「切迫早産」に関する質問 (352ページ目)


妊娠38週です。37週までは順調と言われていて推定2500gでした。 37週までは切迫早産で入院してました。でも退院してから浮腫が一気に出て、妊娠高血圧腎症の疑いありと診断されたのですが、漢方飲んだら1日で浮腫も消えました。 しかし、38週の検診で2500gのままで胎児発育不全…
- 切迫早産
- 妊娠37週目
- 妊娠38週目
- 浮腫
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2





妊娠26週です。妊娠糖尿病が確定し、来週から血糖コントロールの為、入院する事になりました😓 ようやく26週で、24週にはシロッカー手術を受けています。16週から子宮頸管がどんどん短くなり、切迫早産と言われ、これまでに3回入退院を繰り返していました。 自宅でも病院でももち…
- 切迫早産
- 病院
- 不妊治療
- 妊娠16週目
- 妊娠24週目
- はじめてのママリ🔰
- 0





初めての質問です。 長文ですがよろしくお願いします。 現在、もうすぐ1歳半の娘がおり、妊娠22週、切迫早産(前置か低置胎盤ですが、まだ治る可能性ありとのこと)でお腹の張りと出血があり、マグセント投与で管理入院中です。28週で里帰り出産の為、帰省予定でした。 娘は保…
- 切迫早産
- お風呂
- 寝かしつけ
- 里帰り出産
- 妊娠22週目
- はじめてのママリ🔰
- 4

切迫早産気味で自宅安静中なのですが 張りが多い日と全然張らない日の差が結構あります。 前回の内診が27mmでした。ただ内診のとき突っ込まれたエコーがめちゃくちゃ痛くてそれでかなり力入っちゃってたのもちょっと関係あるかなーなんて思ったり…… 次の検診がとても怖いです…… …
- 切迫早産
- 体重
- 妊娠28週目
- 内診
- 赤ちゃん
- 初めてのママリ🔰
- 3

本日、30w5d訳あって、夜間救急外来を受診し、いつも行ってる産婦人科では無い所に行きました。(今日行った夜間救急は出産する予定の産院です) いつも行っている産婦人科では何も指摘をされた事がないのですが、今日初めて、子宮頸管長が短く、切迫早産気味な事と、足の骨?が…
- 切迫早産
- 病院
- 産婦人科
- 産院
- 妊娠30週目
- はじめてのママリ🔰
- 1

切迫早産、自宅安静の指示ってこんなものでしょうか、、? 34週の妊婦です。 3日前に切迫早産と診断されました。 子宮頸管が2cmちょっとしかなく、ノンストレステストでお腹が張っているとのことで基本的にベッドで過ごすよう言われたのですが、必要最低限の家事は大丈夫と言…
- 切迫早産
- 病院
- 分娩
- 妊娠34週目
- ノンストレステスト
- はじめてのママリ🔰
- 5

質問です。 前回の妊婦健診の際、切迫早産気味と言われて張り止めの薬を処方されました。入院したいか尋ねられましたが、ドクター曰く、入院するほどではないとの事だったので張り止めの薬も貰った事ですし、自宅安静で次回の妊婦健診の時まで様子見て、その際悪化しているような…
- 切迫早産
- 出産予定日
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 妊婦健診
- ちなつ
- 3



こんにちは。息子が産まれてもうすぐ4ヶ月になります。 夫とも話し合い、早めに妊娠出産を終えたいので2人目妊活を考えてます。 1人目の時、34週で切迫早産のため自宅安静、36週で入院、張りがおさまらず37週0日で出産となってしまいました。 やはり、1人目切迫だと2人目も切迫…
- 切迫早産
- 妊娠34週目
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 5




医療費控除について詳しい方、いますか? 今年は切迫早産で入院したので申請します。 会社勤めで年末調整もしていて、医療費控除だけしたい感じです。 調べると医療費控除だけなら5年以内にすればいいとあって、、、 確定申告は3/15までみたいですが、とにかく税務署が混んで…
- 切迫早産
- 会社
- 医療費控除
- 確定申告
- 申請
- はじめてのママリ🔰
- 4

前駆陣痛でしょうか。 現在35週で切迫早産のため自宅安静中です。 子宮頸管20mm、子宮口は1センチ開いています。 1時間くらい前から生理痛のような痛み、腰痛があります。 お腹は時々張りますが、痛みと連動していません。 張りの間隔は15分だったり5分だったりバラバラです。 …
- 切迫早産
- 妊娠35週目
- 妊娠36週目
- 子宮口
- 前期破水
- はじめてのママリ🔰
- 1



母性健康管理指導事項連絡カードは病名で診断されないともらえないでしょうか? 現在母性健康管理指導事項連絡カードをもらって在宅勤務をしています。 最初妊娠確認してもらった病院は会社の近くの病院で何の症状もなかった5週目だったんですが、流産の経験もあり、不安だった…
- 切迫早産
- つわり
- 病院
- 里帰り出産
- 産婦人科
- Tsubasa
- 2

