







三月末から体外受精の採卵のための注射を始めて 四月から採卵する場合は、保険適用されますか?? 四月から注射もしたほうが値段安くなりますか??💦 無知ですみません…ご回答お願いします😿
- 体外受精
- 保険
- 採卵
- 値段
- はじめてのママリ🔰
- 2

今日10週3日で、産婦人科で初診察でした。 8週相当で成長が止まっており、稽留流産の診断を受けました。 素人目で見ても、明らかに成長が止まっており心臓も動いていませんでした。 早い方がいいと思い、明日手術となりました。 体外受精からのやっとの妊娠で、職場の上司には報…
- 体外受精
- 産婦人科
- 妊娠8週目
- 妊娠10週目
- 赤ちゃん
- marimama❤️
- 2

















出生前診断などのことでずっと悩んでいます🙇♀️ 体外受精で授かり、42歳になったばかりのものです。 高齢出産ということもあり、最初は漠然と、NIPTを受けようと考えていました。 が、結果がはっきりと出るということ、高額ということ、結果次第で中絶を選ばれる方が9割というこ…
- 体外受精
- 不妊治療
- 高齢出産
- 中絶
- 出生前診断
- はじめてのママリ
- 6



体外受精をし、7週3日で胎嚢が8.9mmでした。 心拍が確認できませんでした。 あと1週待ってみて、心拍が確認できなければ流産と言われました。 この同じ体外受精で8週で心拍確認とれた方いますか? 流行りこのままは厳しいですか?
- 体外受精
- 妊娠1週目
- 妊娠7週目
- 妊娠8週目
- 流産
- はじめてのママリ🔰
- 0

生理周期35日くらいで長い方。不妊治療、1回するごとに時間かかりますよね…。😭 二人目不妊です。 12月に初めての人工授精をして化学流産、そのためさらに生理が遅れて、化学流産したから治療なにもできず… 3月10日ごろにやっと2回目の人工授精です。 1回目から3ヶ月もたって…
- 体外受精
- 不妊治療
- 人工授精
- 二人目不妊
- 生理周期
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「体外受精」に関連するキーワード