![akapi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
仕事と体外受精の両立についてエピソードを聞きたい女性がいます。生理前の憂鬱や治療の負担について述べ、前向きな気持ちで1ヶ月を過ごしている様子です。応援の言葉を求めています。
みなさんの仕事と体外受精の両立エピソードあれば、聞きたいです、、!前向きな気持ちになりたい、、!
生理前、憂鬱な気持ちでいます。
腹痛頭痛で痛み止め飲みながらも、貧血に耐えて、
刻々と迫る生理、そして体外受精 採卵周期。
そろそろ生理がくる、、そわそわ期です。
仕事との両立、自己注射などの治療。
しっかり進められるか気になりながらも、とにかく穏やかに、先につながるよう…目の前のことを一つ一つ重ねていく1ヶ月が始まる。
ここ1週間のPMSがきつくて、
仕事をこなすにも気持ちの揺らぎが大きくて
気持ち的に負荷が比較的大きかったです、、
どうなるかわからないけど、いい方向に行きますように。『ビタミンD,乳酸菌のサプリメントも飲んで、できることはやってるよな!仕事も移動したてで慣れないことだらけだけど、なんとかやれてるし、なんとかなるし、大丈夫だよな!』そんなことを考えながら、日々を淡々と過ごしてます。。
エールをください😭
- akapi(生後4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
前向きな気持ちに✨素敵です!
田舎在住で、病院が都会だったので、ここぞとばかりに遊んでやりました!
あとリセットくるたびに自分にご褒美あげてました。ドライヤーとか化粧品とか高級チョコレートとか。あと職場の妊娠発表があった日もご褒美。そしてお金がつきていきますよね😓
仕事の両立は本当にきつかったですが、効率よく仕事をする、急に休むことになってもいい準備をする、先の予定をみながらいまやっておくことを考えるとか、仕事のスキルアップはかなり上手くなったと自負しています。
子持ちからのコメントで嫌な思いにさせてたらすみません。でも、応援したいです!
色んなサプリ飲んで、美しく健康になっちゃってくださいね🎵
akapi
お返事が遅くなってすみません、、!コメント嬉しかったです!両立大変でしたね💦
今日は靴を買って、新しい化粧品も買って気分を上げました☺️我慢しすぎず、自分を都度励ましながら頑張ります!息抜きに自分磨きもたのしみます!