※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マイホームの外構について悩んでいます。参考にしたものはありますか?自転車置き場やお庭の使い方についても意見を聞きたいです。

マイホームの外構
悩んでいます。
みなさんは参考にされたものありますか?
何も手元になくイメージが固まらないというか、ある程度選択肢が目に見えてあれば、こんなかんじがいい!と希望を出せるのですが💦

自転車置き場はどうされていますか?
主人は、奥に物置?を置いてその中に入れるようにする?と案を出しています。

お庭も悩んでいます。
近くに広めの広場がある公園があるので、小学生にもなれば家の庭なんて遊ばないのかなぁとか…
住宅地なので、BBQもご迷惑になるのでやらないと思います💦
でも、子ども的にはお家にお庭は欲しいみたいです。

コメント

みさ

うちも外構悩んでます。
私たち自身なかなかデザインが決まらない、どーゆーのが外観に合うかなど、私たちの好みに合った案がメーカーから上がってこないなどあり引渡しをしてから一年が経ちました🥹😭🥶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ、、どんなものが外観に合うか全くわからないし…💦
    センスに自信もないので、どうしていいのかわからず。
    引き渡し後
    外構整っていなくても不便ないのでしょうか?!

    • 6月18日
  • みさ

    みさ

    私たちの場合ですが、子供が小さいのもあり安全面を考えクローズ外構は決めていたので、仕切り?周りの枠?と駐車場は作りました!
    あとは人工芝にするか、デッキを作るかで悩んでますが、そこまで不便を感じたことがないので中々手付かずで😂
    そこまでやったなら庭もやれって感じですよね🥹

    • 6月19日
初めてのママリ🔰

インスタ等で理想の外構をネットで調べたりしました!
私なら庭はあまり広すぎると管理が大変なのでペット等いなければ庭を無くして、その分居住空間を広く取れるならそうして、無理なら駐車場を広くします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    インスタしていないので、あまり参考にはできず残念なのですが、ネットにも出ているんですね☺️
    見てみようかな…と思います!

    • 6月18日
deleted user

うちは子供の飛び出しを心配せずに遊べる庭にしたかったので「クローズ外構」で画像検索して調べました!
自転車はカーポートの下にしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クローズ外構ですね!
    検索してみます!
    情報をいただき、ありがとうございました😭♡

    • 6月18日
ママリ🔰

私もめちゃくちゃ悩みましたが、インスタやネットで オシャレ 外壁 とかって検索していろんな家調べて、最終的には黒の外壁にしました!
自転車は、土間に入れる予定です。なので物置は置いてないです。
カーポートがあって、その後ろに少し遊べる広さの庭というか砂利スペースがあるくらいです!
言葉足らずなところもあって、なかなか分かりにくいかもしれませんが💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とんでもないです!
    たくさんの情報とてもありがたいです😢♡

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

奥にかなり大きめの物置を置いてその中に2台置いています!
そんな大きいのいる?と思っていたのですが、なにかと便利でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!
    自転車の他には中に何を置いていますか?

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バーベキューセットや屋外用遊具など置いてます!
    我が家はリサイクル資源なども一気に持っていくのでそういったものもいったん倉庫に置いてますね!

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても参考になります!!
    ありがとうございます✨

    • 6月18日
きこり

うちも自転車は物置に収納しています。
今は毎日乗らないので、雨に濡れなくていいなと思っています。
物置を置く予定なら、雨水枡などの枡位置に要注意で。
物置の下に隠れてしまうといざという時に開けられなくなってしまうので…。
うちは枡と枡の距離が微妙で物置の選択肢が狭まりました。

うちの子は主に縄跳びを庭で練習しています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たくさんの情報をありがとうございました😭
    濡れなくていいのは良いですね✨
    雨水枡ですね?!
    無知でなにもわからないのですが、そこは開けることあるのでしょうか?💦

    縄跳びの練習✨たしかにちょっと運動できるスペースあったらいいですよね^^

    • 6月18日
  • きこり

    きこり


    雨水枡や汚水枡ですね
    私も詳しくないのですが、何か不具合があった時に原因を探す為に開ける可能性があるそうです。話を聞いた印象では頻度の少ない事ではあるように思えましたが…。
    あとインスタで定期的に自分で掃除しようというリールも見たことが…
    うちはまだやったことないです😅

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!!
    営業さんにも確認してみます☺️
    有益な情報ありがとうございました♡

    • 6月18日