※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
◎はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠初期の鮮血の出血があっても、エコーで問題がない場合は安静にしなくても大丈夫です。出血がある人は切迫流産で安静にしていることが多い印象ですが、特に安静にする必要はないと言われています。

妊娠初期の出血があっても安静にしなくていいこともありますか?

現在6w4dなのですが、すでに3回の出血がありどれも鮮血で、量はおりものシートが赤くなるくらいのものです。
出血があったのは全て違う日です。

エコーでは特に気になる影が映ってるわけでもないので、気にしなくてもいい出血と先生に言われたのですが、出血がある人は切迫流産で安静にしている人が多い印象で。。
体外受精で膣剤も使用しているから出血しやすいのかなとも思うのですが。。

特に安静にとも言われないのですが、本当にそれでいいのか不安で質問させてもらいました。

同じような方おられますか?

コメント

あき

私も体外受精で膣錠も使用していたので同じなのですが、私も6wで出血がありました💦
びっくりしますよね🥺
腹痛や大量出血じゃなければ、胎盤ができる過程の正常な出血だと思います☺️

詳しくはYouTubeで助産師さんが説明しているので、気になるなら見てみると安心するかと思いますよ🙆‍♀️💕

ままり

私も6週にはいってすぐ鮮血でナプキンを2回変えないといけないくらいの量を出血しました
血の塊などはなくサラッとした鮮血で量が多かったのでショックでした。。
腹痛はすこしあったくらいで。。その数日前にピンクおりものがあったりしました

出血の翌日に受診した際は、先生に血の塊が出てなければ大丈夫。出血に関しては安静にするように!と念を押されました
出血してる時は安静が1番の薬とのことでした。

それから1回も出血することなく翌週、心拍確認できました

もう3週間ほど家事も何もせず夫に任せっきりで私は横になってます。

わたしも膣錠を使っていますが、わたしの出血はそんなことででるような出血ではなかったです。

いち

私もまさに同じです。膣錠入れる度出血します🩸
私の通ってる先生はホルモン補助してる時はよくある事だから気にしないでいいと言ってましたので私も特に気にしない事にしました😨
私は5wからずっと出血してます

◎はじめてのママリ🔰

投稿主です。
皆さん回答ありがとうございました!
出血されても特に気にしなくていいと言われてる方も多いようで少し安心しました!
出産されてる方もおられたのでとても励みになりました✨
同じように妊娠中の方、不安もたくさんありますが元気な赤ちゃんがお互い産まれますように…👶💕