「切迫早産」に関する質問 (353ページ目)













こんにちは。ただいま切迫流産で自宅安静しています。切迫流産と診断され、次は切迫早産と言われると不安で怖いです。切迫流産と診断されても切迫早産は、なく無事に出産した方いらっしゃいますでしょうか?宜しくお願いします!
- 切迫早産
- 出産
- 自宅安静
- はじめてのママリ🔰みみ
- 4

切迫早産の兆候でお腹の張り、腰痛、下腹部痛などがありますが、自分にある症状が病院受診をすべきなのか判断できません。私は1人目妊娠中も切迫早産の診断で1ヶ月ほど入院しました。32週の時子宮頚管が7ミリしかなかったからです。だから、今回2人目では同じことにならないよう…
- 切迫早産
- 旦那
- 保育園
- 病院
- 妊娠22週目
- はじめてのママリ🔰
- 1

切迫早産で入院中です。 20週から入院しておりいつ生まれるかわからない状態でものすごく不安で仕方ありませんでしたがとうとう34週までやってきました😢✨✨ お腹の赤ちゃんに感謝です。 あと少し頑張りたいです。 ママリの投稿を見てると37週で産みたいなどどうやったら早く生まれ…
- 切迫早産
- 妊娠20週目
- 妊娠34週目
- 妊娠37週目
- 予定日
- ハニー
- 4

現在2人目妊娠中です。 1人目の分娩時間が3時間でした。 それまでにたくさん耐えた訳でもなく、 「なんか腰痛いな?」2時間 →「痛みが強くなってきた陣痛かも」2時間 →「10分間隔になってから」3時間 →出産 という具合にただただ お産の進みがめちゃくちゃ早かったです。 ちな…
- 切迫早産
- 陣痛
- 妊娠28週目
- 妊娠39週目
- 妊娠中
- 初めてのママリ🔰
- 2




切迫早産等で入院中の方にお聞きしたいです。洗濯は自分でしたり、看護師さんにお願いすることはできるのでしょうか? そんなに頼めるものではなく、やはりこまめに家族に取りに来てもらう感じですか??
- 切迫早産
- 家族
- 洗濯
- 看護師
- はじめてのママリ
- 5






妊娠した時に、吐きつわりだった方、病院で薬は処方して貰えましたか? 私はその時住んでた地域の病院では点滴はして貰えても仕事に行かれない程度では処方して貰えず、こないだ違う件で病院にかかった時に、違う方に看護師さんが、吐きつわり辛いなら薬処方したらいいと思うよ…
- 切迫早産
- 病院
- 悪阻
- 妊娠した
- 吐きつわり
- 初めてのママリ🔰
- 2



しんどいので書きます… 毎日ではないですが、娘がひどく夜泣きをする時があります。 大きな声でぎゃーと泣いて触ったら逆効果な感じなので、ただ見守ることしかできません。 その夜泣きの時に旦那がすごく怒るんです。 「5時とかに起きる身にもなってみろ」って布団を叩いたりし…
- 切迫早産
- 夜泣き
- 旦那
- お風呂
- 妊娠8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5
