しお腹が出てきましたが、お臍周りや胃の辺りが出てきました!これは子供ではなくて、太ったのでしょうか🥹? 普通ならお臍よりも下の方が出てきますよね? つわりのピークは過ぎましたが、食べつわりがあります。そのせいですかね?
- 妊娠4ヶ月
- 食べつわり
- つわりのピーク
- はじめてのママリ🔰
- 1


5週5日です。 妊娠がわかってから今まで5回ぐらい茶色いおりものが少量でてます。(おりものシートに少し付くぐらい) 妊娠初期に茶色いおりものが出てた方いらっしゃいますか? 病院に行くのが明明後日で(その日に胎嚢確認があると思います)それまで不安です。
- 病院
- 妊娠5週目
- 妊娠初期
- おりものシート
- 胎嚢
- 茶色いおりもの
- mii♡
- 2



性別について。 性別希望に反対派の方は今回は大丈夫です。 1人目が女の子だったので、2人目は男の子希望です。 12wごろのベビーナブをママリに投稿したところ、回答いただいた全ての方から「女の子」と言われました。 私も女の子に見えました。 16wの検診の時に、まだ性別を…
- 妊娠12週目
- 妊娠16週目
- 性別
- 女の子
- 男の子
- 夫
- 検診
- エコー
- 先生
- 2人目
- ベビーナブ
- はじめてのママリ🔰
- 7

妊婦健診の看護師さんにちょいとモヤモヤ。 つわりまだ辛いのに、診察でも言ったのに 「もうつわりはおさまってる?」って言われたり、 「上の子の食事作ってるんだから栄養バランスは気を使ってるわよね?」って言われたり。 つわりで食べれてないですけどね🥲 娘のごはんはまとめ…
- つわり
- 食事
- 栄養
- 上の子
- 妊婦健診
- うつ
- 冷凍
- 看護師
- はじめてのママリ🔰
- 2


【質問】 ・16週(いわゆる安定期)頃から 咳→嘔吐をよくしてしまうようになった方は いらっしゃいますでしょうか? ・またいつ頃までこのような症状が続いたでしょうか? 【状態】 妊娠初期〜今まで、 風邪のような鼻水・咳の症状はずっと続いています。 今までは、咳き込む→…
- 安定期
- 妊娠16週目
- 妊娠初期
- 症状
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 2
[妊娠・出産]カテゴリの
質問ランキング
妊娠・出産人気の質問ランキング