横浜市で心拍確認ができず母子手帳が発行できません。つわりがあり、初期検査を先に受けることは可能でしょうか。
横浜市です
7月末に病院に検査へ行ったところ陽性でしたが心拍が確認できず、区役所で母子手帳を発行したいのですが心拍が確認出来ないと交付されないみたいで、、、。
心拍確認だけで7000円
また別日で病院に行き初期検査、、、。
つわりもあるし心拍確認した呈で区役所へ行くのはダメですかね?
先に区役所へ行けばそのまま初期検査が出来るのに、、、。
この暑い中つわりもあり仕事もありで
なるべく無駄な時間は省きたいです、、、。
- みみ(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
だめですよ💦
心拍確認したら妊娠したときの5万円がもらえるので虚偽の申請は詐欺になります。
みみ
え?5万円どこからいただけるのですか?
はじめてのママリ🔰
国?からです
みみ
そうなのですね!!!!
それは知らなかったです
申請は区役所ですか?
はじめてのママリ🔰
2人目まではなかったんですが、2022年?くらいから始まった制度で産後も5万もらえます!申請は役所です!なので嘘とバレたら詐欺になりますよ😅
はじめてのママリ🔰
病院と連携して確認とかしてるだろうからバレます🙌
みみ
そうだったのですね!
教えていただきありがとうございます🥺
そうですね
やっぱりしっかや心拍確認して区役所へ行くことにします!
ご回答いただきありがとうございます😌