「息切れ」に関する質問 (209ページ目)



妊娠15週です。 だいたい9週くらいからなのですが、動悸や息切れ、めまいなどの症状で立ってられないということが時々あります。 寝ていたり、座ってゆったりしている分には平気です。 貧血だろうと思っていたのですが、妊婦健診で血液検査をしても正常値でした。 今週も月曜か…
- 息切れ
- 妊娠9週目
- 妊娠15週目
- めまい
- 症状
- みーみーにゃん
- 4


まだ妊娠5週くらいと言われ、心拍も確認出来てないのに夜になると動悸、息切れがひどく安静にしていても苦しいですT^T妊娠初期で同じような経験された方いますか>_<
- 息切れ
- 妊娠5週目
- 妊娠初期
- あむ*\(^o^)/*
- 2












予定日を2日前に控えた初産婦です。 この間の健診で「子宮口は先週と変わらず2センチだけど、随分下りてきてるし頭が見える。いつ産まれてもおかしくないね」と先生に言われ ソワソワしているのですが、 前駆陣痛は頻繁にあるもののおしるしもなし。。 予兆なのかわかりませんが2…
- 息切れ
- おしるし
- 予定日
- 子宮口
- 初産婦
- shu--mama*☺︎
- 3



24週くらいからお腹の張りが頻繁にあります。25週で張り止めを貰って毎食後飲んでるんですが、動悸息切れ手足の痙攣が辛いです。このくらいの時期ってお腹張りやすくなるものですか?
- 息切れ
- 妊娠24週目
- 妊娠25週目
- お腹の張り
- ぽにょ〜
- 6

いつもお世話になります。 やっと10ヶ月に入り、今まで切迫早産で 自宅安静を言われていましたが やっと解放されました。 てわも、今までのゴロゴロの生活に逆に 慣れてしまい、なにをしていいのか わかりません。 自宅安静中に、スタイやケープ、 オムツケースやニット帽など 作…
- 息切れ
- オムツ
- スタイ
- 切迫早産
- ニット帽
- あさひmama⑅◡̈*
- 2




35w1dの経産婦です!34wの検診で赤ちゃんが2500グラムを超えており頭周りお腹周りともに38w相当で、先生からは36wで産むつもりでお腹ぎ張っても動いてねと言われましたが腰痛尾骶骨がひどく体重も15キロ近く増え家事くらいしかしていませんでしたがお腹が下がってくる様子もなか…
- 息切れ
- お昼寝
- 体重
- 妊娠34週目
- 妊娠35週目
- よったん212
- 1


関連するキーワード
「息切れ」に関連するキーワード