「住まい」に関する質問


2歳ちょうどの娘、1歳10ヶ月頃まではアパート暮らしで夫婦2人しかいないためYouTubeに頼りっぱなしでした。 今の家への引っ越しを機に、YouTubeつけないようにしてテレビのみ(主におかあさんといっしょ、みいつけたなど)で今は過ごせています!歯磨き嫌がる時とかはスマホでYo…
- 2歳
- パート
- おかあさんといっしょ
- テレビ
- 夫婦
- うつ
- 1歳10ヶ月
- スマホ
- 引っ越し
- ママリ
- 3


ママ友のお家にお呼ばれしました🙇♀️ 上の子も下の子も同じクラスの保育園のママ友です、 話の流れでうちくるー?暑いしプールでもしようかー!という感じでした💦 その後もいいよいいよーうちおいでーという感じで誘ってもらいます💦 うちの子は こんど〇〇のお家にもきてね! …
- 貯金
- おもちゃ
- 保育園
- ママ友
- 赤ちゃん
- プール
- パート
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 3

家を建てる目安について。 現在1人目育休中です。 わたしの実家に夫婦で住んでいるため家賃として両親に2万支払い、そのほか食費や日用品、光熱費をだしています。 夫婦としては、実家に住み頭金のお金を貯めようと話していました。 ハウスメーカーに行くのは授かりものですが…
- 育休
- パート
- 出産
- お金
- 年収
- 2人目
- 夫婦
- 光熱費
- 食費
- 両親
- 家賃
- はじめてのママリ🔰
- 2




夫公務員、私扶養内パート、子ども年長1人、2歳児クラス1人、 世帯年収750万円、現金貯金650万円、積立投資なども合わせて930万円 5000万円の住宅ローンは厳しいですよね😂💦
- 貯金
- 住宅ローン
- 2歳児
- 夫
- パート
- 年収
- 扶養
- はじめてのママリ🔰
- 3



マンションから戸建てに引っ越すのですが、 今までワンフロアで済んでいたのに、これからは階数が変わるのでどこで寝るのが1番良いか考え中です。 夫は単身赴任で居ないので、子供2人と私の3人で寝ます。 1階で寝ればお風呂の後楽かなと思うのですが、布団を干すベランダがないで…
- お風呂
- 戸建て
- マンション
- キッチン
- 夫
- 布団
- 単身赴任
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 2

この3日間連続でピンポンダッシュをしていく小学生がいます その音で下の子が起きるので困っています 小学校かマンションの管理会社に言ってもいいでしょうか 大人気ないですかね😅
- マンション
- 小学校
- 会社
- はじめてのママリ🔰
- 7



皆さんは寝具どうしてますか? 今はダブルベッドで寝ており、娘はベビーベッド(レンタル)です。 娘がつかまり立ちをし始めたことや、引っ越し先の寝室が狭く、ベッドとベビーベッドが置けません。 ベッドを手放して、ファミリー用のマットレスにしようか、ただの敷布団にしようか…
- レンタル
- ベビーベッド
- 寝具
- 布団
- つかまり立ち
- 引っ越し
- はじめてのママリ🔰
- 2




弱音吐かせてください🙇🏻♂️ 年明けに離婚し子どもとひとまず実家に帰ってきたのですが、実家での環境が悪く近々子どもと2人暮らしを考えています。 家賃6.2万円、児童扶養手当含め手取り20万ほど(ボーナスあり) サービス業のため不定休なので転職活動中ですが、大した資格もな…
- 貯金
- リサイクル
- 家族
- 資格
- 離婚
- 家電
- メルカリ
- 転職
- 家賃
- 引っ越し
- ボーナス
- azu
- 1







今、家を建築予定です。 沖縄なので、コンクリート住宅の平屋を計画しています。 中学2年の息子と、小学1年の娘がいます。 年の差があり息子は高校は県外志望なので、2人同時に部屋が必要な時期はないと思っています。 大学も、沖縄に帰ってきても家から通えないので寮やアパー…
- 3人目
- パート
- 息子
- 夫婦
- 男
- 住宅
- 沖縄
- はじめてのママリ🔰
- 2

[住まい]カテゴリの
質問ランキング
住まい人気の質問ランキング