



体外受精で1人出産しています。 2人目も体外受精してます。 着床して10週、11週のときに2回稽留流産してます。 心拍確認後の流産でした。 現在トータル9回目の移植で妊娠し明日で11週です。 血腫ができてるので出血がごくたまにありますがそれ以外は順調です。 2回も流産してる…
- 体外受精
- 妊娠10週目
- 妊娠11週目
- 着床
- 妊娠
- はじめてのママリ
- 0





妊娠初期に前置胎盤と告げられた方に相談です。 現在14週で、10週の時に前置胎盤と言われました。 体外受精での妊娠のため、もともと出血はしやすいのですが9週、11週、12周で3回大量出血してます。 最後に出血してから1週間以上たちますが、まだ茶オリがとまりません(;_;)…
- 体外受精
- 妊娠9週目
- 妊娠10週目
- 妊娠11週目
- 妊娠14週目
- はじめてのママリ🔰
- 1

初産では、予定日から何日くらい早まりor遅まりましたか? 一般的にどのようなパターンが多いのでしょうか? 参考までに聞かせてください。 ちなみに私は体外受精のため、移植の段階から予定日がハッキリ決まっていました。 いつも妊婦健診の際は胎児は週数通りと言われますが、…
- 体外受精
- 妊娠21週目
- 予定日
- 21w1d
- 胎児
- はじめてのママリ🔰
- 16







稽留流産について教えてください💦 体外受精ではじめて妊娠したのですが、7週で成長が小さく1週間様子を見ましょうとのことでしたが、8週に入って心拍確認てきず、稽留流産となりました😢 体外受精だったのでそれまで使ってたテープ等の薬を止めてから1日後生理痛のような腰痛があ…
- 体外受精
- 妊娠7週目
- 妊娠8週目
- 妊娠した
- 心拍確認
- はじめてのママリ🔰
- 3



痔瘻で悩んでいます。 いま不妊治療中(体外受精)で、もうすぐ採卵です。 痔瘻は手術しないと治らないようですが、体外受精中でも手術できるのでしょうか。 またはこの体外受精がうまくいったとして、出産後に手術。がよいのでしょうか。
- 体外受精
- 不妊治療
- 採卵
- 出産後
- はじめてのママリ🔰
- 2









前置胎盤気味だと胎盤癒着しやすいのですか? 出産の時まで分からないと聞きましたが、 もし癒着していたら子宮全摘もありえると聞きました。 不妊クリニックで体外受精は胎盤癒着のリスクが少し上がると言われています。 産婦人科からは18wで胎盤の位置が少し低いと言われまし…
- 体外受精
- 産婦人科
- 生理
- 妊娠18週目
- 前置胎盤
- はじめてのママリ🔰
- 1

関連するキーワード
「体外受精」に関連するキーワード